スターバックス カードって?
出勤前には『スターバックス』のコーヒーを買うのがルーティーン、新作のフラペチーノは必ずチェックしている…など、“スタバ”が日常の一部になっている方も多いのでは?
スタバ好きなら1枚は持っておきたいアイテムが“スターバックス カード”です。
スタバカードがあれば、忙しい時でもサッとコーヒーを買えたり、さらにはポイント(Star)まで貯められたりとメリットがたくさん♡
今回はスタバカードの発行方法からお得な使い方まで、詳しくご紹介していきます。
スタバで使えるプリペイドカード
スターバックス カードはスタバの店舗で使えるプリペイド式のカードです。スタバの店舗で従業員のバリスタへ声をかけて、発行してもらいましょう。一部のセブン-イレブンでもゲットできますよ。
発行するときには1,000円以上のチャージが必要です。残額が少なくなったときには、店舗のレジで1,000円以上1円単位でチャージできます。1枚のカードにチャージできる上限は3万円までです。
現金のほか、クレジットカードでのチャージにも対応していますよ。事前にチャージしておけば、レジでの会計をスムーズに済ませられるので便利ですね。
季節や気分で使い分けて楽しめる
デザインが豊富でかわいいのも、スターバックス カードの魅力です。スタイリッシュな定番デザインのほか、季節や地域限定のカードもあります。気に入ったデザインを数枚持ち、季節や気分で使い分けても◎。
2枚以上スターバックスカードを持っているなら、同一の『My Starbucksアカウント』にWeb登録しましょう。残高の移行ができるため、いつでも使いたいカードに切り替えられますよ。
残高の移行は公式ホームページとアプリで可能です。ホームページで手続きするには、ログイン後残高移行画面を表示しましょう。
移行元・移行先のカードと移行金額を指定し『残高移行する』をクリックすれば完了です。カード管理画面で残高が移行されているかの確認もしてくださいね。
Starを集めてうれしい特典がもらえる
スタバカードはかわいくて支払いが便利なだけじゃないんです。支払いで貯まった『Star』に応じて特典がもらえますよ。Starを活用してお得にスタバを楽しみましょう!
Gold Star会員を目指そう
Starを集めるには『スターバックス リワードプログラム』に参加し、Green Star会員になりましょう。Web登録済みのスタバカードで支払うと、税込み54円につきStarを1つ集められます。
店舗での買い物はもちろん、オンラインストアでの買い物もStar付与の対象です。コーヒーをはじめとするドリンクのほか、店舗にあるアイテムやコーヒーセミナーの料金でもStarを貯められますよ。
Green Star会員になった日から1年以内に250 Starsを貯めると、Gold Star会員にランクアップします。スターバックス リワードプログラムへの参加に必要なMy Starbucksへの登録は公式サイトから行いましょう。
Gold Starが集まるとどうなるの?
Gold Star会員になると、集めるStarの種類が『Gold Star』に変わります。150 Starsごとにもらえる『Reward eTicket』は、全国の店舗で販売しているドリンク・フード・コーヒー豆などを買うときに、どれか1品に使えるチケットです。
1枚のReward eTicketで、持ち帰りなら756円分、店内利用なら770円分として使えます。この金額を超える商品を購入するときは、差額分を支払えばOKです。
このほか、Gold Star会員限定のプレゼント企画もあります。スタバファンにうれしい特典ですね。
コーヒーがお得に楽しめる
よりお得にスタバでコーヒーを買える仕組みがあるのを知っていますか?今日から使えるお得な仕組みをチェックして、美味しいコーヒーを存分に楽しみましょう。
知らないと損!One More Coffee
『One More Coffee』は2杯目のコーヒーを割引価格で買えるというシステム。利用するには購入当日のレシートを持参するだけでOK!現金でも支払い可能ですが、Web登録済みスタバカードならさらにお得になります。
対象ドリンクはドリップ コーヒーとカフェ ミストで、価格は下記の通りです。
・ドリップ コーヒー(持ち帰り):現金162円、スタバカード108円
・ドリップ コーヒー(店内利用):現金165円、スタバカード110円
・カフェ ミスト(持ち帰り):現金216円、スタバカード162円
・カフェ ミスト(店内利用):現金220円、スタバカード165円
1杯目の購入とは異なる店舗でも使えるので(一部店舗を除く)、朝は職場、夕方は自宅近くのスタバを利用するのもアリですね。
対象のコーヒーは?
