インフルエンサー
EDITORSのロゴasakokanda
お気に入り

菅沼ゆり、のがちゃんねる、木村なつみ、パパラピーズ タナカガ、ウチら3姉妹、潮田あかり…話題のファッションをイッキ見!【今週のインフルエンサーニュース】

YouTuberなどで人気のインフルエンサーに関するトピックをまとめて1週間分ご紹介♪ 今週は菅沼ゆり、のがちゃんねる、パパラピーズ タナカガ、ウチら3姉妹、潮田あかりについてピックアップしました。絶対欲しくなる!話題のプロデュースアイテムは、売り切れ前に即座にチェックがマストです!

更新 2021.09.10 公開日 2021.09.10
目次 もっと見る

気になるインフルエンサーの最新ニュース【今週のまとめ】

SNSやYouTubeで今、これまでの常識にとらわれない「等身大のリアル」を表現したり、「私がまさに困っていたことを解決してくれる」メソッドを教えてくれるインフルエンサーたち。

そんな彼ら・彼女たちが手掛けたファッション&ビューティーに関するニュースを1週間分、まとめてご紹介します♪

今回お届けするのは菅沼ゆり、のがちゃんねる、パパラピーズ タナカガ、ウチら3姉妹、潮田あかり発のニュース!

低身長を自分らしく。菅沼ゆりプロデュース「LOBJECT」デビュー

モデル、タレントとして活躍し、“ゆりっぱ”の愛称で同世代の女性から人気を集める菅沼ゆりさんがブランドプロデューサーをつとめるブランドがデビューしました♡

その名も「LOBJECT(ロブジェクト)」。

低身長をコンプレックスからポジティブに変換♪

ブランドコンセプトは「a suppleness(しなやかさ)」「a core strength(芯の強さ)」「a dignified woman(凛とした女性)」。

ブランド名の「LOBJECT」には「LOBJECT を心の”鎧”にして自分が思う自分になろう。しなやかで芯のある凛とした女性へ」というメッセージが込められているのだそう!

コート¥24,000

身長153cmと自身も小柄ながらも、モデルとして同世代から支持される菅沼さんは、ブランドへの思いやアイテムのこだわりについてこうコメントしています。

「5年前から収集してたアイディアがようやく伏線回収されたプロジェクト。 ただ“好き”という感覚と、低身⻑ながらにここがこうであれば良いのにと試行錯誤してコーデ組んだり、色遊びが好きなので大人popを目指したり、コンプレックスである低身⻑でモデルをしている私が、ネガティブをポジティブ変換する洋服たちを是非楽しんで欲しいです!」

袖を通すたびに自信をくれそうなアイテムたち、ぜひチェックしてみて♡

ニットドレス¥11,000

フィットネス系YouTuber「のがちゃんねる」がプロデュースしたワークアウトウェアが登場!

「【毎日2分】30日で腹筋を割るトレーニング」などフィットネス動画が人気の「のがちゃんねる」。

MERYでもさまざまな記事に登場、オンラインイベント「LUCKY MERY WEEK」にも出演していただき、そのトレーニングのやり方を中継していただきました。

そんなのがちゃんねるが「サラッと着られて、動きやすいおしゃれなウェアがあったらいいな」という思いから、オリジナルのワークアウトウェアをプロデュース!

完全国内生産の丁寧で丈夫な作りのため、安心して長く着られるウェアになっているんですって。

動きやすくてスタイルカバーも叶えてくれる♡

それぞれ3色展開のトップス&パンツを、9パターンのなかから好きな組み合わせを選べるセットアップ。

「フロントクロストップス」と「トレーニングイージーパンツ」がセットになっています。

セットアップ各¥11,800

トップスとパンツはそれぞれ単品でも購入できます♪

リモートワークの合間にそのままちょっとワークアウト…を可能にしてくれる、おうち時間を充実させるアイテムは要チェックです!

トップス¥6,600、パンツ¥6,600

デザイナー・木村なつみさんが手掛けるリラックス感あふれる新ブランドがdebut

Instagramのフォロワーは14.6万人以上、フレグランスやルームフレグランス、ドリンクなどさまざまな商品を手掛け、20代のみならず幅広い世代から評価を受けるアイテムを生み出し続ける商品プロデューサー、木村なつみさん。

そんな彼女が手掛けるアパレルブランド「Last SAMPLE(ラストサンプル)」が、5日間限定というユニークな販売方法でスタート。

「未完成を完成とする服作り」をコンセプトに、リラックスなサイジングのコートやトップス、パンツやパーカなどがそろいます。

カラーもグレイッシュトーンを中心に、白や黒、時にピンクのシャツなども。

メンズとレディースの中間のシルエットで、着心地の良さにこだわった服作りがなされているそう。

「Art Room」をテーマにしたこのファーストコレクションの販売期間は、2021年9月10日(金)21:00~9月15日(水)23:59の5日間限定(発送は11月上旬~を予定)。

芸術の秋らしく、シックでモードでらくちんな服が欲しいという人にはぜひ、注目してほしいブランドです♡

パパラピーズの「タナカガ」のブランド「GAB GAB」が初のポップアップストアを表参道で開催!

