“足元”に気合いを入れてるMERY読者が多かった!
流行りをいち早く押さえて、しっかりコーデに取り入れる。
そんな服のおしゃれに力を入れている人は、トップスやボトムスはもちろん、足元にも気合を入れている人が多いのでは?
足元って意外と周りの人にもよく見られる場所。
細かいところにもしっかりと気を使える人って、“おしゃれ上級者”のイメージがありますよね。
MERYユーザーのみなさんの足元が気になる〜♡
MERYユーザーのみなさんは、いつも流行にアンテナを張っている人が多いはず!
そんなユーザーのみんなの足元のおしゃれを知りたいという思いから、「#MERYのある生活」から“足元Snap”を見つけてきました♡
「#MERYのある生活」は、MERY読者がお気に入りの写真にこのハッシュタグをつけてInstagramに投稿することで、MERYのコンテンツに参加できる取り組みのこと。
ありがたいことに毎日、たくさんの投稿がUPされる「#MERYのある生活」から見つけた、読者のみなさんのおしゃれな足元Snapを10枚ご紹介します♡
【#MERYのある生活】MERYユーザーの“足元Snap”10選をチェック
MERY読者が投稿してくれた“足元Snap”写真、種類別にチェックしていきましょう!
意外と見られている足元に存在感をプラスするために、ぜひ参考にしてみてください♡
パンプス×靴下:パンプスも靴下も主役級!個性の効いた、バランスのいい組み合わせ
まずは「パンプス×靴下」の組み合わせで写真を投稿していたユーザーさんを紹介します。
こちらは落ち着いたカラーが魅力的なパンプスと、縦ラインの入ったシンプルなソックスの組み合わせ。
秋冬にぴったりなカラーが、足元から季節感を演出。上品なパンプスと靴下が、絶妙な抜け感を生んでいます。
秋冬は足元から冷えるので、足を覆う靴を履きがち。
でも、パンプスにソックスを合わせると、秋冬もオープンな靴が気軽に履けて嬉しいですね。
パンプスやソックスのそれぞれのデザインが違うだけで、雰囲気もガラリと変わるはず。
シンプルさはもちろん、ビビッとした個性を効かせたい。
そんなこだわりが感じられる、ワンカラーのパンプスと牛柄のようなソックスの組み合わせ。
ちゅるんとした光沢感が、パンプスに上品さと可愛さの両方をプラスしています。牛柄のゆるっとした可愛さで、足元から目立つコーデに仕上がっていますね。
ボトムスからチラッと足が見える、撮り方の角度もとってもおしゃれ!
足元Snapの撮り方の参考にしてみてください。
サンダル×靴下:サンダルは暑い季節だけ?のイメージを回避!秋冬も履きこなす組み合わせ
パンプスに続き、「サンダル×靴下」の組み合わせで画像を投稿している人も多かったです!
「サンダルはとても開放的だし、暑い季節にしか履けなさそう」と思っている人もきっといるはず。
でも、靴下と合わせることで、防寒をしながら、サンダルの可愛さを引き出せるのがいいですね。
サンダルと靴下の色合いを合わせて、統一感のある組み合わせに。
シンプルで上品なサンダルに、レースの靴下をプラスし、大人可愛い雰囲気を足元から演出していますね♡
着ている服と雰囲気を合わせているのも、おしゃれ上級者な感じで素敵。
画像の方のように、写真を撮るとき、道や床のデザインを意識するのも大切!
画像はお花のようなデザインが施された道で、コーデとマッチしていますね♡
サンダルとハイソックスの組み合わせもとっても可愛い!
ほかの人とかぶりにくい、個性の効いたコーデになりそうですね。
サンダルはシンプルなデザインのものにしつつ、ハイソックスはチェック柄で足元の存在感をUP。
ショートパンツやスカートと合わせることで、ボトムスと靴下の間からチラッと見える脚がメリハリ感を生んでいます。
違うデザインのハイソックスを合わせることで、また違った雰囲気を楽しめそう!
実はサンダルのヒールがクリアになっているのも、さりげないおしゃれで素敵です♡
スニーカー:目を引くカラーや撮り方で、スニーカーSnapを盛り上げる
スニーカーで彩りのある足元を紹介していた人もたくさんいました♡
スニーカーの写真を撮るときは、カラーや撮り方がとっても重要!
こちらはレッドが目を引く『CONVERSE(コンバース)』のスニーカー。
コンバーススニーカーは人気なので持っている人も多いと思いますが、ほかの人とはかぶりにくい色味を履きこなしていると、おしゃれ度が上がりそう♡
縦ラインのソックスと合わせてカジュアルさをUPしつつ、ソックスのちらりと見えるロゴがスニーカーの色と合っているのも素敵。
細かいこだわりを取り入れた、ほかの人とは一味違うスニーカーコーデに。
こちらも『CONVERSE』の「ALL STAR(オールスター)」シリーズのスニーカー。
後ろのロゴを見せるように、かかとだけパシャリ。撮り方にこだわりを感じますよね!
