そろそろ乾燥が気になる季節、本格的にスタート
2021年の秋は例年よりも暖かいと言われていますが、「乾燥」が避けられない時期に!
そろそろ乾燥が気になる季節に本格的に入ったことで、よりスキンケアに力を入れているという人は増えてきたかもしれません。
人それぞれ肌質が異なるのでお肌の状態も違ってくると思いますが、SNSや周りで話題になっているスキンケアコスメ&グッズって、気になりますよね。
「最近よく耳にするスキンケアアイテムは、メモしている!」という人も多いかもしれません。
MERYユーザーのみなさんのスキンケアが知りたい♡
そんなスキンケアアイテムですが、いつもMERYを愛用しているユーザーさんは、何を使っているのでしょうか?
MERYユーザーからの素敵な投稿が集まるハッシュタグ「#MERYのある生活」から、“スキンケアアイテム”をリサーチしました♡
「#MERYのある生活」は、MERY読者がお気に入りの写真にこのハッシュタグをつけてInstagramに投稿することで、MERYのコンテンツに参加できる取り組みのこと。
嬉しいことに毎日、たくさんの投稿がUPされる「#MERYのある生活」から見つけた、読者のみなさんの愛用しているスキンケアアイテムを10個ご紹介します♡
【#MERYのある生活】みんなが推す!潤いのあるお肌に導くスキンケアアイテム10選
:潤いのあるお肌に導く化粧水3選:
まずは化粧水から3つのスキンケアアイテムを紹介します!乾燥が気になる季節も、潤いのあるお肌をキープするために化粧水はマストアイテム。MERYユーザーさんの必需品を覗いていきましょう♡
IPSA|ザ・タイムR アクア<医薬部外品>
まず最初に紹介するのは『IPSA(イプサ)』の「ザ・タイムR アクア<医薬部外品>」。
「化粧水といえば、IPSA!」と思う人も多いのでは?
SNSでもよく見かける化粧水ですよね。
キメを整え、ぷるぷるとみずみずしいお肌に導いてくれる薬用化粧水。
テカリにくいお肌に導いてくれて、メイク前のスキンケアとしてもぴったり。
アルコール無添加でお肌にやさしく、肌荒れや大人の肌のニキビを予防するのにもいいみたい。
透明感のあるパッケージもとっても素敵!
サラサラとした使い心地で、デイリー使いにぴったりです。
価格:¥4,400(200mL)
RMK|RMK バランス スキンコンディショナー<医薬部外品>
続いて紹介するのは『RMK』の「RMK バランス スキンコンディショナー<医薬部外品>」。
RMKといえばベースメイクコスメやポイントメイクコスメが人気ですが、スキンケアアイテムにも注目が集まっています。
しなやかなお肌に導いてくれる薬用保湿液。
お肌をやさしく守り、季節の変化による乾燥などによって、ゆらぎがちなお肌のバリア機能をサポートしてくれるみたい。
まさにこの季節にぴったりな化粧水♡
グリーンティーノートの落ち着きのある香りと、すっきりとしたシトラス、温かみのあるジンジャーの香りが特徴的。
シンプルな見た目で、性別問わず使いやすいのも嬉しいポイントです。
価格:¥4,400(150mL)
HAKU|アクティブメラノリリーサー<医薬部外品>
化粧水からもうワンアイテム!
こちらは『HAKU(ハク)』の「アクティブメラノリリーサー<医薬部外品>」。
資生堂が展開するブランドのひとつで、シミ・ソバカス予防に特化したブランドです。
潤いのある、つるつるとしたお肌に導いてくれる拭き取り化粧水。
角質に潤いを与えてくれるので、乾燥が気になる秋冬の季節に活躍してくれそうなアイテムです。
使いやすいプッシュ式のボトルで、3プッシュほど押してコットンにのせ、くるくるとらせんを描きながら軽いタッチでなじませるのがコツみたい。
価格:¥4,950(120mL)
:プラスワンのお肌ケアに使いたい美容液3選:
保湿やお肌の栄養としてプラスワンアイテムが欲しい。そんなときにぴったりな美容液!
#MERYのある生活 でも、美容液の投稿をしている人が多くいました♡
その中から厳選して3つの美容液を紹介します。
to/one|ブースター セラム(M)
こちらは『to/one(トーン)』の「ブースター セラム(M)」。
オーガニック原料にこだわるto/oneは、幅広い世代から人気のブランド。
SNSでもよく見かけるという人は多いかもしれません。
潤いたっぷりな、まっさらな素肌に導くジェル状のブースターセラム。
洗顔後にお肌にスッとなじみ、濃厚な保湿感のある仕上がりに。
お肌をやわらかくし、次に使うスキンケアをなじみやすくサポートしてくれるようです。
ジェル状のブースターなので、お肌に溶け込むような使用感もやみつきになりそうです♡
価格:¥3,960(55mL)
Dear, Klairs|フレッシュリジュースドビタミンドロップ
じわじわと人気を集めている『Dear, Klairs(クレアス)』の「フレッシュリジュースドビタミンドロップ」。
韓国発のスキンケアコスメブランドで、SNSを中心に話題を呼び、コスパが高いと人気です♡
低刺激性ビタミンセラムで、紫外線によるお肌の乾燥や、その乾燥が引き起こすくすみ・毛穴目立ちに悩んでいる方にぴったり。
潤いを与え、ハリのあるお肌に導いてくれるみたい。
スポイトで吸い取り、お肌全体に行き届くようにやさしく塗るとgood。
軽くて透明なテクスチャーで、さっぱりとした使い心地が嬉しいポイントです。
価格:¥2,300(35ml)
KIEHL'S SINCE 1851|キールズ SP セラム
お次は『KIEHL'S SINCE 1851(キールズ)』の「キールズ SP セラム」。
調剤薬局としてニューヨークでスタートしたキールズは、天然由来成分を配合したスキンケアアイテムが特徴的。
3種の主要成分が配合され、潤い、ハリ・弾力感溢れるお肌へと導いてくれるみたい。
ブースター美容液として、次に使うスキンケアアイテムをなじみやすくしてくるのもポイント。
洗顔後に約2-3プッシュして、お肌にやさしくなじませるように使ってみてください。
情熱的な真っ赤なパッケージも、使うたびにワクワクした気持ちにさせてくれそうです!