ぽっちゃり系男子の「じんじん」と、クールな関西弁ツッコミが特徴の女の子「タナカガ」の2人組YouTuber「パパラピーズ 」。

その「タナカガ」プロデュースの「GAB GAB(ガブ ガブ)」初となるポップアップストアが9月17日(金)〜9月19日(日)の期間、RAND SPACE 表参道にてオープンします!

全日程タナカガ本人も店頭に立ち、秋冬商品の先行予約や過去完売の人気アイテムも販売予定♪

「GAB GAB」は、「みんなに好きなものを着て、おしゃれを楽しんでほしい」というこだわりのもと、「パパラピーズ」のメンバーで関西弁のクール女子、タナカガが全面的にプロデュースするアパレルブランドです。

コスメラインも試せる!タナカガに会えるポップアップ

今回開催される初のポップアップストアでは、フィッティングルームでのアパレルアイテムの試着はもちろんのこと、GAB GABのコスメライン「GAB ME」(ガブ ミー)のスムースマットリップティントのお試しも可能。もちろん購入もできちゃいます♪

さらに、当日¥15,000(税込)以上購すると、ポップアップストア開催を記念してプロデューサータナカガとの2ショット写真が撮れる特典も!

参加希望はGAB GAB POPUP STORE応募フォームまで。

なかなかない貴重なチャンス、ファンだったら見逃さないで♪

▽ポップアップストア概要
開催期間:2021年9月17日(金)〜9月19日(日)
営業時間:10:00~19:50 ※初日のみ15:30〜18:40
開催場所:〒107-0061 東京都港区北青山3-15-5 RANDSPACE表参道
アクセス:表参道駅 B2出口から徒歩3分

※来場者を制限するために、ポップアップストア入場は抽選応募となります。※入場の際には、新型コロナウイルス感染症対策として、検温・消毒の実施、マスクの着用が必要です。※新型コロナウイルス感染症の状況次第では、中止または延期の可能性があります。

Z世代に超絶人気「ウチら3姉妹」がSPINNSの秋ビジュアルに登場♡コラボアイテムも発売!

大人気YouTuber「ウチら3姉妹」がSPINNSのシーズンビジュアルを飾りました!

タイトルは、「○○○三姉妹 STYLE」。SPINNSの人気アイテム「キャップ」「柄シャツ」「フレアパンツ」をウチら3姉妹流にトレンドアイテムと合わせて着こなしています♪

チャンネル登録者数49万人越え!ウチら3姉妹の個性を活かしたビジュアルに注目♡

店頭では、4種類の秋ビジュアルを展開中です。

撮影のメイキング映像も公開されているので、こちらも要チェック!

さらに、コラボレーションアイテムも発売されました♪

こま、ゆら、とうあ、3人のように個性的に着こなしてみては?

販売店舗:SUPER SPINNS福岡PARCO店、SPINNS名古屋店、SUPER SPINNS梅田HEP FIVE店、SPINNS渋谷109店、SPINNS公式通販

SPINNS公式通販 受注受付期間:2021年9月12日(日)まで

※SPINNS公式通販は、受注販売(予約販売)になります。

「WEAR」で約47万人のフォロワー!潮田あかりコラボのオールオーガニックコットン製アイテムに注目

サステナブルなP2Cプラットフォーム「econo-me」(エコノミー)とモデルの潮田あかりさんがコラボ!

オーガニックコットンを使用したアパレルアイテムが9月15日(水)より販売されます。

「肌にも環境にも良い、長く着られる上質な服」がコンセプト♪

アイテムはTシャツなどのベーシックなラインナップ。性別や流行にとらわれずに楽しめる無地デザインで、すべて和歌山県の職人によって仕立てられたオーガニックコットン生地を使用。

しっかりとした生地感でありながら、心地よい肌触りと綿の柔らかさを感じられます♡

Tシャツ各¥10,780

コラボアイテムをきっかけに、少しでも皆がエコや環境について考えてもらえれば、と潮田さん。

プルオーバー各¥16,500

着心地がよく、環境にも優しいなんて最高です♪

※P2Cとは「Person to Comsumer」の略で、個人で立ち上げたブランドについて、SNSなどのチャネルでマーケティングを行い、オンラインで消費者に商品やサービスを販売するというビジネスモデルを指します。

大好きインフルエンサーたちのプロデュースアイテムに注目♡

今週気になったYouTuberなど、人気のインフルエンサーに関するトピックをまとめてご覧いただきました。

インフルエンサーならではの確かな目線によって生み出されたこだわりのアイテム、ビビッと来たらぜひチェックしてみてください♪

spacer

RELATED