単色は難しい…!アイシャドウパレットなら、いろんな目元を自由自在に演出♡
目元の印象を変えてくれる「アイシャドウ」。
アイメイクに欠かせないアイテムのひとつですよね。
そんなアイシャドウですが、「単色で使うのは難しい…」と感じている人は多いかも。
どんな色が合うのか、どこに塗ればいいのか、単色だと考えることが多くなってしまいますよね。
そこで役立つアイテムといえば「アイシャドウパレット」。
グラデーションのしやすい、バランスのいいカラーがギュッと詰まったアイシャドウパレットなら、なりたい目元も自由自在♡
でも、たくさんアイシャドウが入ったパレット、価格がちょっと気になるところ。
できるだけ安く、クオリティの高いアイシャドウパレットをゲットしたいと思っている人も多いのでは?
今回はそんなアイシャドウパレットの選び方のコツ、おすすめプチプラアイシャドウパレットを紹介します!
たくさんあるアイシャドウパレット、選び方のコツはある?
「アイシャドウパレットってたくさん種類があるけど、どうやって選ぶべき?」と悩んでいる人も多いかも。
ブランドごとにもたくさん種類がありますし、なかなか「これだ!」と決めるのは難しいですよね。
そこで、アイシャドウパレットを選ぶときの5つのコツを紹介します!
(1)自分のパーソナルカラーに合わせる
カラーが豊富なアイシャドウパレット。
「どの色にしよう…」と悩んでしまうときは、自分のパーソナルカラーに合った色を選んでみてください。
パーソナルカラーとは、生まれた持った肌の色や瞳、髪の色などに似合う色のこと。
大きく4つのカテゴリに分けられます。
・スプリング:ツヤ感のお肌、色白(イエローベース)
・サマー:青白いお肌、黄色みが少なく、頬が赤くなりやすい(ブルーベース)
・オータム:マット肌、落ち着いた深みのある肌色(イエローベース)
・ウインター:黒い髪、黒目と白目のコントラストがはっきりしている人が多い傾向(ブルーベース)
イエローベースは「イエベ」、ブルーベースは「ブルベ」と呼ばれることが多いです。
イエベはオレンジやレッド系のアイシャドウ、ブルベは青みピンクやグレー系のアイシャドウなどが合いそう。
ブラウン系のアイシャドウはどちらにも合わせやすいです。
自分のパーソナルカラーは何かまずチェックし、その色に合いそうなカラーを確認して、アイシャドウを選んでみてはいかが?
スプリングの方は肌にツヤがあり、色白でこっくりとした乳白色が特徴です。(中略)
出典https://www.icb-image.com/parsonalcolor/what.html
サマーの方は少し青白い感じの肌色、色白でない場合でも肌に黄色みが少なく、頬が赤くなりやすいのが特徴です。(中略)
オータムの方は肌にマット感があり、肌の色はスプリングよりもダーク、または色白の場合は象牙色のような落ち着いた深みのある肌色が特徴です。(中略)
ウィンターの方は黒い髪、瞳は黒目と白目のコントラストがはっきりした目を持っている場合が多い。
(2)なりたいイメージをチェック
自分のパーソナルカラーを知って似合う色を見つけるのはもちろん、自分のなりたいイメージをチェックするのも大切です。
例えばクールな雰囲気を演出したいなら、深みのあるカラーや、落ち着いたブラウン、グレーなどがおすすめ。
反対に、ガーリーで可愛い雰囲気を演出したいなら、レッドやオレンジ系のカラーがおすすめ。
自分は普段どんなコーデをすることが多く、どんな雰囲気が好きか、今一度確認して、それに合うアイシャドウのカラーを選ぶのもおすすめです。
(3)自分の目の形に合わせる
同じアイシャドウでも、人それぞれ目の形が異なるので、違った雰囲気を演出することができます。
どのような目の形か知ることで、それに合ったアイシャドウを見つけることができるかもしれません。
例えば、ぱっちりとした二重でアーモンド形の丸みがある目なら赤みカラーやオレンジなどがおすすめ。
キリッとした印象的な一重なら、グレーやモスグリーンなどの雰囲気のある暗めカラーがおすすめ。
目の形の雰囲気に合わせた色合いなら、ぴったりハマるかもしれません。
もちろん、「〇〇の目の形だからこの色しか合わない」ということではないので、いろんなカラーを試してみるのがgood。
BAさんなどに相談して、目の形に合うアイシャドウカラーを見つけるのもいいですね。
(4)普段よく使うシチュエーションごとに合わせる
