2月25日は「プリンの日」!みんなはどんなプリンが好き?
2月25日は「プリンの日」ですよ〜!
ちょっぴり固めのレトロなクラシックプリンも、なめらかプリンも、焼きプリンも、全部全部幸せの味♡ みなさんはどんなプリンがお好きですか?
そんなプリンの日にちなんで、今回はまさにプリンに溺れられる“聖地”のようなお店「ドライブイン 熱海プリン食堂」をご紹介しちゃいます♡
プリンの“聖地”「ドライブイン 熱海プリン食堂」に大注目!
まずはじめに、みなさんは、静岡・熱海市にある行列のできるプリン専門店「熱海プリン」をご存知でしょうか。
温泉が楽しめる街ならではのデザインが素敵すぎ! お風呂上がりに飲む牛乳瓶のようなレトロさがとってもかわいいですよね。
MERYでも、以前「かわいすぎるご当地プリン」としてご紹介しました♡
※上記リンク内の掲載内容・商品情報は、2021年当時のものです。
今回ご紹介する「ドライブイン 熱海プリン食堂」は、そんな人気の「熱海プリン」の4号店。
テイクアウトの「熱海プリン」はもちろんのこと、まさに「食堂」のようにお食事を楽しめるお店なんです♪
定番のプリンや、卵や牛乳を使ったおいしい洋食のほか、プリンパンケーキやプリンフレンチトーストなどのユニークなメニューもたくさん。プリン好きの人にとっては、プリンの“聖地”と言えそう!
いったいどんなメニューがあるんでしょうか?
「ドライブイン 熱海プリン食堂」のプリンメニュー10選♡
1:これぞ定番!レトロかわいい「皿プリン」
まずは押さえておきたい定番「皿プリン」! レトロな味わいのクラシックプリンです。
人気の「熱海プリン」よりも少し固めのプリンなのだそう。トッピングされたクリームやさくらんぼがかわいいですよね♡
プラス¥50で、「ドライブイン 熱海プリン食堂」のオリジナルキャラクターをモチーフにした「かばクッキー」や、くるんとした形がかわいい「ひげチョコ」が追加できます。
「ドライブイン 熱海プリン食堂」には、オーソドックスな皿プリンのほか、季節のプリンや抹茶味など、いろんな味のプリンがありますよ〜!
「皿プリン」¥500 ※抹茶や季節のプリンは値段が変わります
2:あれもこれも食べ比べたい!「3時の食堂皿プリン’s」
数あるフレーバーの皿プリンを食べ比べたい人は「3時の食堂皿プリン’s」がおすすめ!
定番の「皿プリン」に加え、シーズンごとに変わる季節のプリンと「風呂まーじゅ皿プリン」「抹茶の皿プリン」の中から好きなプリンを2種類選べるセットです。
単品で頼むよりもちょっとだけお得な「3時の食堂皿プリン’s」。季節のプリンも気になりますね♡
15:00からのスイーツタイム限定メニューです!
「3時の食堂皿プリン’s」¥1,500
3:ふわふわ×ぷるぷるの魅惑の組み合わせ♡「プリンパンケーキ」
しっとりふわふわ生地のパンケーキにふんわりプリンソースをかけて、その上にプリンをまるごとオン!
ありそうでなかった、ふわふわのパンケーキとぷるんとしたプリンの食感が新しい組み合わせの「プリンパンケーキ」です。
別添のほろ苦い特製カラメルソースやカラメルトッピングとも相性抜群なのだそう。
お店イチオシのパンケーキです♡
「プリンパンケーキ」¥1,000
4:プリンのような濃厚な味わい!「プリンプリンフレンチトースト」
ふわとろ食感のプリントーストに、たっぷりの生クリームとクラシックプリンを添えて。
プリンのような濃厚な味わいが魅力のフレンチトーストです。
思わず商品名に「プリン」を2回使っちゃうほどの、まさに「プリンプリン」なお味を召し上がれ♡
「プリンプリンフレンチトースト」¥850
5:プリンづくしの豪華なおいしさ「デラックスプリンパフェ」
「ドライブイン 熱海プリン食堂」ではパフェもプリン仕様になっちゃうんです♪
コーヒーゼリーに風呂まーじゅプリン、ミルクティープリン、そして仕上げにクラシックプリンをのせた、プリンづくしのデラックスなパフェです。
食べ進めるたびに、いろんな味が楽しめそう〜!
