寝るときってブラをつけるのが正解?
美容にも健康にも大切な睡眠。
そんな睡眠に関して、女子の中でたびたびあがる話題。
「寝るときってブラをつけた方がいいの?つけていないほうがいいの?」
アンケートによるとつけない派も多いみたいですが、実は寝るとき用のブラにはバストや睡眠にうれしいメリットがあるんです。
この記事では、寝るとき用ブラ(ナイトブラ)をつけるメリットから選び方、おすすめの商品8選に、基本のつけ方まで紹介していきます。
【アンケート回答結果】
出典https://www.gunze.jp/kigocochi/article/1a201909-01/
はい。寝るとき専用ブラをつけます:27.5%
はい。いつも使うブラをつけます:21.4パーセント
いいえ。全くつけません:51.1%
寝るとき用ブラ(ナイトブラ)をつける3つのメリットって?
①バストが流れる/形が崩れるのを防げる
寝るとき用のブラ(ナイトブラ)のメリットは、なんと言ってもバストが流れるのを防いでくれること。
それによって、寝ている間もバストの形が崩れにくく、美しいバストをキープするのに活躍してくれます。
「バストを支えるなら、昼用のブラでもいいのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、昼用ブラでは対応しきれない横や上向きに流れるのも防いでくれるので、寝返りを打ったり横向きに寝てもバストをやさしく包み込んでくれるものが多いそうです。
昼用ブラは、ワイヤーや肩ひもを使ってバストを下から上に支えるようにできています。そのため、立つ、歩く、走るといった縦の動きに対応しやすい構造です。
出典https://www.gunze.jp/kigocochi/article/1a201909-01/
一方、寝ている間のバストは横や上など色々な方向に流れますよね。ナイトブラはバスト全方向から包み込むように設計されているので、バストが横や上に流れるのを防いで適切な位置に誘導してくれます。
②脇や背中の肉を補正してくれるものも
さらに寝るとき用のブラ (ナイトブラ)には、脇や背中のお肉をバストに寄せてくれるなどの補正機能がついたものもあるんです。
バストが流れて小さく見えてしまうのを防ぐだけでなく、気になる上半身をすっきりさせるのにも一役買ってくれそうです◎
この後紹介するおすすめの商品の中にも、補正機能のついたものがあるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
さらに、ナイトブラは、ノンワイヤーですので寝苦しさを感じることも少なく、脇や背中などのムダなお肉をバストに寄せてくれる補正効果もあり、ほどよい着圧でバスト周囲のめぐりへの効果も期待できると思います。
出典https://www.san-ai.com/relation/column/lingerie-night_bra-20191101/
③バストが安定することで安眠につながる
最後は、睡眠に関してのメリット。
この記事を読んでくださっている方の中にも、寝返りをうったり横を向いたときに、バストが流れる不快感を感じたことはないでしょうか?
寝るとき用ブラ(ナイトブラ)をつけることで、バストが安定しよく眠れるという人もいるのだそう。
バストを安定させてくれるのに、締め付けがなく着心地にこだわったアイテムも多いので、圧迫感や寝苦しさを気にすることなく、より心地よい睡眠時間をGETすることができるかも。
ナイトブラのもう一つのメリットは「バストが安定することで、よく眠れる」ということです。5人に1人の女性が睡眠時バストを邪魔だと感じたり寝返りをうつときに、バストが眠りの妨げになっていると感じているそうです。1日の1/3は睡眠時間。ナイトブラを着けることで、バストが安定し、安眠が得られるようになります。
出典https://triumph-cpn.com/triumph/bustcare/vol7/
寝るとき用ブラ(ナイトブラ)を選ぶときの3つのポイント
①睡眠を邪魔しない快適なつけ心地
1つ目はその「つけ心地」。
いくらバストのために良いと言っても、睡眠時に使い続けるためには、快適なつけ心地が必須ですよね。
・しっかりホールドしてくれる安定感
・ゆったりつけられる締め付けのなさ
・汗を吸収するさらりとした素材
・肌にやさしい綿素材 etc...
