美しすぎるコスメ、もう知ってる?
知る人ぞ知る、アクセサリーのようにまとう『nezu(ネズ)』のコスメラインの紹介です♪
美しい発色ときらめきが、まるでアクセサリーのようだと注目を集めているんだとか!
パケ買い間違いなしのnezuコスメ、ぜひ最後までチェックしてみてね♡
photo by @s_a____s1111
カスタムジュエリーブランドnezuからコスメラインが登場!
アパレルメーカーのデザイナー出身の『mishima yukari』さんがプロデュースするジュエリーブランド、nezu。
そのコスメラインが、おしゃれさんの間で話題に!
アクセサリーブランドだからこその、新発想デザイナーズコスメで、パッケージに目を奪われます♡
photo by @herandhis_kitten_akari
新提案!アクセサリー感覚でコスメを選ぶ
アクセサリーを選ぶ時のようなワクワク感を、コスメでも味わえるように、コスメケースにまでこだわったそう!
金属や糸などの色々なアクセサリー素材から発想を受けたアイシャドウは、森林を思わせる『ネズの実(ジュニパーベリー)』が香る国産コスメ。
OSAJIを展開する日東電化工業株式会社が製造協力していることでも、注目を集めています♪
photo by @hayashimayu_mashu
自然からインスパイアされたケースは、思わずパケ買いしてしまいそう!
色とりどりのクリームアイカラーの色味が、チラッと覗いているのもおしゃれ♡
色によってフタのデザインは異なるので、集めてアクセサリーのように、飾ってみるのもいいかも◎
photo by @s_a____s1111
あなた好みのアイカラーを見つけてみて
1色1色こだわって調合されたクリームアイカラーは、あえて質感を合わせず、すべて違うテクスチャーなんだとか!
『ツヤ・マッド・ラメ』がさまざまに組み合わせられたnezuのクリームアイカラー、一度試してみたくなりますね。
photo by @hayashimayu_mashu
nezuのアイテムでフェイスコーディネート♡
いかがでしたか?
“メイクする時から自分の気持ちを高めてほしい。”という思いが込められたnezuのコスメ。
使用するすべての人の価値を肯定する、コスメ&アクセサリーで『フェイスコーディネート』を楽しんでみては?
photo by @s_a____s1111