普段、毎日仕事に行く人や、学生の方など、いろんな人がいると思います。
自分のライフスタイルに合わせてアイシャドウの色を選ぶのもおすすめ。
例えば、会社で働いている人は、ナチュラルで存在感のあるブラウンやオレンジ系の色や、学校に毎日行く人は、元気で可愛らしい印象を演出するイエロー系などがおすすめ。
特別な日にはキラキララメのアイシャドウなど、使い分けるといいですね。
自分のよく使うシチュエーションに合わせて選んでみてください。
(5)テクスチャーが演出する質感で選ぶ
アイシャドウにはいろんなカラーがありますが、マットタイプやツヤ感タイプなど、質感も様々。
自分の合わせやすい質感でアイシャドウのを選ぶのもおすすめです。
マットタイプのアイシャドウは目元の立体感を演出し、奥行きのある雰囲気をつくり出してくれます。
ツヤ感のあるアイシャドウは、うるうるとした目元を演出し、可愛らしい印象を演出してくれます。
どちらのタイプも入っているアイシャドウパレットもあるので、気分によって使い分けるのもいいですね。
安い、そして可愛い♡プチプラアイシャドウパレット5選
アイシャドウパレットの選び方をチェックしたところで、早速コスパの高いプチプラアイシャドウパレットを5つ紹介します♡
それぞれの特徴をチェックして、ぜひゲットしてみてください。
1|CANMAKE(キャンメイク):上品なツヤ感で大人可愛いを目指す「シルキースフレアイズ」
シルキースフレアイズ 04 サンセットデート
¥825
まずは『CANMAKE(キャンメイク)』の「シルキースフレアイズ」。
CANMAKEのアイシャドウはどれもとても人気が高いですが、シルキースフレアイズが特に一番人気なんだとか♡
シルクのようなツヤ感と、スフレのようななめらかさで、使うたびに質感にハマってしまうかも。
しっとりしたパウダーに繊細なパールが配合され、絶妙なキラキラ感も演出してくれるのです。
こちらは「04 サンセットデート」のお色。
女っぽさが高まる深みのあるオレンジレッドで、可愛さの余韻を残しつつ、大人っぽい雰囲気を演出できそう。
2|CEZANNE(セザンヌ):ベース、中間色、締め色で存在感のある目元に「トーンアップアイシャドウ」
トーンアップアイシャドウ 08 ハニーブラウン
¥638
こちらは『CEZANNE(セザンヌ)』の「トーンアップアイシャドウ」。
3色入り、単色塗りもグラデーションも、これひとつで自由自在に。
しっとりとした質感で、大人っぽい上品な雰囲気に仕上げてくれそう。
一番左はくすみを飛ばすベース、真ん中はどんな目のタイプにも合わせやすい中間色、石は目の輪郭を強調する締め色の3種類が入っています。
こちらは「08 ハニーブラウン」のお色。
ナチュラル美人な目元に仕上がり、普段使いのアイシャドウにぴったり。
いろんなシチュエーションで使えるので、ひとつ持っておくとgood。
3|RIMMEL(リンメル):失敗知らずのグラデーションeyes「リンメル ショコラスウィート アイズ」
リンメル ショコラスウィート アイズ 019
¥1,760
こちらは『RIMMEL(リンメル)』の「リンメル ショコラスウィート アイズ」。
「コスパの高いプチプラアイシャドウといえばこれ!」と思い浮かべる人は多いかもしれません。
5色入っていて、失敗知らずの綺麗なグラデーションをつくることができるみたい。
見たままの発色で、肌に溶け込むようなショコラカラーで甘い目元を演出してくれるようです。
こちらは特に大人気の「019」の品番。
クールさのなかにほのかな甘さを仕込んだブルーベリーショコラの色味で、大人っぽく妖艶な雰囲気に、甘さをギュッと詰め込めそう♡
4|excel(エクセル):ギラつかない微細なパールで上品な目元に「スキニーリッチシャドウ」
スキニーリッチシャドウ SR02 リアルブラウン
¥1,650
こちらは『excel(エクセル)』の「スキニーリッチシャドウ」。
4色を明るい色から順に塗り重ねるだけで、綺麗なグラデーションをつくることができるみたい。
王道のコスパの高いプチプラアイシャドウとして認識している人も多いと思います。
微細なパールが配合され、ギラつかず、大人っぽいツヤ感を演出してくれるのも特徴。
こちらは「SR02 リアルブラウン」のお色。
ゴールド系のブラウンで、スッキリとした印象に仕上がるみたい。
デイリー使いしやすいカラーで、毎日のメイクを彩ってみてはいかが?
