3/20(日)最高気温16℃/最低気温6℃のおすすめコーデは…カットアウトクロップド丈ニット×ミニスカート!
日曜日がやってきました!今週は3連休なので、まだまだリラックスモードという人が多いかもしれません。
今日は全国的に晴れや曇りの地域が多く、お天気が回復するところが多くなりそう。
東京は最高気温16℃で晴れのち曇りと、過ごしやすい一日に。
高松は最高気温13℃で快晴の予報なので、お出かけ日和に。
今日は流行りのアイテムを取り入れたトレンドコーデに挑戦してみてはいかが?
袖にカットアウトのあるクロップド丈ニットが最近人気なんだとか♡
おしゃれなレイヤードコーデも楽しめるし、ミニスカートを合わせれば甘辛テイストな雰囲気に。
今日は何の日?:上野動物園開園記念日
3月20日は「上野動物園開園記念日」!
1882年3月20日に、日本最初の近代動物園としてオープンした上野動物園。この日を記念して、上野動物園開園記念日が制定されました。
140年の歴史があるってすごい…!
明治から令和まで、いろんな時代を見てきた歴史ある動物園なのです。
ちなみに東京の動物園で唯一、パンダが見られるのも上野動物園だけ♡
日本でパンダが見られる動物園は、下のリンクの記事をチェックしてみてください!
1882(明治15)年、日本最初の近代動物園として開園。
出典https://kids.yahoo.co.jp/today/0320
3/11(金)はパンダ発見の日!愛くるしいお顔にキュン♡日本でパンダに会える場所はどこ?
2022年3月11日(金)の東京の天気は最高気温18℃/最低気温5℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「パンダ発見の日」!1869年3月11日をきっかけに世界中でジャイアントパンダの存在が知られるようになりました。ちなみに日本でパンダに会える場所はいくつあるか、ご存知ですか?
出典mery.jp
\ちょっと小話♡/3月25日に一般公開デビュー!「シャオシャオ」と「レイレイ」
ちなみに2022年3月25日に一般公開デビューが決まった双子のパンダの赤ちゃんの名前は知っていますか?
男の子は「シャオシャオ」、女の子は「レイレイ」です♡
(画像はシャンシャンが誕生したときの入場券です!)
実はすでに1月に一般公開デビューをしたのですが、感染拡大を受けて、3日間しか公開されなかったんだとか。
可愛らしい2匹を見るために、待ち望んでいた人も多いはず!
現在休園中の上野動物園ですが、3月23日から再オープンすることに!来場者数は一日4,000人に制限され、入園整理券は完全予約制。
シャオシャオとレイレイの一般公開も抽選制で一日2,800人とのこと。
抽選は3月19日からすでに始まっていますので、「見たい!」という人はぜひ挑戦してみてください。
今日も素敵な一日となりますように♡
去年6月に生まれた上野動物園の双子の赤ちゃんパンダ、オスの「シャオシャオ」とメスの「レイレイ」は、ことし1月に一般公開が始まりましたが、感染拡大を受けて、開始から3日で中止となっていました。
出典https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220317/1000077989.html
(中略)双子のパンダの一般公開も一日2800人に限定したうえで、今月25日から再開する方針だということです。