自分だけじゃない、みんなも困っているんです・・
肌トラブルや剃り残し、どこまで処理するのがいいのか、など、ムダ毛ケアって時間もお金もかかることだし、周りの人にも気軽に聞きにくい話題だから、どうしたらいいのかわからない…と悩んでいる人も多いと思います。
そこで、MERYユーザーのみなさんが、具体的にどんな悩みを抱えているのかを知るべく、GWに実施した「MERYユーザー大調査」で「ムダ毛ケアをしていて困ると思うこと」を聞いてみました!
お悩みに対する解決法もご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
※本記事は2021年4月29日~5月10日に行った「MERYユーザー大調査」に寄せられた137人の回答をもとにしています。
ムダ毛ケアをしていて困ると思うこと
見えにくい箇所のケアが難しい!
圧倒的に多かったのが、「自分では見えにくい箇所のケアが難しい」というお悩み。特に背中やうなじ、VIOの処理に困っているという声が多く寄せられました。
見えにくい箇所の処理を自分でやろうとすると、慎重にやろうとして時間がかかったり、剃り残してしまうことも。自信を持って背中が開いている可愛い服を着たり、アップヘアを楽しみたいという人は、サロンやクリニックで脱毛するのが良さそうです。
背中やvioなどやりづらいところの処理に困っています [ 21歳 女性 ]
届きにくいところのケアが大変。完璧を求めるとキリがないからどこまで処理したらいいかよくわからない [ 18歳 女性 ]
自分の見えない部分のケアは困るなと思います。夏場は露出が増えるので洋服選びが大変です。 [ 23歳 女性 ]
うなじ、背中はやっぱり自分ではどうにも出来ずどんな状態か分かりません。最近は背中のあいているバックリボンの服が可愛いなと思うのに、うなじから背中にかけてが綺麗じゃないと着る時不安になります。 [ 18歳 女性 ]
自分で届かないところと剃り残しがあるのがいやなので、サロンでやってもらっています。やっぱり、女の子は綺麗でありたいと思います。 [ 21歳 女性 ]
黒ずみや毛穴の目立ちなど、さまざまな肌トラブル
続いて多かったのが「肌トラブル」。自己処理だとカミソリ負けをしてしまったり、ケア不足で肌あれしてしまったり、他にも、黒ずみやブツブツ、毛穴の目立ち、かゆみ、乾燥、埋没毛など、いろいろな悩みが見受けられました。
浴室など、湿度が高い場所にカミソリを置きっぱなしにしていると、刃の切れ味が落ちてしまい、肌を傷めたりカミソリ負けしやすくなったりするので、保管場所を見直したり、定期的な交換を忘れずに行うのも大事なポイントです。
あとは、処理後の保湿ケアを徹底しつつ、それでも改善しないようであればプロに頼ってみるのもおすすめです。
スネあたりにカミソリ負けの傷が5箇所ほどあり、自分でやるムダ毛処理に限界を感じています。近いうちに医療脱毛をしようと検討しています。 [ 25歳 女性 ]
肌荒れです。脇は夏は一日おきに剃ってるのですが、汗のせいもあって、炎症がおきて、小さなものですが。病院で薬をもらいました。あと埋没毛も気になります。剃りすぎると出来ちゃうので。 [ 18歳 女性 ]
毛穴の黒ずみが気になります。せっかく剃っても黒ずんでいたら意味がないので、毛穴の黒ずみケアのクリームを試したことはありますが、どれもこれといって効果が得られなかったため、それが今の悩みです。 [ 18歳 女性 ]
肌が乾燥する。脱毛した後は肌が敏感になっているので乾燥しやすくなってしまいます。 [ 27歳 女性 ]
剃りきれないためそってもザラザラするし、背中などは自分で見えないため綺麗に取りきれないし、すぐにきびみたいのができてしまうので、背中の空いた服や露出多い服はなかなか着れない [ 21歳 女性 ]
どうしても剃り残してしまう…
