2020年、日本に初上陸した“FENDIカフェ”こと「FENDI CAFFE by ANNIVERSAIRE」
昨年大人気だった期間限定の“FENDIカフェ”こと「FENDI CAFFE by ANNIVERSAIRE(フェンディ カフェ バイ アニヴェルセル)」。
「去年行った!また行きたい」
「行きたかったけど、タイミング逃した〜」
「2021年もやってほしいと思ってた!」
など、SNSでは再び開催されることを望んでいた人が多くいました♡
朗報です!
2021年、あのFENDIカフェが帰ってきます!
【2021年11月19日(金)〜2022年1月10日(月・祝)】2021年も再び日本にやってきます♡
イタリア・ローマを代表するラグジュアリーブランド『FENDI(フェンディ)』と東京・青山を代表するアイコニックなカフェ『ANNIVERSAIRE CAFÉ OMOTESANDO(アニヴェルセルカフェ 表参道)』が再びタッグを組んで、2021年も期間限定で“FENDIカフェ”をオープンします!
FENDIの新アーティスティックディレクター「Kim Jones(キム・ジョーンズ)」が織りなす世界観に一新し、期間限定で復活。
期間中は、通常メニューに加え、FENDIの新アイコン「FENDI FIRST(フェンディ ファースト)」バッグの発売を記念した、限定のスペシャルフルコースやアラカルトメニューも提供予定。
FENDIの世界観がたっぷりと演出された期間限定カフェで、日常からかけ離れた素敵な時間を過ごせるはず。
ちなみに、スペシャルフルコースは、11月11日(木)14時より、アニヴェルセルカフェ 表参道の公式サイトで予約が開始されます。
特別な日にFENDIカフェでスペシャルフルコースを頼みたい。
そんな人はご予約をお忘れなく!
『FENDI CAFFE by ANNIVERSAIRE(フェンディ カフェ バイ アニヴェルセル)」』
【開催期間】2021年11月19日(金)〜2022年1月10日(月・祝)
【住所 】〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5-30
【電話番号】03-5411-5988
※11月15日(月)~18日(木)までの期間はリニューアル工事のため一時休業
昨年の様子をcheck!外観や店内、メニューまでFENDIらしさ一色でした♡
2021年11月現在、どんな外観になるのか、新しいメニューはどんなものかなど、まだまだわからない情報もたくさん。
そこで、昨年の様子をチェックして、今のうちにおさらいしておきましょう♡
外観:まるでブティック!ローマにいるような、FENDIらしい世界観がたっぷりと
2020年は“FENDIカフェ”が日本に初上陸したことでかなり話題を呼びました。
外観はまるでブティックのような上品な雰囲気と、ローマにいるようなFENDIらしい世界観をたっぷりと感じられるものに。
アイコニックなロゴ使いが特徴の2020年ホリデーコレクション「FENDI ROMA(フェンディ ローマ)」の発売を記念して開催され、20年以上の歴史を誇る「アニヴェルセルカフェ 表参道」との特別なコラボレーション企画だったのです。
東京・青山の落ち着いた上品さにぴったりな外観で、訪れたことがある人はもちろん、通りかかった人も、「ここだけ日本じゃないみたい!」と感じた人が多いのでは?
店内:「フェンディ イエロー」と「フェンディ ローマ」にインスピレーションを受けた店内
ブランドのパッケージに用いられているシグネチャーカラーの「フェンディ イエロー」と、繊細なパウダーピンクで統一された店内は、「フェンディ ローマ」ホリデーコレクションからインスピレーションを得てデザインされたみたい。
その空間にいるだけでハッピーな気分になれる、イエローとピンクの絶妙な色合いがとっても素敵♡
飾られている装飾も、さらに店内の雰囲気をUPさせていますね。
客席はもちろん、店内の至るところが同じカラーで統一されていました。
その空間を楽しむのはもちろん、写真を撮ってSNSにUPするのを楽しんだという人も多いと思います。
2021年は外観と店内がどのように変化するのか、オープンまでワクワクしますね。
メニュー:通常メニューに加えて、“FENDIカフェ”でしか食べられないスペシャルなメニューも
フェンディ家秘伝のレシピをベースに作られたFFロゴ型の「EFFE N°1925」パスタが話題になった昨年。
それに加えて限定のデザート、スペシャルフルコース、アラカルトメニューも充実していて、食事はもちろん、ドリンクやデザートのみだけなど、様々な人のニーズに沿ったメニューになっていました。
食事メニューや店内、外観の「FFロゴ」を通して、FENDIらしい上品さをみんなが感じられる空間になり、特に学生の方では「FENDIは高くてなかなか買えないけど、カフェで気分を味わえて嬉しかった」という声も上がっていたようです♡
ヨーロッパのティータイムを日本で実感♡
食器もカフェのイメージカラーに合わせていて、統一感のある雰囲気を楽しめたみたい。
「選ぶのも楽しい!」と好評だった昨年のカフェ。
こちらは「ケーキセット」で、デザートとドリンクを楽しみたいという人に人気だったメニューです。
もちろん、食後のデザートとしても♡
FFロゴが可愛くて、「もったいなくて飲めない」人が続出したカプチーノ。
日常の忙しさを忘れて、“FENDIカフェ”のカプチーノでホッと一息。
またあの癒やしの時間が帰ってくると思うと、ワクワクが止まりませんね。
バレンタイン限定メニューも♡
昨年の“FENDIカフェ”は、当初2020年11月28日(土)〜12月27日(日)の開催でしたが、あまりの人気に2021年2月14日(日)までの延長開催となりました。
ちょうどバレンタインの季節と重なったため、1月21日(木)〜2月14日(日)の期間、バレンタイン限定シリーズメニューを提供していました。
バレンタインらしい可愛い雰囲気と、上品なFENDIらしさがマッチしていた限定メニューに。
愛の季節にふさわしい旬のいちごを使用したメニュー「タルトセゾン」。
こだわった素材と見た目に、キュンッとした人も多いはず。
バレンタインはチョコレートを渡す人が多いと思いますが、カフェでひとときを過ごすのも素敵ですよね。
今年は2020年1月10日(月・祝)までの開催予定ですが、もしかしたらまた延長もあるかも?
2021年のFENDIカフェはどんなものに?情報を追って、オープンを待ちましょう♡
まだまだお店やメニューがどんなものになるのか情報は出ていないので、「2021年のFENDIカフェはどんな感じになるんだろう?」とワクワクしている人も多いはず。
11月11日(木)からスペシャルフルコースの予約が始まるので、その辺りでいろんな情報がゲットできるかも。
「アニヴェルセルカフェ 表参道」の公式サイトを追いつつ、今年のFENDIカフェをお見逃しなく♡