価格:¥7,150(30mL)、¥9,680(50mL)
:化粧水や美容液で整えたお肌にフタをするクリーム2選:
スキンケアの締めにもなるクリームのご紹介♡お肌にしっかりフタをして、潤いを閉じ込めるときに欠かせないクリーム。全身のケアとしてもボディクリームは欠かせないですよね。
顔のスキンケア、体のスキンケアからそれぞれ1つずつクリームを紹介します!
Aesop|プリム フェイシャル ハイドレーティング クリーム
店舗では行列が並ぶことも!
人気の高い『Aesop(イソップ)』の「プリム フェイシャル ハイドレーティング クリーム」。
ハーブのいい香りやシンプルでおしゃれなパッケージが人気の秘密みたい。
朝と夜、洗顔後に化粧水などで整えたお肌にこちらのクリームを塗ることで、肌にうるおいを与え、ふっくらとしたお肌に導いてくれるみたい。
コンパクトなサイズなので、お家で使うのはもちろん、旅行などで外出するときにも持ち運びたいアイテム。
クリーム状のテクスチャーで、もっちりとした使い心地がやみつきになりそう♡
同じシリーズでいくつか種類があるので、自分の気になった香りをゲットするのもおすすめです。
価格:¥5,170(60mL)
KIEHL'S SINCE 1851|キールズ クレム ドゥ コール ボディ クリーム
美容液にも登場した『KIEHL'S SINCE 1851(キールズ)』の「キールズ クレム ドゥ コール ボディ クリーム」。
顔のスキンケアはもちろん、体のスキンケアに使いたいアイテムもたくさん揃っているキールズ♡
バターのようなコクのある質感が特徴的ですが、ベタつかず、なめらかでしっとりしたお肌に導いてくれるボディークリーム。
詰め替え用もあり、容器の廃棄を減らしながらボディケアをする、地球にやさしい取り組みを行っているのも魅力的。
画像は通常のパッケージですが、季節によって限定デザインのパッケージもあるので、リピ買いするなかで違ったデザインを楽しめるのも嬉しいポイントです♡
サイズの種類も豊富なので、それぞれの使い勝手に合わせているのも素敵ですね。
価格:¥3,080(125mL)、¥4,840(250mL)、¥6,270(400mL:ホリデイ限定エディション)、¥7,920(500mL)、¥9,900(1L:リフィル)
:ほかのスキンケアアイテム2選:
化粧水、美容液、クリームなどスキンケアアイテムも様々!ほかにもいろんなアイテムがあるので、今までの項目に当てはまらなかったアイテムを2つ紹介します♡
VT COSMETICS|CICAデイリースージングマスク(30枚入り)
こちらは『VT COSMETICS(ブイティコスメティックス)』の「CICAデイリースージングマスク(30枚入り)」。
シートマスクにもいろんな種類があるけど、VT COSMETICSのシートマスクが好き!という声をよくSNSで見かけます♡
ベタつきが気にならないさっぱりとした使い心地で、乾燥を防ぐ美容液がたっぷりと♡
潤いを与え、キメの整ったお肌に導いてくれるみたい。
お肌にピタッと密着するシートなので、軽いつけ心地でお肌を包み込んでくれるのも特徴的。
韓国のスキンケアで大注目の「CICA(シカ)」は、セリ科の植物のツボクサのハーブエキスを抽出したもの。
1枚あたり約80円なので、コスパが高いのも嬉しいですね。
価格:¥2,420
FEMMUE|ソフトクレイ ベルベットマスク
最後に紹介するのは『FEMMUE(ファミュ)』の「ソフトクレイ ベルベットマスク」。
クリーンビューティブランドとして注目を浴びているFEMMUEですが、可愛らしいパッケージやお肌にやさしいスキンケアアイテムがとっても人気。
シフォンのようなやわらかい質感のクレイマスク。
乾燥の季節を迎えたうえ、紫外線や、大気の汚れなどにより、お肌は危機的状況にさらされているかも。
そんなお肌の汚れをしっかり落とし、みずみずしい潤いを与えてくれるクレイマスク。
コンパクトなサイズで使いやすく、可愛らしい見た目で使うたびに気分が上がりそう!
価格:¥4,620(50g)
あなたのお気に入りのスキンケアコスメ、ぜひMERYでシェアしてください♡
#MERYのある生活で、素敵なスキンケアアイテムがたくさん見つかりました♡
なかには、普段「私も使っている!」というアイテムもあったかも?
あなたも自分のスキンケアアイテムを写真に撮って、Instagramに投稿してみてはいかが?
次はあなたの投稿が、MERYに載るかもしれません…♡
MERYではこれからも、MERYユーザーのみなさんから投稿いただいたコンテンツを、大切に紹介していきたいと思っています。
「#MERYのある生活」にご参加いただける方は、下記リンク先の記事をお読みいただき、参加いただけるととても嬉しいです。
ぜひ、「#MERYのある生活」をつけて、スキンケアアイテムはもちろん、お気に入りの写真をシェアしてみてください!