今日のおすすめコーデ|ボアPコート×カジュアルコーデ|
爽やかな火曜日がやってきました!2022年まであと3日♡
今日は全国的に晴れの地域が多く、北海道から北陸にかけては雪マークも。
東京は最高気温9℃と、風がひんやり冷たい一日に。
新潟は最高気温3℃で雪の予報ですが、風が強い一日になりそうなので、外出時は気をつけましょう。
今日はマニッシュな雰囲気を醸し出したカジュアルコーデで、爽やかな火曜日にピリッとしたスパイスを添えてみてはいかが?
ボア素材のもこもこしたPコートは、全体のコーデにキリッとしたカッコよさをプラスするのにぴったり♡
中に着るコーデはニットとカジュアルパンツで綺麗めな雰囲気にしつつ、アウターでアクセントをプラスしましょう!
カジュアルコーデにマニッシュさを添えて|ボア素材Pコート
ボアコート Pコート
¥5,100
ボア素材で暖かい、冬にぴったりなPコート。
ムートン素材も合わさり、見た目から暖かさが伝わるデザインに。
余裕のある大きめデザインなので、「彼氏のアウター借りてきました感」が出て可愛い♡
冷えるのは耳周りから!イヤーカフでおしゃれに対策を♡
【TWEED MILL/ツイードミル】イヤーマフ
¥3,080
冬は風が冷たくて、特に耳周りが冷えますよね。
そんなときにぴったりなのがイヤーマフ。
おしゃれなイヤーマフで、可愛さを意識しながら防寒をしましょう!
こちらは『TWEEDMILL(ツイードミル)』のウール生地を使用したイヤーマフ。
可愛らしいチェック柄で、コーデのワンポイントにもぴったり。
今日は何の日?:堀辰雄の誕生日
12月28日は「堀辰雄の誕生日」。
ジブリ映画『風立ちぬ』の原作者として有名で、室生犀星、芥川竜之介に師事するなど、日本を代表する小説家でした。
残された作品はたくさんありますが、その中でも『風立ちぬ』と『菜穂子』はぜひ一度読んでみてほしい内容です。
風立ちぬ/菜穂子
¥737
ジブリ映画『風立ちぬ』のモチーフになった中編小説と、そのヒロインである菜穂子のストーリーを描いた長編小説『菜穂子』の2作品。
堀辰雄の代表作が一気に読める!
カバーイラストは、漫画『僕等がいた』の原作者・小畑友紀が担当した、スペシャルな一冊に。
著者:堀辰雄
出版社:小学館
堀辰雄は昭和初期から戦後にかけて数多くの作品を発表した小説家。1904年12月28日に東京で生まれ、室生犀星、芥川竜之介に師事した。代表的な作品として『聖家族』『風立ちぬ』『菜穂子』がある。『菜穂子』は中央公論社文芸賞を受賞している。
出典http://today.smartnews.com/20201228