スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京の「SAKURAシーズン」がスタート!
東京・目黒にある「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」。シアトルに1号店を持つスターバックスの次世代店舗で、プレミアムクラスのコーヒーのみを提供しているお店です。
桜の名所でもある目黒川のほとりに建つ「ロースタリー 東京」で迎える「SAKURAシーズン」は今年で3年目。
目黒川を美しく彩る桜のような、春の訪れをいち早く感じることができるビバレッジやフード、グッズなどが今年も販売されます♡
注目の個性豊かなビバレッジは、「ロースタリー 東京」各フロアにて、2022年2月15日~4月初旬予定で提供されます。
見ているだけでもとっても華やかなビバレッジの数々。気になる詳細をご紹介します♡
1:風に舞う満開の桜をイメージ「さくらマキアート」
昨年も大好評だった「さくらマキアート」は、1Fメインバーで提供されるSAKURAビバレッジです。
伝統と歴史への敬意、未来への決意を表すコーヒーである「グラビタス ブレンド®」にチョコレートをあわせ、トッピングにストロベリークリームをあしらった、スムーズでやわらかい口当たりが特長の一杯です。
風に舞う満開の桜がイメージされているそうですよ♡
「さくらマキアート」テイクアウト ¥970、イートイン ¥990
2:フォームミルクに桜の花びらを描いた「さくら ジャスミン ソイ ラテ」
2F「TEAVANA™バー」で提供される「さくら ジャスミン ソイ ラテ」です。
桜色の甘酸っぱい「さくらアリュール」の香りをまとわせたジャスミンティーに、バニラビーンシロップ、豆乳を合わせたやさしい味わい一杯。
やわらかなフォームミルクに描かれる桜の花びらをアクセントに、春の陽ざしに包まれるようなやさしさやあたたかさが表現されています。
「さくら ジャスミン ソイ ラテ」テイクアウト ¥918、イートイン ¥935
3:カシスリキュールのカスタマイズも可能!「ティバーナ™ クリーム ソーダ さくら」
桜が咲き乱れる中目黒の小径をモチーフに、ロースタリー東京に春を告げるティーとしてこのシーズンに登場する「さくら アリュール ティー」。
2F「TEAVANA™バー」で人気の「ティバーナ™ クリーム ソーダ さくら」は、「さくら アリュール ティー」にアイスクリームを合わせたクリームソーダです。
今年の「ティバーナ™ クリーム ソーダ さくら」は、“夜桜”をイメージした「カシスリキュールカスタマイズ」が可能になりました!
カシスの酸味や渋みが加わるとともに、まるで夕闇に浮かぶ“夜桜”のように変化する見た目からも、多彩な桜の表情を感じられる一杯に仕上がっています。
「ティバーナ™ クリーム ソーダ さくら」イートインのみ ¥990
「カシスリキュールカスタマイズ」+¥110(アルコール度数0.5%未満)
4:爽やかなりんごの食感も楽しめる「さくら アリュール キャスケード」
「さくら アリュール キャスケード」は、「さくら アリュール ティー」をベースにした爽やかなアイスティーです。
フレッシュなりんごのシャキシャキとした食感や、ミントの爽やかな香りがアクセントになっている、2F「TEAVANA™バー」で毎年人気の商品です。
「さくら アリュール キャスケード」イートインのみ ¥1,045
5:真っ赤ないちごがかわいい!「ストロベリー チア ウーロン」
「ストロベリー チア ウーロン」も毎年さくらのシーズンに楽しめる2F「TEAVANA™バー」のビバレッジ。
ストロベリーミントウーロンティーとチアシードをシェイクし、いちごとタイムを飾った、見た目もかわいい商品です♡
「ストロベリー チア ウーロン」イートインのみ ¥990
6:和の趣を楽しんで…「ティバーナ™ スプリッツァー さくら アリュール」
3F「Arriviamo™バー」で登場する「ティバーナ™ スプリッツァー さくら アリュール」は、「さくら アリュール」と紫蘇の香り、日本の緑茶が合わさった、和を感じさせてくれるビバレッジです。
さわやかな酸味を感じと緑茶の香りから、より一層日本の桜を思い浮かべて欲しい、そんな想いで生まれた一杯なのだそうです。
「ティバーナ™ スプリッツァー さくら アリュール」イートインのみ ¥1,980
7:爽やかにさくらが香る「さくら アリュール ティー ソーダ」
同じく3F「Arriviamo™バー」では、「さくら アリュール」を使ったソーダ、「さくら アリュール ティー ソーダ」も登場。爽やかな風味が楽しめます♪
見た目もとっても美しいので、SNS映えもバッチリですよ。こちらはテイクアウトもOKです。
「さくら アリュール ティー ソーダ」テイクアウト ¥1,620、イートイン ¥1,650
ビバレッジ以外でもSAKURAシリーズが登場♡
ビバレッジ以外でもSAKURAシリーズが登場!
イタリアンベーカリー プリンチ®からは「プリンチ®SAKURAシリーズ」が登場します。
ほんのりとさくら風味を感じられる「マリトッツォ さくら」や「コルネッティ さくら」、ラズベリーとドライチェリーで春らしい優しいピンク色が特長の「ローフケーキ ランポーネ&チリエージェ」など、バラエティ豊かなラインナップです。
取扱店舗は「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」のほか、「プリンチ代官山T-SITE」「スターバックス リザーブ® ストア 銀座マロニエ通り」「スターバックス コーヒー 丸の内オアゾ店」「ニュウマン横浜店」でも販売されます。
※丸の内オアゾ店、ニュウマン横浜店はデザートのみの取り扱いのため「コルネッティ さくら」の販売はありません。
さくらをイメージしたグッズ「SAKURA2022 COLLECTION」も登場。
春の新しい発見を楽しめる“散歩”がテーマになったグッズで、それぞれ、華やかな桜やメジロなどが描かれています。
ボトルやサコッシュなど、普段は気づかなかったお店を見つけたり、鳥のさえずりに気づいたりそんな新しい発見が楽しめる春の”散歩“に持っていきたいグッズばかり。
「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」のほか、一部商品は「スターバックス公式オンラインストア」や「スターバックス リザーブ®取り扱い店舗」でも販売されます。
「ロースタリー 東京」の“SAKURA”で、春気分を満喫してみて♡
通常のスタバよりもワンランク上のおいしさや楽しみを発見できる「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」。
「ロースタリー 東京」でしか味わえないビバレッジや、ここでしか手に入らないグッズなどが魅力的ですよね。
まだまだ目黒川のお花見には早い時期。だけどひと足早く咲いた目黒の“SAKURA”で、春気分を満喫してみてはいかが?
【店舗情報】
『スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京』
営業時間:7:00〜21:00 ※3F「ARRIVIAMO Bar」は9:00〜21:00
住所:東京都目黒区青葉台2-19-23
TEL:03-6417-0202