たくさんの写真を投稿いただき、ありがとうございます♡
お気に入りの写真に「#MERY5week」をつけてインスタグラムに投稿すると、MERYの記事や公式SNSで掲載されるかもしれない「#MERY5weekキャンペーン」に参加してくださったMERY読者のみなさん、ありがとうございました!
おかげさまで「#MERY5weeks」と検索すると、みなさんの素敵な写真で溢れかえっていて、MERY編集部一同、とてもうれしいです♡
「#MERY5weeks」をつけて投稿してくださった写真は、MERY公式SNSはもちろん、MERYのさまざまな記事にたくさん使用させてもらっています!この記事の写真も、「#MERY5weeksキャンペーン」に投稿いただいた写真なんです♩
MERYはこれからも、ユーザーの皆さんと一緒に、幸せになれる情報や写真がいっぱいのメディアを作っていきたいと思っています♡
さてここからは、MERYの公式SNS(@mery.jp)で実際に掲載させていただいたお写真の紹介と、「なぜこの写真を選んだのか?」「MERY編集部はどういうところを見させてもらっているのか」などの、共通点やチェックポイントをまとめてみました。
まだ「#MERY5weekキャンペーン」に参加していない人も参加してくれた人も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1♡おうちで楽しめるテイクアウトスイーツやお取り寄せスイーツ
見た目にきゅんとする特別な気分になるスイーツ
おうち時間を楽しむ時間が増えた今、テイクアウトできるお菓子やカフェドリンク、限定の地域でしか買えないスイーツなどは、MERY読者にとっても人気♡
@xxarisastarxxさんに投稿いただいた写真は、神戸の北野異人館 旧ムーア邸や銀座にあるTHE GRAND GINZAで味わうことができる「苺のミルフィーユ」。
MERY編集部がチェックしたポイントは、思わず"可愛い♡"と口にしてしまうほどの「見た目の可愛さ」と「テイクアウトできる」という点。自然光たっぷりで撮影された写真なので、よりいっそうケーキやカフェの可愛さが伝わってきますよね。
こちらの「苺のミルフィーユ」は、予約をすればテイクアウトすることもできるので、特別な日のおうち時間にぜひ味わってみてくださいね。
おいしそうすぎるお取り寄せスイーツ
思わず、”なにこれ?!”と声に出してしまった写真は、@tawashi_kaさんが投稿してくださった熟成炭火焼き蜜芋スイーツ専門店『& OIMO TOKYO(アンド オイモ トウキョウ)』の「蜜芋バスクチーズケーキ」。
香ばしいバスクチーズケーキと熟成した安納芋を使ったスイートポテトの二層になっているケーキなんだとか。
MERY編集部がチェックしたポイントは「あまり知られていないけど、食べたくなってしまう新感覚スイーツ」という点。
ぜひ、あなたのおすすめのお取り寄せグルメも教えてくださいね。
2♡あなたの身の回りで流行っているもの
新オープン×トレンドアイテム
@rk__813さんが投稿してくださった、色使いや可愛いイラストにきゅんとしてしまうケーキは、5月にOPENしたばかりのオンラインケーキショップ『M's cake』の母の日用ケーキ。こんなに可愛いケーキで誕生日や記念日をお祝いしてあげたいですよね。
MERY編集部がチェックしたポイントは「オープンしたばかりで知っている人が少なさそう」という点と「この可愛い見た目やトレンドのセンイルケーキはMERY読者さんが好きそう!」という点。
あなたの周りで流行っているアイテムやお店などがあったら、ぜひ教えてくださいね。
人に教えたくなるアイテム
@3inguruさんが投稿してくださった『フツウニフルウツ 鎌倉駅前販売所』のギュウニュウは、コロンとした見た目がとってもキュート♡ボトルドリンクなので持ち運びにもお土産にも最適。
MERY編集部がチェックしたポイントは「お持ち帰りができるお店の商品」という点と「取って置きたくなるほどの牛乳っぽくない可愛いボトル」という点。
ミックスフルーツ・コーヒーギュウニュウ・イチゴギュウニュウの3種類の味があるので、ぜひ味わいに行ってみてくださいね。
3♡真似したくなるネイルデザインやヘアカラー
試したくなるネイルデザイン
@m_reve59さんが投稿してくださったのは、お花、いちご、パール、キルティングなど、女の子が好きなものがた〜っぷり詰まった、とってもガーリーなネイルデザイン♡
MERY読者さんはシンプルなデザインより、あまり見かけない鮮やかなネイルや派手ネイルが好きなようで、こちらのネイルデザインも「こんな可愛らしいネイルにときめかないMERY女子はいないはず♡」ということで、ピックアップさせていただきました♡
あなたの好きをたっぷり詰め込んだネイルデザイン、これからもぜひ教えてくださいね。
思わず保存したくなる♡真似したいヘアカラー
