キャミソールと白デニム
EDITORSのロゴMERYEDITORS
お気に入り

白デニムのコーデって難しい…。オールシーズン使える神アイテムの着こなし術♡

難易度が高いように見えて、実は全然そんなことはなく、1年中着回せちゃう万能なボトム、白デニム。今回はコーディネートのポイントを学んで、白デニムの着こなしをマスターしちゃいましょう。さらに春コーデ、夏コーデ、秋コーデ、冬コーデと、季節別の白デニムのコーディネートもご紹介します!

更新 2021.09.27 公開日 2021.06.26
目次 もっと見る

白デニムって着こなせたら絶対に可愛いんです…!

白デニムを着こなしてる人ってワンランク上のおしゃれさんってイメージ。
それに白って膨張色だから着膨れしたり、ちょっと幼く見えそうな…。



白デニムWEAR

ちょっぴり難易度の高そうにも思える白デニムですが、コーディネートの仕方で可愛くも大人っぽくも着こなせちゃうんです。
また、合わせ方によっては着痩せして見えるようにコーデを組むこともできちゃいます。

さらに今回は4シーズン別(春・夏・秋・冬)の着回し術もご紹介していきます。

憧れの白デニムの世界に、思い切って飛び込んでみませんか?

ワンランク上の白デニムコーデに仕上げるには…?

point①:トップスは濃いめの色にして、メリハリを

白デニムに合わせるトップスの色味は断然“濃いめ”がおすすめ。
ぼんやりしがちな白の印象を濃色トップスで引き締めて、メリハリを出してあげましょう。

さらに濃いめのアイテムはコーデの締め色になって、着痩せして見えやすいので一石二鳥です◎

point②:白デニムはとにかく柄物が映えるんです

まるで絵を描く前の無地のキャンバスのような白デニムは、柄物がとっても映えるんです。
柄シャツを組み合わせてガツンとインパクトを出すもよし、小物でちょこんと華やかさを出すもよし。

白デニムならではの映えるスタイリングを狙っちゃいましょう。

point③:ワントーンコーデをするなら小物をplus

ベルトPinkoi

せっかく白デニムを取り入れるなら、オールホワイトのワントーンコーデにも挑戦してみたいですよね。

ワントーンコーデを格上げさせるコツは、小物を取り入れてあげること!
首元に派手めなアクセを挿してみたり、ベルトでウエストマークをしたり…etc.

また色味は、ブラック・ゴールド・シルバーなどのシンプルめのものをチョイスしてあげると、アクセントになりつつも自然とコーデに馴染んでくれるのでおすすめです。


point④:肌見せで抜け感を出す

キャミソールと白デニムWEAR

白デニムコーデはやっぱり着膨れが心配…。
そんな時は“肌見せ”を取り入れれば、すっきりとした印象に!

トップスはVネックやボートネックのものをチョイスしたり、足元はロールアップやサンダルを合わせてコーディネートに軽さを出してあげましょう。

また、白デニムへと続く”グラデーション”コーデにしてあげることも大切。ベージュ系、グレー系の濃淡のあるトップス&はおりものを組み合わせて、色のバランスが逆三角形になるようグラデーションしてあげると、かなりこなれて見せることができます。

point⑤:足元にはアクセントを添えて

足元には色味のあるものやデザイン性の高いアイテムを選んであげると、デニムの白さがより引き立ちます。

白デニムとのコントラストがお互いの存在感をさらに強めて、一段とおしゃれな白デニムコーデに仕上がります。

~白デニムをオールシーズン着こなすLOOK BOOK♡~

【キュートに攻める】春×白デニムコーデ

▷鉄板マリンルックは爽やかさ満点

ボーダーと白デニムWEAR

白デニムといえば外せないのがボーダートップスですよね。
ボーダーはあえてカラーものをチョイスして、爽やかさ満点なコーデに。

トップスはウエストインをして、脚長効果を期待しちゃいましょう。

▷アンニュイな春色コーデ

春色コーデWEAR

パステルカラーのカーディガン&同系色の花柄ブラウスという、上半身をグラデーションにして白デニムにつなげるスタイリング。

これだけで一気にガーリーな印象になり、デートにもうってつけな白デニムコーデに♡

【肌見せがポイント】夏×白デニムコーデ

▷おしゃれな白デニムはツートーンコーデが◎

装飾やダメージ加工が施されたデザイン性の高い白デニムは、他のアイテムで統一感を出してあげましょう。

トップスや小物の色味を合わせれば、とっても簡単なツートーンコーデのできあがり。

オフショルにデニムのダメージ部分、サンダルと随所に仕込んだ肌見せでしっかりと着痩せも狙えそう。

▷ナチュラルな肌見せコーデ

「夏だから肌見せしてみたいけど自信がない…」という方は、シースルーシャツを合わせてあげると◎

シャツから透けて見える肌色や白デニムが涼しさを演出してくれて、こなれ感のある大人っぽコーデに仕上がります。

【ブラウンを挿し色に】秋×白デニムコーデ

▷こっくりとした秋色コーデ

ラフな白デニムコーデWEAR

ブラウン系のアイテムは、白デニムとシンプルに組み合わせるだけで自然とコーデに馴染みます。
また、着膨れ見えが始まる季節ですが、濃いめブラウンならしっかりと全体を引き締めてくれます。

シルエットがだぼっとしている分、足元はパンプスで抜け感を。

▷チェックシャツでカジュアルさを

チェックシャツと白デニムWEAR

秋の定番アイテムであるチェックシャツは、白デニムとの相性も抜群なんです。

茶系やベージュぽいカラーを選んであげると白デニムにすっと溶け込んで、まとまり感のあるカジュアルコーデに。

【重ね着でニュアンスを】冬×白デニムコーデ

▷雪のように真っ白なワントーンコーデ

オールホワイトコーデWEAR

ワントーンコーデは重ね着ができる冬にこそ挑戦してみて!

素材感の異なるアイテムをいくつか重ねることで、ワントーンコーデならではのシルエットの美しさを楽しめます。
さらにアクセサリーや小物で遊び心をプラスすれば、他とは一味違う上級者コーデの完成です。

▷ワイドな白デニムにはオーバーサイズのアウターを

チェスターコートと白デニムWEAR

ワイドな白デニムを使ったラフ感のあるコーデには、オーバーサイズのアウターで全体のバランスを整えてあげると◎

黒・紺・グレーなどの暗めの色味と組み合わせるとコーデが引き締まって、さらにおしゃれ度がアップします。

白デニムの沼にはまりそうな予感…

ベストと白デニムWEAR

いかがでしたか?
今回は白デニムの魅力は着こなしのポイントについてご紹介してみました。

白デニムって可愛いだけじゃなくて、実はオールシーズン着回せちゃう万能アイテムだったんです。
白デニムをコーデに取り入れれば、おしゃれ上級者さんに仲間入りできちゃうかも?

spacer

RELATED