普段の下着を選ぶ時のように、お好みのつけ心地のアイテムを選んでみてくださいね。
②バストの流れを防げる全方位を支える設計
2つ目は、きちんとバストの流れを防いでくれる設計かどうか。
日中と異なり縦だけでなく横にも動くバストを支えてくれるアイテムを選んでみて。
特に「全方位」を支えるように裁断・設計されたものは、寝返りをうったり寝相が悪くなってもしっかり対応してくれそうですね。
またせっかく備わった機能をきちんと生かすためにも、バストに合ったサイズを選ぶようにするのが◎
商品ごとにサイズが異なるので、対応表などを確認したり試着をして購入するのがおすすめです。
寝た状態のバストは脇方向だけでなく上下方向へも流れます。全方位を支える機能を持たせた裁断や設計になっているブラジャーがおすすめです。
出典https://www.cecile.co.jp/genre/g3-1-IN-BS-2D/article115/
またバストが流れた方のカップからバストがはみ出てしまうと、型崩れしたり、クーパー靭帯に負担がかかったりします。胸全体を覆ってくれるタイプを選びましょう。
③睡眠中の汗を吸収してくれる素材
3つ目は、睡眠中の汗を吸収してくれるかどうか。
睡眠時は、意外にもたくさんの汗をかいているのだそう。
暑い室内であれば、その量はなんと約500mlにも及ぶこともあるみたい。
寝るとき用ブラ(ナイトブラ)の中には、そんな汗を吸収してくれる素材のものや肌にやさしい天然素材のものもあるんです。
吸汗性のアイテムを使うことで、快適な睡眠だけでなく肌の健康にとっても良いかもしれませんね。
人気のナイトブラの中からおすすめ8選を紹介!
①ホックなし被りタイプのノンワイヤーナイトブラ
Night Up Bra
¥4,576
Brand:Wacoal(ワコール)
裏打ちのあて布が睡眠時バストをサポートしてくれる、被りタイプのナイトブラ。
アンダー部分もずれにくく、不織布カットソーで立体にバストを整えることで、しっかりバストをホールドできるのだとか。
それでいて、ホックやワイヤー、サイドボーンがなく、締め付け感のない軽いつけ心地なのもポイント。
ラッセルレースをほどこした美しいデザインは、つけていて気分も上がりそうです♡
②テープレスアンダーで優しい肌あたりのノンワイヤーナイトブラ
Night Up Bra
¥2,772
Brand:Wing(ウイング)
睡眠時の重力や寝返りで動くバストを包みこむようにサポートするナイトブラ。
様々なバストの形にフィットする編み立て成型タイプで、よく伸びて締め付け感のないつけ心地なのだそう。
アンダー部はテープレスなので優しい肌あたりなのも嬉しいですね。
カップやワイヤー、サイドボーンがなく、コンパクトに折りたためるので、旅行先にも持っていきやすいのもポイントです。
③3D補正で寝ている間にバストケアできるナイトブラ
ビューティアップナイトブラ
¥3,980
Brand:VIAGE(ヴィアージュ)
背肉・脇肉を3D補正して、寝ている間にバストケアできるナイトブラ。
美しいバストラインに導いてくれるので、バストの形が気になる方にもおすすめの商品です。
「ゴム編み」で仕上げられた生地が、離れたバストもしっかり引き寄せてくれ、背面の着圧が背中に逃げたお肉もバストへ誘導してくれるそう♡
脇の部分はコットン素材でお肌にやさしく、洗濯タグが刺繍になっているのもポイントです。
④キュートなチューリップ柄♡綿混素材のノンワイヤーパジャマブラ
パジャマブラ
¥3,630
Brand:une nana cool(ウンナナクール)
こちらは、元気に咲くチューリップ柄がキュートなパジャマブラ(ナイトブラ)。
ネックやアームホールのテープカラーがピリッとしたアクセントになっていて素敵です♡
可愛いだけでなく、眠っている間に重力でひっぱられるバストを、独自の構造で包みこむようにサポートし、バストを適正な位置で安定させてくれるのだとか。
⑤小胸さんの美バストメイクをサポートするカラバリ豊富ナイトブラ
レーシースリム 夢ごこち ナイトブラ
¥2,970
Brand:aimerfeel(エメフィール)
サイドのカシュクールレースでバストをしっかり包み、横流れを防止するナイトブラ。
3D立体補整構造の布パネルが内側にあることで、バストを支えるようにふわっと密着します。
また、背中部分は深めのV字カットで就寝時の圧迫感をやわらげ、安眠をサポートしてくれるそう。
綿混かつストレッチ素材で、素肌に優しく快適なつけ心地なのもポイント。
カラーバリエーションも豊富なので、色違いで購入して気分によって使い分けても良さそうです♡