2杯目をお得に楽しめるドリップ コーヒーとカフェ ミストが、どのような味わいのコーヒーかもチェックしましょう。ドリップ コーヒーは厳選されたアラビカ種のコーヒー豆を使用している定番ドリンクです。
日替わりでロースト具合が異なるコーヒー豆を使っているため、毎日飲んでも飽きません。お気に入りの味とも出合えちゃうかも?
カフェ ミストはイタリア語でカフェオレという意味です。ドリップ コーヒーにスチームしたミルクを加え、ふわふわのフォームミルクを乗せたドリンクです。
スタバカードは便利で安心な決済方法
お得なスタバカードは、安心して使える仕組みも備わっています。予算を守ってスタバを楽しむ使い方や、便利な入金方法もチェックしましょう。
残高が補償されて万が一のときも安心
スタバカードには3万円まで入金できます。支払いがさっとできて便利ですが、「残高が多いカードを紛失したらどうしよう?」と心配な人もいるかもしれません。
ですが、My Starbucksにカードを登録しておけば、万が一カードを紛失しても『残高補償サービス』が受けられます。
カードの紛失に気づいたら、My Starbucksの会員ページにある『カード管理』から『紛失届・利用停止(残高補償サービス)』を申請しましょう。手続き完了後、紛失カードの残高が入金された新しいカードが届きます。
1週間~10日で新しいカードが届いたら、My Starbucksへ忘れずに登録しましょう。
自分で決めたスタバ予算を守れる
『出勤前にスタバでコーヒー』が習慣になっている人も多いはず。気づいたら予算をオーバーしてしまい、「焦った…」なんて経験はありませんか?
そんなときにも、スタバカードが役立ちます。プリペイド式カードのため原則として入金しなければ使えず、使い過ぎ予防にもぴったりです。例えば1カ月の予算を1万円と決めたのなら、残高が0円になってもチャージは我慢です!
残高は、店舗のレジだけでなく公式ホームページやアプリでも確認できます。あらかじめチェックしておけば、残高不足も回避できそうです。
オンライン入金やオートチャージにも対応
店舗のレジで入金できるスタバカードは『オンライン入金』や『オートチャージ』にも対応しています。
オンライン入金で事前にチャージしておけば、レジで手続きする手間を省けて便利ですね。スタバを定期的に使う人は、カード残高が『設定した入金条件の金額未満』になると自動で実行されるオートチャージがおすすめです。
どちらの手続きも公式ホームページやアプリからできます。公式ホームページでの手続きは、My Starbucksへログインし『カード管理画面』から行いましょう。
スマホで完結派は公式アプリを使おう
支払いを始めとするスタバカードの機能をスマホで完結させたいなら、公式アプリの利用が便利です。アプリでできることや便利な使い方を知り、ぜひ活用してみてくださいね。
便利でお得な公式アプリの機能
公式アプリを使うと、スマホに表示されるバーコードの提示で支払える『デジタル スターバックス カード』を登録できます。ただし、作れるのはスターバックスカードを登録していない場合に限られるため注意しましょう。
アプリは支払いやオンライン入金に使えるだけでなく、カード情報やニュースなどのチェックもできます。オンラインでプレゼントされる『Starbucks eTicket』の受け取りや利用も、アプリからできますよ。
ドリンク・フード情報もあるので、あらかじめチェックしておけば次回の利用時に新しいメニューを試しやすいですね。
・アプリ名:スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ
・価格:無料
Mobile Order & Payで注文がスムーズ
アプリからオーダーと支払いができる『Mobile Order & Pay』も便利です。Web版もありますが、アプリを使えばよりスムーズになります。
アプリを立ち上げ、店舗・利用方法・商品を選んだらニックネームを入力し、支払をして完了です。Push通知でお知らせが届いたら、店舗のモバイルオーダー専用カウンターで商品を受取ります。
Mobile Order & Pay限定で注文できる商品もあるため、新しい味わいを楽しみたい人にもぴったりのサービスですね。
ポイ活女子はLINE スターバックス カード
頻繁にスタバを利用するなら『LINE スターバックス カード』の利用を検討してみては?ポイ活ができるから、よりお得にスタバのコーヒーが飲めますよ。
LINEオリジナルデザインがかわいい
LINE スターバックス カードは、LINEアプリ上で発行できるスタバカードです。『LINE ウォレット』の『マイカード』ですぐに発行できます。
カードデザインの『きせかえ』ができるのも魅力的です。LINEのキャラクターが登場する、かわいいデザインがそろっていますよ。LINEスターバックス カードの右下に表示されるメニューから、好みのデザインを選びましょう。
ただし、きせかえ設定が適用されるのはLINEアプリ上に限られます。スタバの公式ホームページや公式アプリでは表示されない、ここだけの楽しみと覚えておきましょう!
