ワタシ好みの“かわいいショートボブ”を探す旅へ!
ショートボブっておしゃれで憧れるけど、短めレングスだからかっこよくなりすぎたり、逆に幼くなったり、なりたい雰囲気とは少し違うかも…と、挑戦してこなかったという人もいるのでは?
実はショートボブはアレンジ次第で、いろんな雰囲気のかわいいをまとえちゃうのが魅力なんですよ♡
今回は〈キュートな前髪あり・大人っぽい前髪長めorなし・王道の黒髪〉の3つのジャンルごとにいろんなスタイルを集めてみたので、さっそく自分好みの“かわいい”ショートボブを探す旅へ向かいましょう!
ショートボブ=ボブより短め・すっきり感
まずは、ショートボブとはどんな髪形なのかおさらいしてみましょう!
ボブよりは短めの長さで、後ろの毛がすっきりとしたシルエットのスタイルが一般的に“ショートボブ”と呼ばれています。
また、毛先があごよりも上のボブをショートボブと指す場合も。
メリハリを出しつつ軽い印象を与えられるのも魅力のひとつで、かわいくすっきり見せしたい人にはぴったりなヘアスタイルかもしれません♪
to.キュート派|“前髪あり”でかわいいを独り占めしちゃうショートボブ7style
“キュートなかわいい”がお好みなら、前髪ありのショートボブがおすすめです。
ぱっつん前髪や斜め前髪、シースルーバングなど、いろんな前髪のかわいいショートボブを集めてみたので、きっとお好みのスタイルが見つかるはず♡
①流し前髪は丸めシルエットでかわいさをplus
②ニュアンスが素敵な薄め前髪×ほつれショートボブ
ほんのりとしたニュアンスがかわいい、薄め前髪×ほつれショートボブはいかが?
アッシュカラーに染め上げることで、さらにこなれた印象に。
やりすぎた感のないおしゃれヘアは、キレイめにもカジュアルにも幅広いファッションに合わせやすくて◎
③ハイトーンのブラウンカラーでキュートにあか抜け
ハイトーンのブラウンカラーなら、シンプルなショートボブもぐっとあか抜けてくれます。
前髪はちょっぴり薄めにさらっと下ろすのが今っぽいかも。
耳かけをして、コロンとしたピアスやイヤリングを添えれば、かわいいが止まらなくなりそうです♡
④束感のあるぱっつん前髪でヘルシーに
今っぽさを重視するなら、束感を意識してみましょう!
束感のあるぱっつん前髪を組み合わせたショートボブは、ヘルシーですっきりとした印象にまとまります。
オイルをさっとなじませて、ツヤっぽくセットするのがおすすめ♪
⑤くびれショートボブでかわいくすっきり見せを
くびれシルエットのショートボブは、顔回りをすっきり見せてくれそう!
こちらのスタイルは、前髪に隙間を作ってしっかり軽さを出しているのもポイントです。
ワックスやバームはもちろん、ヘアスプレーでエアリーにセットしてみるのも◎
⑥透明感ショートボブで1歩先行くかわいいを
ラウンドっぽい前髪のショートボブなら、丸さでかわいさを足しつつ、気になる顔回りもカバーしてくれそう。
透明感のある明るめカラーをチョイスすれば、周りと1歩差をつけたかわいいショートボブをゲットできちゃいます♪
⑦愛らしさにきゅんなシースルーバング×外ハネ
外ハネショートボブは愛らしいかわいさを演出できそう。
よりキュートな雰囲気に仕上げるなら、ほんのりベージュみのあるナチュラルカラーがおすすめです。
前髪はシースルーバングにして、顔をぱっと明るくさせちゃいましょう♪
to.大人っぽ派|“前髪長め・なし”でナチュラルかわいいをまとうショートボブ7style
“大人っぽかわいい”がお好みなら、前髪長め・なしでナチュラル感強めなショートボブが◎
すっきりとしたスタイルからふんわり感のあるスタイルまで、いろんな雰囲気の大人っぽかわいいショートボブを集めてみたのでぜひチェックしてみてね。
①モードにきまる長めバング×こっくりブラウン
長めバングのショートボブは、全体をすっきりとさせることでより大人っぽくなりますね。
こっくりブラウンカラーに染めれば、モードな服装も映えそうな予感。
より大人度を高めるなら、頬はチークレスにするのがgood!
