毎日をもっと充実したものに…♡

編集部と一緒にコンテンツをつくったり、他メンバーとの交流を楽しんだり、自分の「好き」をコミュニティ内で自由に発信したり、イベントを立ち上げたり。
人それぞれの楽しみ方、参加の仕方ができるオンラインコミュニティ『MERY&』。この記事ではその一部、MERY&メンバーのまえっちさんがおすすめしてくれた「江ノ電旅」の模様をご紹介します♡
【大人気路線】江ノ島電鉄沿線で素敵な旅♡
今回は鎌倉・江ノ島を代表する路線「江ノ島電鉄」沿線のおすすめスポットをご紹介します。江ノ島電鉄は鉄道マニアだけでなく、皆さんにおしゃれでレトロな外観が素敵で愛されてる鉄道♡
そんなこの沿線にはおしゃれなお店や撮影スポットがたくさんあるんです!そこで今回は、鎌倉・江ノ島を巡る旅に皆さんをご招待♪
Mont Blanc Stand / 鎌倉

まず最初は鎌倉駅周辺にお連れ致します♪鎌倉駅から徒歩7分の住宅街にある隠れ家カフェ「Mont Blanc Stand(モンブランスタンド)」。
食べ歩きにぴったりなカップに入った搾りたてモンブランがいただける大人気店です。
搾りたてモンブランの中にはメレンゲが入っているので、メレンゲのサクサク感と栗の濃厚の味が口いっぱいに広がって美味しいですよ♡
OXYMORON / 鎌倉

続いて、こちらは鎌倉駅から徒歩2分のところにある「OXYMORON」。東京・二子玉川や大阪・北浜にも展開している大人気店♪
こちらのお店の大人気メニューは和風キーマカレー🍛
旨辛のキーマカレーの上には温泉卵が乗っているので崩しながら食べると絶品ですよ♡
他にもプリンやババロアなどのデザートも人気なので、ランチやカフェにも利用できるお店です♪
CHABAKKA TEA PARKS / 鎌倉

続いて鎌倉駅から徒歩3分程のところにある日本茶専門店「CHABAKKA TEA PARKS」。
こちらのお店では、ここでしか飲めない「ドラフトティー」という一風変わったお茶をいただくことができるんです♪ビールサーバーからお茶が出てくるなんて何とも不思議ですよね🍻
自分で注げるのにもワクワク♡
鎌倉駅の隣、和田塚駅にも店舗があるので訪れてみてくださいね。
ハセロジ / 由比ヶ浜

由比ヶ浜と長谷の間にある超隠れ家カフェ「ハセロジ」。
住宅街にひっそりとした佇まいのこちらのカフェでいただけるのは、手作りの焼き菓子とこだわりのコーヒーや紅茶♪
店内は静かで落ち着いているので、おひとり様にも◎本を読みながら、まったり過ごすのがおすすめです。
EKIYOKO BAKE / 長谷

長谷駅の目の前にある「EKIYOKO BAKE」。こちらのお店は名古屋に本店がある「KANNON COFFEE」の姉妹店なんです。
焼き菓子も豊富にあるので、テイクアウトしておうちカフェにしてもよし、店内でまったり過ごすのもよし。どちらもおすすめできるお店です♡
KANNON COFFEE KAMAKURA / 長谷

長谷駅から徒歩10分程歩いたところにある「KANNON COFFEE KAMAKURA」。
名古屋に本店がある「KANNON COFFEE」の鎌倉のお店です。鎌倉店限定で大仏クッキーをトッピングできるクレープがおすすめ♡
クレープを片手にその周辺をお散歩するのもいいですよね♡
なみまちベーグル / 長谷

こちらも長谷駅から徒歩10分程のところにある「なみまちベーグル」♪
住宅街に囲まれた隠れ家カフェでベーグルサンドがいただけるお店です。私は店内でいただきましたが、ベーグルをテイクアウトして海辺でいただくのもおすすめ♡
ヨリドコロ / 稲村ヶ崎

稲村ヶ崎駅から徒歩5分程にある「ヨリドコロ」。テレビでも取り上げられることが多い、鎌倉エリアを代表する古民家カフェです。
朝から営業していますが、オープン前から長蛇の列を成している大人気店!私が訪れたのは14時くらいでしたが、それでも1時間待ちでした(笑)。
カウンター席は、江ノ島電鉄の車両が目の前を通過するということもあって、人気の席なんです。
おすすめは、定食に生卵のトッピング!料理を待っている間にメレンゲ作りをして卵かけご飯の準備を。そしてそれをご飯に乗せていただきます♡
来店する人のほとんどがオーダーする絶品卵なので、ぜひ味わってみてください!
稲村ヶ崎駅前交差点 / 稲村ヶ崎

この場所は特に撮影スポットではないですが、たまたま構図がひらめいて自分が被写体になって撮影してみました。
公道なので車の走行の邪魔にならないように注意して撮影しないといけないですが、個人的にはおすすめスポットです(笑)。
Pacific DRIVE-IN / 七里ヶ浜

