Femtech Fes!2021
MERY PRESSロゴMERYPRESS
お気に入り

心身のモヤモヤ解決できるかも?世界150以上の「フェムテック」が集結!

2021年10月22日(金)〜10月24日(日)に東京・六本木で開催されるフェムテックイベント「Femtech Fes!2021」のご紹介です。世界各国から150社以上のフェムテック企業のアイテムが大集結。中には日本初展示の商品も登場します。イベントのテーマは「あなたのタブーをワクワクに変える"フェムテック交差点"」。展示・体験を通して、予期せぬ気付きや出会いが生まれる場となることを願う意味が込められているそうですよ。

更新 2021.09.11 公開日 2021.09.12
目次 もっと見る

日本初展示のプロダクトも!東京・六本木で「Femtech Fes!2021」開催

東京・六本木で、フェムテックイベント「Femtech Fes!2021」が開催されます!

フェムテックとは、女性(Female)と技術(Technology)を組み合わせた造語。一般的には月経、妊娠、更年期など女性特有の健康課題に対して、テクノロジーを用いたデバイスやアプリ、プロダクトなどのこと。

まだまだ新しい言葉ですが、それでもMERY読者のみんなは、耳にしたことがあるという人も多いのでは?

「Femtech Fes!2021」の開催場所と時期は?

「日本にフェムテックを紹介したい!」という想いで2019年に第一回が開催され、オンラインを中心にその後活動してきた本イベント。

今回は、主催である「fermata」の創業2周年を記念して、2021年10月22日(金)〜10月24日(日)の3日間、史上最大規模となる150ものプロダクトやサービスが集結します!

会場となるのは東京・六本木の「六本木 アカデミーヒルズ(ラウンジ49、カンファレンス7)」。

女性のウェルネス課題の解決・支援事業を行う「fermata」が主催となるイベントで、日本初展示品を含む、fermata厳選のフェムテックプロダクトやサービスが一堂に展示されます。

例えばどんな製品があるのか、ほんの少しだけご紹介しますね。

1:呼気から月経周期を予測してくれる「breathe ilo(ブリーズ アイロ)」

「breathe ilo(ブリーズ アイロ)」は、ホルモンの変化によって移りゆく、呼気の二酸化炭素レベルを測定し、月経周期を予測してくれるフェムテック製品。

データはアプリと連携し、スマホから確認も可能です。自分の生理周期を簡単にチェックできるので、生理が重い人や、月経周期が不規則な人、妊活をしている人などにもうれしい製品です。

2:手首を温めたり冷やしたり…「Embr Wave 2(エンバー ウェーブ ツー)」

「Embr Wave 2(エンバー ウェーブ ツー)」は、マサチューセッツ工科大のチームが開発した、ブレスレット型のデバイス。手首をあたためたり冷やしたりと、快適に過ごせるようサポートしてくれます。

生理痛や生理時の不調を感じる時は、手首を温めるのが◎。太い動脈が皮膚近くを通っているので、身体の中を流れる血液が温められ、つらい症状が改善される可能性があるのだそう。

この商品、「手首を冷やす」こともできるため、身体が火照りやすい更年期のお母さんにも使える商品なのだとか。親子でフェムテック製品に触れるよい機会になるかもしれませんね。

3:骨盤底筋のトレーニングができる「elitone(エリトーン)」

「elitone(エリトーン)」は、出産や加齢によって緩みがちな、骨盤底筋のトレーニングができるデバイスです。装着するだけでOKな手軽さが魅力です。

なお、これらの商品はすべて展示のみで、購入は不可。
kれど、誰にも言えない身体のお悩みに寄り添ってくれる、素敵なフェムテック商品を知ることができるだけで、ほんの少し気持ちが楽になるかも。

開発者や専門家の声を聞ける「体験型コンテンツ」も

「Femtech Fes!2021」では、展示のほかにも、体験型コンテンツが多数用意されています。

生理や更年期、セクシャルウェルネスに関するトークセッションやワークショップ、医師への個別相談会など、心身のモヤモヤを解消できるかもしれないコンテンツが盛りだくさんですよ。

こちらはすべて事前予約制です。現在入場チケット(入場料は無料)の予約申し込みを受付中なため、気になる方はぜひお早めのチェックをしてみてくださいね。

「あなたのタブーをワクワクに変える"フェムテック交差点"」へようこそ

今回の「Femtech Fes!2021」のテーマは「あなたのタブーをワクワクに変える"フェムテック交差点"」。

これには、数多くの人が行き来する交差点のように、開発者の想いの込もったプロダクトとモヤモヤを抱える一人ひとりが交差し、予期せぬ気付きや出会いが生まれる場となることを願う意味が込められているそうです。

このイベントで、抱えてきた心身のモヤモヤや、誰にも話せなかった身体の悩みを、解消できるきっかけになるかもしれません。自分のために、未来のために、ぜひ足を運んでみてくださいね。

【イベント概要】
『Femtech Fes!2021』
開催期間:2021年10月22日(金)〜10月24日(日)
開催場所:六本木 アカデミーヒルズ(ラウンジ49、カンファレンス7)
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49F
入場料:無料
主催:fermata株式会社

spacer

RELATED