5|KATE(ケイト):ムーディな大人っぽい色気を「3Dプロデュースシャドウ」
3Dプロデュースシャドウ PU-1 ムーディーエクステンション
¥1,309
こちらは『KATE(ケイト)』の「3Dプロデュースシャドウ」。
名前の通り、まるで3Dのような立体感を目元にプラスしてくれるのが特徴。
マットな質感のベースカラーが、ナチュラルだけど立体感のある、存在感たっぷりな目元に仕上げてくれるみたい。
アイシャドウとしてはもちろん、眉に使ったり、シェーディング、ハイライトとしても使えるようです。
こちらは「PU-1 ムーディーエクステンション」のお色。
くすみパープルのパレットで、ムーディな大人の雰囲気を演出してくれそう。
普段使いはもちろん、ここぞ!という特別な日にもぴったりなアイシャドウパレットです。
ちょこっと奮発!3,000円前後でおすすめアイシャドウパレット3選
2,000円前後で購入できる、コスパの高いプチプラアイシャドウパレットを紹介しましたが、予算をちょこっとだけ上げて3,000円前後にすると選択の幅が広がります♡
ここでは、3つのアイシャドウパレットを紹介します。
1|ETUDE(エチュード):種類が豊富な「プレイカラーアイシャドウ」
プレイカラーアイシャドウ
¥2,750
こちらは『ETUDE(エチュード)』の「プレイカラーアイシャドウ」。
プチプラ韓国コスメといえば、ETUDEを思い浮かべる人も多いと思います。
10色も入っているので、どの色を使うかで毎日のアイメイクも変わってくるはず。
いろんな種類があるのが特徴的で、質感も様々。
キラキラとした目元も、深みのある落ち着いた目元も自由自在♡
自分のメイクに合わせやすい種類を手に入れてみてください。
2|CLIO(クリオ):その日の気分でなりたい自分になれる「プロアイパレット」
プロアイパレット
¥2,690
こちらは『CLIO(クリオ)』の「プロアイパレット」。
SNSでもバズっていたアイシャドウパレットで、多彩なカラーが10色も入っています。
マットな質感とキラキラなグリッターパレットで、合わせるのはもちろん、その日の気分で目元の雰囲気を変えるのも楽しいかも。
CLIOのアイシャドウは、特にグリッターは発色がよく、普段使いはもちろん、ちょっと特別なお出かけなどにもぴったり。
今だけ限定で「ストレイキッズ リミテッド」ver.も販売されています。
今をときめく韓国の人気アイドルグループ「Stray Kids(ストレイキッズ)」のロゴが描かれ、シックなデザインになっているので、こちらもおすすめ。
3|dasique(デイジーク):マット、シマー、グリッターの3種類で彩る「シャドウパレット」
デイジーク シャドウパレット
¥2,580
こちらは『dasique(デイジーク)』の「デイジーク シャドウパレット」。
マット、シマー、グリッターのアイシャドウがそれぞれ入った9色のアイシャドウパレット。
全9種類のカラーがあり、普段使いしやすいブラウン系はもちろん、ちょっと個性を効かせるときにぴったりなパステルカラーまで様々。
9色も入っていますが、正方形のケースでコンパクトに収納できるのも嬉しいポイント。
アイシャドウは外出時も持ち歩きたいけど、アイシャドウパレットは大きすぎるからかさばる。
そんな悩みも解決してくれそうです。
【塗り方How to】アイシャドウを塗るのって難しい…ここでしっかりチェック!
プチプラアイシャドウパレットをチェックしたところで、アイシャドウの塗り方もおさらいしておきましょう!
「なんとなくわかるけど、アイシャドウを塗るのって結構難しい…」そう感じている人も多いかもしれません。
リンクの動画ではグラデーションの塗り方を詳しくご紹介。
たくさんあるパレット、どれを使おうか迷ってしまう。
そんなときはしっかりグラデーションのポイントを押さえて、綺麗なアイシャドウを塗ってみてください。
多種多様なカラーが詰まったコスパのいいアイシャドウパレットで、レベルUP♡
まるで宝石箱のような、多種多様なカラーが入ったアイシャドウパレット。
たくさんカラーが入ったアイシャドウがいいけど、コスト部分もしっかり考えたい。
そんなときにぴったりなプチプラのアイシャドウパレット、お気に入りは見つかりましたか?
気になるアイシャドウパレットをゲットして、日々のメイクに変化をつけてみてください♡
コレクションにするのもおすすめ!