今にも歩き出しそうな躍動感のある画像で、静止画でありながらも動きを感じられます。
チラッと見える靴下が、スニーカーの色味と合っているのも素敵。
「おしゃれなスニーカーの画像を投稿してみたいけど、どうやって撮ろう」と悩んでいる人に、こちらのユーザーさんの写真が参考になりそうです!
ブーツ:ポテッとした存在感を演出するブーツで、コーデのアクセントに
これからの季節、ブーツがマストアイテムに♡
ポテッとしたボリューム感のあるブーツは、コーデのアクセントになりますよね。
ちらりと見えるニットとスカートのコーデに、ブーツがメリハリをプラス。
白やアイボリー系のレギンスやタイツに、対照的なカラーの洋服やブーツを合わせて、バランスの取れたコーデになっているのもおしゃれ。ソールが厚く、ナチュラルにスラッとした雰囲気に!
ロングブーツを履きこなせる女性って素敵♡
カッコよさと上品さを同時に演出している感じがしますよね。
シャツワンピースやロングシャツとロングブーツを組み合わせたコーデ。
洋服は白やアイボリーなどの色合いで透明感を演出しつつ、ブーツは暗めのブラウンなど落ち着いたカラーと合わせ、バランスの取れたカラーバランスに。
ちらりと見えるバッグが、ブーツの色と合わせられているのも、統一感があって素敵ですね。
フットネイル:足元おしゃれは靴やソックスだけじゃない!フットネイルで抜かりないおしゃれを
足元のおしゃれと聞いて、靴やソックスなどを想像する人は多いかもしれません。
でもフットネイルの存在も忘れるべからず♡
さすがMERYのユーザーさん、フットネイルにこだわりを持っている人も多かったです。
こちらはサンダルからちらりと見えるフットネイルが印象的な画像!
飴のような緑のカラーで、ちゅるんとした輝きに目を引くデザイン。
はっきりとした色味ですが、透明感もあり、今っぽ感のあるグリーンがとってもおしゃれ。
画像のようにサンダルからチラッと見せるのも、おしゃれな撮り方ですね。
くすみカラーが秋冬にぴったりなデザイン♡
大人っぽく上品でありながらも、親指は遊び心のあるデザインになっているのが、さりげなくて素敵。
こちらもサンダルからチラッと見えるのが可愛いですね。
秋冬は靴下なしでサンダルを履くということはあまりないかもしれませんが、室内で靴や靴下を脱ぐタイミングもきっとあるはず。
そんなとき、いつ誰に見られてもいいように、しっかりとフットネイルをしておく。
それができる人って、本当におしゃれにこだわっているように感じます!
[番外編]靴の置き画もたくさんありました!
足元Snapのなかには、足は映さないで、靴だけの置き画を載せている人もいました!
あえてコーデと合わせないで、置き画にすることで、「自分はこの靴でどういうコーデをしよう?」と考える想像力が膨らみそうですね。
こちらは『CHARLES & KEITH(チャールズ&キース)』のミュール。
シュッとしたスリムなデザインに、個性の効いたベルトが存在感をUPさせていてとってもおしゃれ♡
白系のシーツの上にミュールと箱を置いて、絶妙な角度でパシャリ。
箱から包装紙をチラッと見せていて、上級者の雰囲気が漂っています…♡
こちらは『PUMA(プーマ)』の厚底スニーカー。
ハートのデザインがとっても可愛い甘辛テイストなスニーカーですね。
いろんなコーデに合わせやすそうで、見ているだけで欲しくなります!
こちらはライトを下にして、スニーカーがまるでスポットライトを浴びているかのような撮り方に。
ただスニーカーの画像を撮るだけでなく、光の角度や置き方にもこだわりが見え、「きっとこの靴をおしゃれに履きこなしているんだろうな!」というのが感じ取れる投稿ですね。
足元のおしゃれで、周りと差を広げてみよう!あなたの足元Snapもぜひシェアしてみて♡
MERYユーザーさんの足元Snap、色とりどりなものばかりで、見ているだけで癒やされました♡
足元のおしゃれにこだわるだけで、ほかの人と確実に差を作ることができそうですね!
あなたも自分の足元を写真に撮って、Instagramに投稿してみてはいかが?
次はあなたの投稿が、MERYに載るかもしれません…♡
MERYではこれからも、MERYユーザーのみなさんから投稿いただいたコンテンツを、大切に紹介していきたいと思っています。
「#MERYのある生活」にご参加いただける方は、下記リンク先の記事をお読みいただき、参加いただけるととても嬉しいです。
ぜひ、「#MERYのある生活」をつけて、足元Snapはもちろん、お気に入りの写真をシェアしてみてください!