②レイヤーありでやわらかい大人っぽさを
③さっぱり感のある切りっぱなしショートボブ
④暗髪×前髪なしで色気のある大人っぽさを
⑤厚めショートボブは前髪なしであか抜けを
少し厚みを持たせたショートボブは、シンプルなスタイルながらこなれ感があふれ出ていますよね。
重さがある分、前髪なしですっきりさせるとあか抜けた印象に。
ナチュラルな大人っぽヘアには、淡色コーデや華奢なネックレスがぴったりはまりそう♪
⑥ふわっとワンカールのひし形ショートボブ
元々大人っぽいシルエットのひし形ショートボブは、ワンカールのパーマと組み合わせて、かわいさもしっかり忍ばせてみて。
やわらかい質感のバームやワックスでふわっとした動きとツヤ感を足すと、よりおしゃれに仕上がります◎
⑦レディっぽさをONしたワンレンショートボブ
to.王道派|“黒髪”で圧倒的かわいいを叶えるショートボブ5style
“王道かわいい”がお好みなら、学生さんもOKな黒髪のショートボブがイチオシかも!
シルエットやヘアアレンジで雰囲気を変えたり、時にはインナーカラーで遊んでみたり、王道かわいいを自分なりに楽しんじゃいましょう♪
①内巻きonlyで簡単かわいいマッシュ
②インナーカラーでこっそりかわいいを狙って
写真のようにインナーカラーを入れれば、黒髪のままでもイメチェンできちゃいます♡
こっそりカラーリングを楽しみたいときや、がっつり染めるのに抵抗感がある方にもおすすめです。
黒髪だからこそインナーカラーのかわいさがより引き立って、ヘアアレンジもぐっと楽しくなりそうな予感。
③アンニュイな斜め前髪×ゆるふわアレンジ
④ラフな前髪×外ハネでこなれ感のあるカジュアルヘアに
⑤ハンサム×かわいいの甘辛ショートボブ
ショートボブで自分好みの“かわいい”になりきって♡
ショートボブは気になっていたけど、「自分のなりたいイメージとは少し違うかも…」と感じていた人もいるはず。
実は、前髪のありなしやシルエット、カラーリングの組み合わせ方次第で、キュートにも大人っぽくも王道にもいろんなかわいいなりきれちゃうんです♡
この記事を参考に、自分らしい“かわいい”をゲットできるショートボブを見つけてみてくださいね。
前下がりショートボブが素敵って噂。周りと差がつく、こなれムードを漂わせて
流行りのショートボブに挑戦したい!と思っている人は多いのではないでしょうか。でも、みんなと同じにならないように差をつけたい、という人もいるはず。それなら、前下がりカットにしてみて。キレイなシルエットが魅力的なんです。ここでは前髪あり・長め前髪に分けて紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
出典mery.jp
ショートボブさんの前髪事情をスクープ♡似合わせスタイルで可愛い私を更新するの
アレンジのレパートリーが少ないショートボブにとっておきのイメチェン方法があります。それは、「前髪」を変えること。今回は、前髪なしと前髪ありの2パターンに分けて、どんな前髪が自分に似合うのか、見てみましょう。ショートボブの人にしてほしい簡単なヘアアレンジも紹介しているので、ぜひマスターしてくださいね♡
出典mery.jp
ショートボブの簡単ヘアアレンジ16選!短い髪でも毎日のセットを楽しもう
ショートボブくらい髪が短いと、できるヘアアレンジが少ないと思っていました。でも、そんなことないみたい。簡単にできて可愛いアレンジがたくさんあるんです。学校や仕事にして行きたいデイリーアレンジから、お呼ばれなどの特別な日向けアレンジまで、この機会に勉強してみましょう!
出典mery.jp