「見えにくい箇所のケアが難しい」というお悩みでもありましたが、やはり「剃り残し」は気になりますよね。きちんとケアしたつもりでも、外出先で剃り残しを見つけて焦る、なんてこともあると思います。剃り残しがあるとチクチクして、肌触りも良くないですよね。
お風呂に入るついでに浴室でパパッと済ませてしまうと、照明の加減でちゃんと見えていなかったり、時間がなくて急いで終わらせてしまったりすることもあると思うので、明るい場所で、時間に余裕があるときに丁寧に処理するように意識してみましょう。あとは、カミソリの切れ味や、刃先に付着物がないか確認してから使ってみてくださいね。
ムラなく処理するのが難しいです。ちゃんとできたと思っていたら、明るいところに行った時処理できていない部分を見つけたりして、ショックを受けることが多々あります。 [ 22歳 女性 ]
剃り方が本当に正しいのかどうか分からない。見えていないところはしっかり剃れているか分からない。 [ 20歳 女性 ]
目が悪いので、風呂場でムダ毛ケアすると剃り残し等があったりすること。 [ 25歳 女性 ]
見えない部分に長い毛が1本あったりするので、恥ずかしいです。 [ 27歳 女性 ]
チクチクする [ 17歳 女性 ]
興味はあるけどどこまでしたらいいか悩ましい、VIO脱毛
海やプール、温泉に行ったりするタイミングで、特に気になるのがVIO脱毛。水着を着るとき、はみ出てしまいそうな部分は最低限処理したいものの、Vラインはどこまで残すのか、というのも気になりますよね。
デリケートな部分なので、自己処理するのも難しいですが、サロンやクリニックでの脱毛となると恥ずかしさがあったり、なかなか一歩踏み出しづらい部位だと思います。
とはいえ、サロンやクリニックの方もプロとして、必要以上に恥ずかしい思いをしないように対応してくれるので、気にしすぎないのが一番!
VIOを剃るのは毎回気が引けます、危ないですし、生えてこなきゃいいのにとは思います[ 23歳 女性 ]
一度セルフで剃ったのですが、チクチク感や痒みが出来てしまい、断念しました。水着や可愛いショーツを楽しむためにケアしたいのですが、なかなかうまく行きません… [ 21歳 女性 ]
VIOの毛の処理が難しい。失敗したら大変なところだし、肌荒れもつらいところだから。 [ 24歳 女性 ]
自分では見えない部分のムダ毛やデリケートゾーンの処理が難しいです。特にVIOはどこまで処理すべきが悩みます。 [ 31歳 女性 ]
VIOの脱毛に興味があるが、脱毛に行くのが恥ずかしいのと 一般的にどう思われるのか気になります。 [ 21歳 女性 ]
定期的なお手入れが面倒くさい!
永久脱毛をしない限り、何度処理しても生えてきてしまうムダ毛は、本当に厄介な存在ですよね。人によって生えるスピードや毛の目立ち方に差はあるものの、ちょっと伸びてきただけでチクチクしてきたり、毛の存在が気になってしまって、週に何度も処理をしている、という人も多いのではないでしょうか。
面倒くささから解放されるには、サロンやクリニックでの永久脱毛が手っ取り早いですが、それなりのお金がかかってしまうので、どちらを優先させるか悩ましいところ。お試し価格で安く体験できるキャンペーンなどもあるので、そういったものを上手に活用して、自分に合うかどうか決めてみるのも良さそうです。
面倒くさい [ 23歳 女性 ]
はえる速度が速く、夏は面倒 [ 24歳 女性 ]
1回でも剃るとまた剃らなきゃ行けない [ 18歳 女性 ]
ムダ毛ケアは悩みがたくさん!
中には、「体毛がかなり薄いのであまり悩んだことはありません」という人や、「全身脱毛をしているので基本的に困っていません」という人もいましたが、悩みを抱えている人の方が多いのではないでしょうか。
ムダ毛がまったくないように見えるあの子も、実は陰ではケアをしていて、同じように悩んでいるかもしれません。自分だけだったらどうしよう…と考えすぎずに、周りに相談しながらケアしてみてくださいね。