涙袋専用アイシャドウ デイジーク
mery socialロゴMERYSOCIAL
お気に入り

dasiqueの“涙袋メーカー”が優秀すぎ♡ぷっくり目元を叶えるパレットの秘密

『dasique(デイジーク)』の「アンダーアイメーカー」は、「涙袋メーカー」や「涙袋専用パレット」などと呼ばれている、まさに涙袋に特化したアイシャドウです。今回は、パケやカラバリ、涙袋メイクを詳しくチェック。MERYの公式Instagram(@mery.beauty)ではみんなが気になるコスメの情報を配信中です◎

更新 2021.10.04 公開日 2021.10.06
目次 もっと見る

ほしいのは、憧れのぷっくり涙袋…♡

涙袋がある目元って、憧れる。
ぷくっとかわいい涙袋eyesって、どうやって作ればいいのかな?

そんな、涙袋迷子さんにぜひチェックしてほしいアイシャドウパレットがあるんです。

dasique|アンダーアイメーカー

2021年8月30日に発売された、韓国コスメブランド『dasique(デイジーク)』の「アンダーアイメーカー」。⁣
涙袋メイク用のパレットで自然にぷっくりとした涙袋をメイクできると話題なんです。

「涙袋メーカー」や「涙袋専用パレット」、「涙袋専用アイシャドウ」などと呼ばれているアンダーアイメーカー。

まさに涙袋に特化したアイシャドウと言えますね◎

dasique公式インスタグラムでは、アンダーアイメーカーはもちろん、dasiqueの素敵なコスメがたくさん紹介されているのでぜひ見てみてください。

それでは次は、アンダーアイメーカーのパケやカラバリ、涙袋メイクを詳しくチェックしていきましょう。

①まずはパッケージをチェック♡

まずは気になるパケをチェック。

上品で透明感のある雰囲気のパッケージがとっても素敵ですね。
持っているだけで気分も上がりそうです。

お友だちへのプレゼントにも良さそうですね♡

②パレットのカラバリも気になる!

次は、パレットのカラーバリエーションをチェックです。

立体感のある涙袋を作るパレットは全部で4色。
涙袋に自然なボリュームを作り出してくれますよ。

4色の詳細はこちら↓

(左上)Plumping Beige
自然な立体感を叶えてくれるハイライターカラー。きめ細かいサテンラメ。⁣

(右上)Starlit Glitter
ポイントグリッター。どの角度から見ても輝いて見えるようなラメ感が美しい…!⁣

(左下)Shading Brown
自然な陰影を作ってくれる、シェーディングカラー。涙袋メイクに欠かせないカラーです。⁣

(右下)Line Smoother
よりくっきりした目元にしてくれるディープなブラウンカラー。三角ゾーンなどにのせるのもオススメ。⁣

③ぷっくり涙袋メイクにTRY♪

アンダーアイメーカーのパレット一つ一つのカラーがわかったところで、次は、実際の涙袋メイクをチェック。
上の4色の詳細を参考に、アイメイクをしてみましょう。

まずは、スウォッチをして、アイシャドウのつき方を試してみるのも良いですね。

パレット左下の「Shading Brown」で自然な陰影を作りつつ、
パレット右上の「Starlit Glitter」を目の下にポイントでのせると、涙袋もぷっくり&キラキラとした目元になれそうです。

アンダーアイメーカーを使う前と使った後の比較画像はこちら♡

自然で美しい涙袋メイクが完成しています。
パレット1つで作ることができるのだから素敵ですね。

立体的な涙袋を手に入れたい!という人は必見のコスメです◎

涙袋専用のアイシャドウ、欲しくなっちゃった

ノーズシャドウやハイライトに使うこともできるので、1つあるととっても便利。⁣
Qoo10やPLAZAなどで購入できるので、ぜひgetしてみてくださいね。

アンダーアイメーカー

¥2,090

今回紹介した、dasiqueの涙袋専用のアイシャドウ。
キラッとしたラメがポイントです。
質感が違うパレットを使って、洗練された目元を手に入れましょう。

dasiqueの他のアイテムもチェック◎

シャドウパレット

¥4,180

dasiqueのアイシャドウパレットは9色のボリューム感が嬉しいですね。
デイリー使いしやすいカラーなので、一軍コスメに立候補できそうです。

ムードアップマスカラ

¥1,980

dasiqueのマスカラも気になります。
ロング&カールタイプのマスカラは、美しいまつげを手に入れたい人必見のアイテム。
ウォータープルーフ仕様なのも素敵です。

“好き”のヒントを見つけよう♡

mery.beautyのキャプチャ

コスメやインテリア、ネイル、カフェの写真など、あなたが撮影したお気に入りの写真をInstagramで募集中♡そのお気に入りの写真の中から、MERY編集部が“好き”と思った写真を選び、MERYの記事や公式SNSに掲載させていただきます♡

ぜひ、お気に入りの写真は「#MERYのある生活」をつけて投稿してみてくださいね。

※投稿いただく前に、下記ボタンリンクからキャンペーン規約と注意事項をよく読んでから、投稿してください。

spacer

RELATED