3/21(月)最高気温15℃/最低気温6℃のおすすめコーデは…ボリューム袖ブラウス×ワンピース!
月曜日がやってきました!今日は祝日なので、おやすみの人が多いはず♡
今日は全国的に曇りや晴れのマークが多く、日中はどよんとしたお天気となるところが多そうです。
東京は最高気温15℃で曇りのち晴れと、3連休最終日は過ごしやすい一日に。
鹿児島は最高気温18℃と暖かいですが、曇りのち雨の予報なので、外出時は十分に気をつけましょう。
今日は連休最終日なので、いつもよりおしゃれに気合を入れてみてはいかが?
ふわっとした袖のボリュームが可愛いブラウスと、ボディラインをスタイリッシュに演出してくれるワンピースの組み合わせで、おしゃれな重ね着コーデに♡
モノトーンコーデで大人っぽさを演出しているのもいいですね。
今日は何の日?:春分の日
2022年3月21日は「春分の日」、国民の祝日です。
1948年に「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という趣旨のもと制定されたみたい。
ちょうど春に近づき、だんだんと明るい雰囲気になってきた今日このごろ。
花もだんだんと開花し、柔らかな雰囲気となる季節ですよね。
そんな季節だからこそ、自然の美しさを考え、生物の尊さを考えるのにぴったりなのかも。
今日は自然をたっぷり堪能できる公園などに出かけてみてはいかが?
1948(昭和23)年、「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という趣旨で制定された国民の祝日の一つ。
出典https://kids.yahoo.co.jp/today/0321
\ちょっと小話♡/春分の日が毎年ずれる理由は「天文学」にあり!
ちなみに「春分の日」ですが、「なんだか、毎年日にちが違うな?」と気づいている人も多いと思います。
昨年は3月20日でした。だいたい20日と21日の間を行き来しています。
この理由は「天文学」にあるのです!
春分の日は二十四節気のひとつで、1年のうちで昼夜の長さがほぼ同じになる日のことを指します。
二十四節気は1年を地球から見た太陽の位置で24等分するので、必ずしも20日か21日と決まっていないのです。
でも24等分なので、だいたいどちらかの日になる、ということ。
春分の日は、1年のうちで昼夜の長さがほぼ同じになる日のことで、3月20日か3月21日のいずれかになります。
出典https://www.yamanashibank.co.jp/fuji_note/culture/shunbun-no-hi.html
また、春分の日は二十四節気(にじゅうしせっき)の一つ。二十四節気とは、1年を地球から見た太陽の位置で24等分し、そのそれぞれで名前を付けたものです。夏至や冬至、秋分、立春、立秋もこれに当たります。
今日から星座が牡羊座に変わります!【3/21〜4/19】

そして、今日から星座が魚座から牡羊座にバトンタッチ!
期間は3/21〜4/19です。
牡羊座は、ギリシア神話に出てくるアルゴ船の遠征隊が求めた「黄金の羊」がモチーフと言われています。
羊といえばMERYです♡
いろいろと変化の多い3月〜4月の間ですが、楽しい1か月にしていきましょう!
連休最終日、素敵な一日をお過ごしください♪
黄道十二星座の第一番目。ギリシア神話のアルゴ船の遠征隊が求めた黄金の羊に見立てる。
出典https://kotobank.jp/word/%E7%89%A1%E7%BE%8A%E5%BA%A7-454035