「デラックスプリンパフェ」¥1,000
6:ドリンクだってプリンだよ♡「プリンのミルクセーキ」
ドリンクメニューだって、なんでもプリンメニューになっちゃいます♡
ほんのり温かいミルクセーキの中には、クラシックプリンがまるごとひとつ隠れているそう。
“ひやあつ”がくせになるおいしさなのだとか。レトロな見た目がとってもキュートですよね。
「プリンのミルクセーキ」¥600
7:大人なスイーツドリンク「プリンのコーヒーフロート」
プリンとコーヒーが出会ったらちょっぴり大人なスイーツドリンクに大変身!
ほろ苦さとまろやかさがやさしく調和する味わいが格別な「プリンのコーヒーフロート」です。プリンがぷかぷか浮いているのがかわいい♡
「プリンのコーヒーフロート」¥600
8:お祝いの席にも!「ドリームなプリンパンケーキタワーデラックス」
誰かのお誕生日や、お祝いの席、みんなでシェアして食べたい日には「ドリームなプリンパンケーキタワーデラックス」なんていかが?
食堂自慢のパンケーキを4枚重ねたパンケーキタワーと、クラシックプリン3個のプリンタワーで、夢のようなおいしさを叶えてくれるひと皿です♡
デコレーションは季節によって変わることがあるそう。また、前日の午前中まで(木曜分は火曜午前中まで)に要予約となります。
「ドリームなプリンパンケーキタワーデラックス」¥2,800
9:チャレンジャー求む!「ドリームジャンボ皿プリン」
見て! この存在感! 通常の「皿プリン」と比較すると、その大きさは一目瞭然。
1日2食限定、およそ30人前のしっかり固めのクラシックプリンの上に、たっぷりの生クリームとキャラメルソース、キャラメルフレークをトッピングした「ドリームジャンボ皿プリン」です。
5人以下のグループで完食したら「完食認定証」(ソフト¥100引き券)をプレゼントしてもらえます♡ 前日の午前中まで(木曜分は火曜午前中まで)に要予約です。
甘いものならいくらでも食べれる! なんて人はチャレンジしてみては?
「ドリームジャンボ皿プリン」¥5,000
10:出会えたらラッキー!「熱海プリン食堂の気まぐれティラミス」
出会えたらラッキー! スタッフの気まぐれで、“たまに”登場する「熱海プリン食堂の気まぐれティラミス」です。
ティラミスの中には食堂自慢のパンケーキが隠れています。気まぐれメニューなため、写真と異なる場合があるそうです。まさに気まぐれ!
プリンを食べに行ったのに偶然ティラミスに出会ってしまったら、ちょっと悩んでしまうかもしれないけど……いつでも会えるわけじゃないので、ぜひ注文してみて♡
「熱海プリン食堂の気まぐれティラミス」¥800
海が見えるお店「ドライブイン 熱海プリン食堂」の魅力♡
今回「ドライブイン 熱海プリン食堂」の広報担当者さんにお店の魅力についてお話をお伺いしました。
「熱海プリン食堂は、行列のできるプリン専門店『熱海プリン』の4号店として、2019年7月にオープンしました。
観光のお客さまはもちろん、地元にお住まいの方々にも熱海プリンを店内でゆっくりと味わってほしいという想いから、これまでにないまったく新しいプリンスイーツや、プリンに使う卵やチーズ、牛乳を使ったプリン専門店ならではのお食事メニューを開発いたしました。お食事を楽しめるのは、姉妹店を含めてもここだけです。
座席数48席の広々とした店内で、座敷や、キッズスペースに加え、ベビーカー置き場やおむつの交換台も完備されているので、お子さん連れのご家族でもゆっくりとおくつろぎいただけます」(広報担当者)
プリン以外のメニューも大充実!次のお休みは「ドライブイン 熱海プリン食堂」に行ってみよ♪
目の前に海が広がる「ドライブイン 熱海プリン食堂」。
今回ご紹介したメニューのほかにも、自慢の卵を使ったバラエティ豊かなオムライスや、温泉卵をトッピングしたナポリタンなどのパスタメニューなどが盛りだくさん。
お食事には、飲み物と「熱海プリン」がセットになった「プリンセット」が付けられるなど、セットメニューも充実しています。
ほかにもソフトクリームやカラフルなクリームソーダも魅力的。テイクアウトメニューもたくさんあって、悩んじゃう!
もちろんお土産には「熱海プリン」をどうぞ♪
ご紹介しきれなかった「ドライブイン 熱海プリン食堂」の魅力は、ぜひ現地で、みなさんの目で確かめてみてくださいね!
一度は行ってみたいプリンの“聖地”で、とびきりおいしいプリンを召し上がれ♡
【店舗情報】
『ドライブイン 熱海プリン食堂』
住所:静岡県熱海市上多賀10-1
電話番号:0557-67-5533
営業時間:10:00〜18:00(L.O. 17:30)
定休日:水曜