寒い時期には温かな「とろうま」スイーツでおうちカフェしてみない?
おうちの中の気温もだんだん下がって、暖房器具のスイッチに手が伸びることが多くなってきたこの頃。のんびりおうちカフェタイムのドリンクもホットに変わってきたのでは?
ホットドリンクついでに、おやつもホットなものにしてみませんか。2021年秋は、温めてとろっとした食感が楽しめるスイーツが続々と新発売されています。ラインナップをチェックしてみましょう。
とろけるショコラが最高!「ストレートバーム ショコラ&ココア」/ねんりん家
プレミアムなバームクーヘンを販売している「ねんりん屋」で、毎年、人気な秋の限定商品「ストレートバーム ショコラ&ココア」。ココアが練り込まれたチョコレート・バームクーヘンに、ショコラがかかっていて、ショコラの芳醇な香りと贅沢な味わいが楽しめるバームクーヘンです。
そのままでももちろんおいしいのですが、ちょっと温めて食べると、絶品とろうまスイーツに変身!
耐熱皿に乗せて、電子レンジでラップをかけずに1個あたり500Wで40秒(600Wなら35秒)温めるだけ。とろりとしたチョコレートが、しっとりしたバームクーヘンにまとわりつき、贅沢な味わい♡ うっとりしちゃう口あたりに。
「ストレートバーム ショコラ&ココア」¥1,134 ※ねんりん家の各店(阪急うめだ店を除く)で、2021年12月9日(木)頃までの販売。各日数量限定のため、なくなり次第終了
できたてのおいしさを楽しめる!温めるチーズケーキ「Nukmel(ヌクメル)」/ヌクメル
2021年に設立されたばかりの次世代お菓子ブランド「ヌクメル」。パティシエだけが知っている「できたてのチーズケーキは温かく、おいしい」ということを追体験できるようにしたチーズケーキが「Nukmel(ヌクメル)」です。
4種のチーズ、2種類の生クリームなど、北海道産のこだわりの食材が使われていて、容器も特注品を使うなど隅々までこだわっています。
「Nukmel(ヌクメル)」1箱3個入り¥2,980(送料別)
できたてのおいしさを再現するため、200W(または解凍モード)の電子レンジで5~6分程度、温めます。とろけるムースとぬくもりのあるスフレ、焦がしバターの染み込んだザクザククッキーの5層構造になっています。とろっとなったムースとスフレ、食感のいいクッキーの味わいが混ざって、たまりません!
毎週、日曜と月曜の21:00からオンラインにて1日100箱限定で販売中。すぐに売り切れちゃうこともあるので、細やかにチェックしてみてくださいね。
さつまいもは鉄板でしょ!「紅はるか&なると金時の焼き芋スイートポテトキッシュ」/HEART's Quiche
フレンチのシェフがさまざまなキッシュを作っている「HEART's Quiche」。期間限定で販売するのは、「紅はるか&なると金時の焼き芋スイートポテトキッシュ」。
糖度60度を誇る「紅はるか」と、サツマイモのトップブランド「なると金時」を、甘さを引き出すためにじっくりと低温で火入れ。さらにオーブンで香ばしさを出した焼き芋に北海道産のバターと生クリームを加え、スイートポテトにしています。
さらにラム酒で香りづけしたスポンジと、塩味のあるキッシュ生地と合わせ、甘すぎないデザートキッシュに仕上がっていますよ♡
サクッとしたキッシュとスイートポテトの組み合わせはもちろん、常温でも◎。でも、このキッシュはなんとバニラアイスがトッピング用についてくるんです。
レンジやオーブンでちょっと温めたキッシュの上に、そのアイスをトッピングすると「ひやあつ」なデザートに変身! 徐々に溶けていくバニラアイスとサツマイモキッシュの組み合わせはまさしく「とろうま」♡ 幸せの味です。
「紅はるか&なると金時の焼き芋スイートポテトキッシュ」1個¥880(送料別)
どら焼きだって温めちゃうよ!「ホットドラバター」/中尾清月堂
富山県の老舗和菓子屋・中尾清月堂が作り上げた温めて食べるどら焼き「ホットドラバター」。2018年12月に登場して以来、北陸を中心に大人気なスイーツです。
小豆あんとバターを挟んだどら焼きになっていて、食べる直前に30秒ほどレンジで温めます。あんことバターがトロッととろけ合うのはもちろん、皮もふっかふか!「できたてよりもおいしい」といわれる程のどら焼きに変身します。
「ホットドラバター」オリジナル¥302(送料別)
小豆あんとバターの「オリジナル」のほかに、クリームチーズやアーモンドチョコを挟んだものなど4つのフレーバーがあって、それぞれ違った「とろうま」が楽しめちゃいますよ。
東海・北陸地域のローソンで販売していましたが、現在は富山県にオープンしたホットドラバター専門店「HOT DORA BUTTER イオンモール高岡店」の店頭か、オンラインショップでの販売のみ。単品のほか、詰め合わせやギフトセットなどもありますよ。
ぜひチェックしてみてくださいね♡
とろうまなスイーツで、のんびりおやつタイム♡

今まであまりなかった、温めて「とろうま」な食感を楽しむスイーツ。とろりとしたところを写真に撮るのもいいですよね。
今年の秋冬は、温かい部屋で、とろうまなスイーツを楽しんでくださいね♡