七里ヶ浜と言えば大人気店「Pacific DRIVE-IN」!
私もかなりリピートしているハワイアンダイナーです♡海のすぐ側なので海を見ながら素敵な時間を過ごせますよ♪
Pacific BAKERY / 七里ヶ浜

こちらは先ほど紹介した「Pacific DRIVE-IN」の姉妹店「Pacific BAKERY」。
店内にはハワイを彷彿とさせる焼き菓子やパンがたくさん。

おすすめはテイクアウトして七里ヶ浜駐車場で海を眺めながら食べること♡
現在リニューアルオープンの準備中なので、詳しくはお店のInstagramで確認してくださいね。
七里ヶ浜駐車場 / 七里ヶ浜

こちらは七里ヶ浜駐車場で撮影した夕日の1枚♪
ここは鎌倉・江ノ島エリアで1番好きなスポット♡この場所が夕日と海が1番綺麗に映るということもあって旅の〆は毎回ここを訪れて撮影しています♡
日々の疲れやストレスを忘れさせてくれる大切な場所で、何回行ってもまた行きたいなって思わせてくれます。
WEEKEND HOUSE ALLEY / 七里ヶ浜

こちらは「bills 七里ヶ浜店」やアパレル店が入っている建物「WEEKEND HOUSE ALLEY」。Instagramで今注目されている撮影スポットなんです。
コンクリート打ちっぱなしの壁の通りから差し込む夕日や青空が映えて、まるで絵に書いたような1枚を撮影することができます♡
Lucky Meal Mermaid / 江ノ島

江ノ島駅から10分程歩いたところにある「Lucky Meal Mermaid」。店内はマーメイドの世界観をイメージしたとてもかわいい雰囲気♡
店内やメニューにはカラフルな様々な貝殻がたくさん飾られ、かわいいグッズも販売されています♪
私が行った時は、ちょうどハロウィンだったのでハロウィンのラテアートを描いてくれました♡旅前のランチタイムに訪れれば、最高の旅のスタートが切れるはず♪
江ノ島コッキング苑 / 江ノ島

江ノ島展望台がある「江ノ島コッキング苑」。江ノ島のド定番で1度は訪れた人も多いはず!
毎年クリスマスの時期になるとイルミネーションが開催されており、幻想的な雰囲気を味わうことができます。夏は海、冬はイルミネーションという2面生が垣間見える瞬間ですよね♪
新江ノ島水族館 / 江ノ島

江ノ島のド定番スポット「新江ノ島水族館」。こちらは、展示されているクラゲの水槽で撮影した1枚です。
かわいい生き物を見るのはもちろん、たくさん撮影スポットがあるので、様々な場所で撮影を楽しむのもおすすめですよ♪
鵠沼海岸 / 湘南海岸公園

先ほど紹介した「新江ノ島水族館」からも歩けますが、湘南海岸公園から15分程歩いたところにある「鵠沼海岸」♪
一番の最寄り駅は小田急線「鵠沼海岸駅」です。ここはサーファーがたくさんサーフィンを楽しんでいる場所でもあり、海水浴場としても人気の場所。
海岸沿いを少し歩いて行くと人も少なくて、とても落ち着いてゆっくりできる穴場の海岸です♡
cafe yokoron: / 藤沢

最後は、江ノ島電鉄最終駅「藤沢駅」周辺。
駅から20分程歩いた住宅街にある「cafe yokoron: 」。こぢんまりとした隠れ家カフェですが、ランチや季節限定のデザートが大人気で平日でも混雑必至のお店です。
一番の最寄り駅は小田急線「藤沢本町」ですが、藤沢からでも歩いて行けます。
季節によってお店の雰囲気が変わるため、何回訪れても飽きないのが魅力のひとつ♡私が行った時はクリスマスだったのでカウンター席にはサンタさんがいました♪
GROS MICHEL / 藤沢

先ほどの「cafe yokoron: 」から徒歩2分のところにある「GROS MICHEL」。スペシャリティコーヒーを飲みながら、このお店の名物パフェをいただくことができます。
店内はたくさんのドライフラワーで彩られ、シンプルながらもかわいい雰囲気♡
コーヒーも美味しいのですが、季節限定のパフェを求め、多くのお客さんで賑わっていますよ♪
今回は、江ノ島電鉄でおすすめの撮影スポットやカフェなどをご紹介していきました。コロナ禍でなかなか旅ができない中、こちらを呼んでいただいて少しでも旅の気分を味わっていただけたら嬉しいです♡
edit by まえっち
MERY&では、MERYが好きな新メンバーを募集しています。編集部やMERYスタッフとも交流したり相談ができるこのコミュニティ。気になっている方はぜひ入会を検討してみてください!
※公道や線路周辺での撮影は車や交通機関の通行、運航の妨げにならぬよう、法令を遵守して行いましょう。