LINE Payでチャージができる
チャージ方法として『LINE Pay』を選べるのは、LINEスターバックス カードならでは。店舗でもチャージできますが、LINE Payを使えば手元ですぐに入金できます。
LINE Payによる決済はLINE Pay残高を利用する仕組みです。
貯まったLINEポイントは、全国のLINE Pay加盟店での支払いに使えるので、使い道が広がりますね。
LINE Payへのチャージ方法は?
LINE Payのチャージ方法は複数用意されています。シーンやライフスタイルに合わせた方法を選択でき便利ですよ。
入金までの手間を最小限にするなら、『Visa LINE Payクレジットカード』があると便利です。都度入金せずにLINE Payを利用できる『チャージ&ペイ』の設定ができ、いつでもLINEスターバックス カードへのチャージが可能になります。
また、LINEポイントの還元も受けられます。チャージ&ペイの利用で0.5%還元のほか、カードショッピングの利用時は2%(2022年4月30日まで)と高還元なのが◎。普段の買い物にも活用したいですね。
そのほかのチャージ方法として、銀行口座やセブン銀行ATMなども選べます。
Starを貯めるためには会員登録が必要
ポイ活にも利用できるLINE スターバックス カードでは、スタバの特典を受けられるStarも貯められます。ただし、Reward eTicketの発行にはMy Starbucksへの会員登録が別途必要な点に注意しましょう。
登録なしで利用できるから注意しよう
My Starbucks会員になると、Starを貯めて特典を受けられるスターバックス リワードへ参加できます。LINE スターバックス カードの利用でもStarを貯められますが、Reward eTicketの発行には『会員登録』が必須です。
LINE スターバックス カードは特別な手続きなしに利用できます。そのため会員登録をしないと、カードを利用してもStarの総保有数を表示させることができないんです。
また既にMy Starbucks会員のアカウントがあるなら『新規発行』ではなく『My Starbucks会員』から手続きしましょう。
発行時に公式アプリと連携もOK
LINEスターバックス カードを発行したら、スタバ公式アプリと連携しましょう。LINEアプリだとカードの表示に手間がかかりますが、スタバ公式アプリならホーム画面で支払い画面を表示し、「Pay」をタップするだけです。
My Starbucksの登録カードとしてLINE スターバックス カードを利用するには、LINE スターバックス カードからMy Starbucks会員へ登録します。ただしこの手続きができるのは発行時のみです。
発行済みのカードは登録できない点に注意してくださいね。
スタバファンなら活用したいツール
スターバックス カードを使うと、さまざまなメリットがあります。代表的なのは、Starを集めて特典を受けられるスターバックス リワードです。
2杯目が割引されるOne More Coffeeも、登録済みのスタバカードがあるとよりお得な価格になりますよ。残高補償があり、安心して使えるのもうれしい点ですね。
また、ポイ活女子にはLINE スターバックス カードがおすすめです。Visa LINE Payクレジットカードでチャージ&ペイを設定すれば、チャージでLINEポイントを貯められるのもメリットです。
特典や機能はもちろん、デザインのかわいさも魅力のスタバカードは、スタバファンにぴったりですね。