⑥花柄レースが女性らしい♡補正機能付き楽ちんノンワイヤーブラ
花柄レースブラジャー
¥3,478
Brand:Amulet(アミュレット)
しめつけを感じにくく、楽ちんなノンワイヤー仕様のブラ。
日中はもちろん、ナイトブラとして使うこともできるそうなので、日中と夜で下着をつけ替えたくない方にもおすすめです。
女性らしく華やかなレースをあしらったデザインですが、機能性もバッチリ。
脇肉をしっかりバストに寄せ綺麗なラインへと補正してくれるそうです。
⑦なめらかなマシュマロタッチ生地♡被りタイプのリラックスナイトブラ
ナイトブラ
¥2,530
Brand:GUNZE(グンゼ)
おやすみ時に気持ちいい、やわらかマシュマロタッチの可愛いナイトブラ。
睡眠時の横や上に流れるバストを、内蔵のパワーネットで支え、バストを適切な位置へ誘導して睡眠をやさしくサポートしてくれます。
肌に触れないようパワーネットの内側に縫い付けた洗濯タグと、触りごこちのなめらかなレーヨンを95%使用して、マシュマロタッチ生地でやさしく包まれるような着用感なのだとか♡
被りタイプですが、下からはくように着用するとさらにしっかりフィットするそう。
⑧気になる脇汗もキャッチ!快適なつけ心地と美しいバストラインを叶えるブラ
ジニエメルティタッチブラ
¥5,772
Brand:genie(ジニエ)
軽く快適なつけ心地と美しいバストラインを同時に叶えるブラ。
接触冷感、吸水速乾機能付きのとても薄く軽い生地は、まるで何もつけてないようなつけ心地なのだとか。
脇の肉をしっかり抑えつつバストに集めながら、気になる脇汗もキャッチする脇パッドも新採用していて、汗っかきさんにもうれしいアイテムです。
長時間の着用や洗濯でもパッドがずれにくいのもポイント。
寝るとき用ブラ(ナイトブラ)の基本のつけ方と注意ポイントをCHECK
①被るのではなく「下から」はくように着用する

最後に、寝るとき用ブラ (ナイトブラ)の基本のつけ方をご紹介します。
商品によっても異なりますが、昼用ブラのようにホックがなく、「下から」はくようにして着用するアイテムが多い印象。
上から被って着用するアイテムもありますが、そうでないものは肩幅によって生地が伸ばされてしまうみたい。
最初は脚を通して、腰やお腹を通ってバストまで引き上げていきましょう。
肩紐を引っ張りすぎると伸びてしまうので、外側に折り返してから通しても◎
スポーツブラのような、ホックがない筒状になっているナイトブラは、足から通して付けるものが多いです。上から付けてしまうと、体の中で一番横幅が広い肩を通ることになるため、生地が伸ばされてしまい、負担がかかってしまいます。
出典https://nightbra.crabel.jp/nightbra-howto/
②カップ部分に胸を合わせ、両腕を肩紐に通す

寝るとき用ブラ(ナイトブラ)をバストの近くまで引き上げたら、カップを胸に合わせていきます。
カップのアンダー部分を、お腹に近い胸の膨らみ始めの部分にきっちり合わせるのがポイント。
バストがしっかりカップにおさまったら、両腕を肩紐に通します。
伸縮性の高い素材のアイテムの時には、テープ部分が伸びてしまわないよう、ブラを縦に伸ばしすぎないように注意してくださいね。
次に、ブラジャーのカップ部分のアンダー部をバストの膨らみ始めの部分(バージスライン)にきっちり合わせます。ここが合っていないと、ナイトブラの機能が発揮しにくくなるので、気をつけてくださいね
出典https://nightbra.crabel.jp/nightbra-howto/
③90度にお辞儀し、位置を調整しながら脇や背中の肉をカップに集める

続いて、脇や背中の肉をカップに集めていきます。
90度にお辞儀をするように前屈みになり、バストを整える方の手で、カップをずらし、反対の手で背中から脇を通って肉を集めて。
元々バストであった肉を戻すことで、背中や脇をすっきりさせるだけでなく、美しいバストキープにもつながりそう。
カップをずらすときには、肩紐ではなく、その根元あたりを持つようにしましょう◎
片方が終わったら、反対側も同じようにカップにおさめます。
④肩紐とアンダー部分を整えて終了

最後は、肩紐とアンダーの確認を。
肩紐の理想は、軽く持ち上げたときに2〜3cm程の余裕がある長さなのだとか。
また、アンダーは床と並行になるようにし、肩と肘の真ん中よりもバストトップが高くなるようにすると良いみたい◎
つけ終わったら、鏡でカップや背中や脇の状態を確認してみて。
もしもバストが溢れていたりする場合には、サイズが合っていない可能性があるので、サイズの調整をしてみてくださいね。