今日のおすすめコーデ|ガウンコート×大人カジュアルコーデ
木曜日がやってきました!
今日は全国的に曇りや晴れマークの地域が多いみたい。
東京は最高気温10℃と、カラッと晴れた一日に。
鹿児島は最高気温18℃と、真冬とは思えない暖かさを、日中は感じられそう。
今日はガウンコートで大人っぽくスマートな印象を演出してみてはいかが?
そろそろ最高気温も下がり、1桁台の地域も増えてきましたよね。
こんな時季は、全身を包んでくれるようなロングコートが欠かせない!
ガウンコートは、上品さを演出してくれるので、一着で大人っぽさを演出できる優秀なアイテムです♡
アウターで存在感に差をつける♡|ノーカラーガウンコート
ノーカラーコート ガウン
¥4,630
シンプルなロング丈のノーカラーガウンコート。
ウエストマークで、メリハリをプラスすれば、スタイルUPにも。
画像のようにリボンで留めるのはもちろん、はおるように着こなすのも、どちらも違った印象をできておすすめ♡
首まわりがすっきりしているアウターにはタートルネックを!|ロゴタートルネックニット
ロゴタートルネックニット
¥4,700
ノーカラーコートなど、首まわりがすっきりとしているアウターを着るときは、タートルネックと合わせると相性バッチリ!
こちらはシンプルなタートルネックのニット。
いろんなボトムスと合わせやすく、ガウンコートともぴったり♡
ネック部分にロゴが入っていて、さりげないワンポイントがおしゃれですね。
今日は何の日?:東京タワー完成の日
12月23日は「東京タワー完成の日」。
「東京といえば?=東京タワー」を思いつく人、たくさんいると思います。
そんな東京タワーは1958年12月23日に完成し、その日を記念して「東京タワー完成の日」として制定されました。
もともとは、当時放送事業者がそれぞれの電波塔から電波を放出していたことによりアンテナの指向性や景色がよくないという問題があったことから、一元化する計画として立ち上がりました。
1957年に『日本電波塔株式会社』が設立され、その翌年に完成しました。約1年半で着工から完成まで至り、かなりのスピード工事だったみたい。
次のお休み、東京タワーに足を運んでみてはいかが?
今日も素敵な一日をお過ごしください!
東京タワー(正式名称:日本電波塔)の建設前、放送事業者はそれぞれ自前の電波塔から電波を送出していたが、アンテナの指向性や景観の乱れなどが問題となっていた。そこで、電波塔を一元化する計画が立ち上がり、昭和32年(1957年)に日本電波塔株式会社が設立され、東京タワーは翌年12月23日に完成した。着工から完成までわずか1年半という、異例のスピード工事だった。
出典https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009100267_00000