@nazuna1015さんが投稿してくださった、さくらんぼのようなヘアカラーは、派手すぎないのにおしゃれ感のあるトレンドヘアなところが素敵♡
日々、ヘアカラーやネイルデザイン、明日のコーデなどに悩んでいるMERY読者さんが多いからこそ「次のヘアカラーに悩んでいるMERY読者さんの力になれそう!」と思い、ピックアップさせていただきました。
参考になりそうなヘアカラーやネイルデザインなどは、ピックアップさせてもらうことも多いので、ぜひ投稿してみてくださいね♩
4♡プチプラで手に入るお気に入りアイテム
¥814で買える、ニトリの高見えルームスプレー
@___yuna98さんが投稿してくださった、ブランドものの香水瓶を思わせるような高見えなルームスプレーは、なんとニトリのもの。価格は¥814とまさに「お、ねだん以上」な見た目に驚きですよね。
MERY編集部のチェックポイントは、まさに「高見えなのにプチプラ」という点と「全国で買いやすい」という点。
おうち時間が増えた今、ニトリやIKEAなどのプチプラで購入できるインテリアや香りものアイテムは、MERYでも大人気なんです。
ヘアアレンジが楽しくなるヘアゴムセット
@i_am_rin00さんが投稿してくださった、たまねぎヘアのアレンジ写真はヘアアレンジだけでなく、カラフルなヘアゴムも可愛いですよね。
こちらのヘアゴムは『LOWRYS FARM(ローリーズファーム)』で購入できる「SETヘアゴム(¥880)」。キラキラのヘアゴムや、ぽんぽんっとしたデザインが可愛いヘアゴム、紐タイプのヘアゴムなど、さまざまな種類のヘアゴムがセットになったアイテムなので、ヘアアレンジをもっと可愛くしてくれます♩
MERY編集部のチェックポイントは「ヘアアレンジ×ヘアゴムの可愛さ」と「手に取りやすい価格帯のアイテム」という点。
あなたのおしゃれを格上げしてくれる、お手頃価格のお気に入りアイテムが手元にあったら、ぜひハッシュタグを通じて教えてくださいね。
5♡いつか手に入れたいハイブランドアイテム
お財布やバッグ、スマートフォンケースなど、簡単には手を出すことができないけど、憧れてしまうハイブランドのアイテム。
もし、将来ハイブランドのアイテムを買うことがあったら、その前におしゃれなMERY女子が愛用しているものを参考にしたいですよね♡そんなMERY読者さんの心の声をもとに、MERYではハイブランドのアイテムもよく紹介しています。
@_yuko.s__さんが投稿してくださった、Diorのモバイルケースの写真でMERY編集部がチェックしたポイントは「女の子の憧れのブランド"Dior"のアイテム」という点と「かわいいピンクカラー」という点です。
あなたのお気に入りのハイブランドのアイテムがあったら、ぜひ教えてくださいね。
@ht.412_さんが投稿してくださった『repetto(レペット)』のバレエシューズは、"いつかは手に入れたいアイテムリスト"に昔からリストアップされている女子の憧れのアイテム。
MERY編集部のチェックポイントはもちろん「憧れのハイブランド」という点と「見ているだけでうっとりとしてしまう上品さ」という点。
あなたの"いつかは手に入れたいアイテムリスト"に入っているアイテムをもしGETしたら、#MERY5weeks をつけて投稿してみてくださいね。
みなさんの素敵な投稿をお待ちしています♡
以上、投稿していただいた写真の、MERY編集部的チェックポイントを5つご紹介しました♩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1♡おうちで楽しめるテイクアウトスイーツやお取り寄せスイーツ
2♡あなたの身の回りで流行っているもの
3♡真似したくなるネイルデザインやヘアカラー
4♡プチプラで手に入るお気に入りアイテム
5♡いつか手に入れたいハイブランドアイテム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もちろん、これは使用させていただいた写真の傾向を後から編集部内で振り返ってみたものなので、必ずしもこれでなくては、なんてことは全然ありません!
あなたがエモいと思った、素敵と思った写真、お気に入りの写真は、「#MERY5weeks」のハッシュタグをつけて、投稿してみてくださいね。
また、ファッションや美容の投稿を専門に集めるハッシュタグキャンペーンも実施中。
・着こなし投稿を募集しているハッシュタグ「#mery_ootd」
・コスメレビューに特化したハッシュタグ「#mery_コスメレビュー」
のふたつです。こちらに投稿いただいた写真はMERYのファッションや美容の記事や、公式SNSで紹介させていただくので、ぜひ参加してみてくださいね♡
※キャンペーンに参加いただく前に、各キャンペーン記事の一番最後にある「キャンペーン規約と注意事項」をよく読んでから、投稿してくださいね。