今どき女子のお財布事情 #4
いつもMERYを読んでくれている皆さんの気持ちや大切にしていること、好きなものや困りごとが知りたい一心で実施した、MERYアンケート大調査。使っている化粧品や好きなブランド、周りで流行っていることといった項目に加えて、気になるお財布事情もお伺いさせていただきました。
今回は膨大な回答結果の中から、このキャッシュレス時代に「どの電子マネーを使っているのか」「よく使う電子マネーの残高」をランキングでご紹介!
※本記事は2021年4月29日~5月10日に行った「MERYユーザー大調査」に寄せられた137人の回答をもとにしています。
あなたが普段使っている電子マネーは?(複数回答可)
5位:iD(16人)
「iD」とは、お持ちのカードや決済サービスをスマートフォンやカードで端末にかざすだけで利用ができる電子マネーのこと。クレジットカードやデビットカード、LINEPayやメルペイなどのQR決済とも紐づけることができるんです。
スマホやカードをピッとかざすだけで支払いができるので、カードを差し込んだりする必要もなく、いろんなところに不必要に触れたくない今の時代にもぴったり!少しのお買い物でもポイントが貯まったり、随時プレゼントキャンペーンなどを開催していたりするのも人気の秘密かもしれません♩
4位:LINE Pay(19人)
4位にランクインしたのは「LINE Pay」でした!
ほとんどの人がスマホに入れているコミュニケーションアプリ「LINE」があれば、すぐに使えるため愛用者も多いそうです♩
友達と食事に出かけたときもLINEで友達になっていれば、割り勘も楽々ですよね。クレジットカードを持っていないくても、銀行口座を紐づけておけば簡単にチャージができるのも魅力です。
3位:メルペイ(23人)
3位にランクインしたのは「メルペイ」。
フリマアプリ「メルカリ」をダウンロードしていれば、コンビニ、飲食店、ドラッグストアなど、全国のお店で使える決済サービスです。
メルカリの売上金を活用することができるので、わざわざ現金に変える必要がないのもうれしいポイント。そして、「LINE」と同じく銀行口座と紐づけて使うこともできるので、売ったことがない人でもアプリをダウンロードしていれば使うことができます。さらに、iD決済対応のお店でも使うことができるので、お店の幅も広がります♩
いらなくなったアイテムをフリマアプリで売ることが普通になった今、このような結果になったのかもしれませんね。
2位:PayPay(61人)
2位にランクインしたのは、登録ユーザー数3,900万人を超えた「PayPay」。ほかのQR決済サービスと比べても全国で使えるお店がとても多かったり、連絡先を交換していなくてもID検索やリンクの共有などで送金やお金の受け取りができるので、もはや「このお店、PayPay使えますか?」「現金じゃなくて、PayPayでいい?」が合言葉になっているなんてことも。
そして、「超PayPay祭」や「ペイペイジャンボ」など、お買い物が楽しくなるPayPayを活用したキャンペーンも多く行っているのも魅力。支払い方法もクレジットカードや銀行口座、コンビニATMからのチャージなど種類も豊富で助かりますよね。
1位:SuicaやPASMOなどの交通系電子マネー(80人)
1位にランクインしたのは、「SuicaやPASMOなどの交通系電子マネー」でした!回答してくれた方の約60%が使っているという結果に。
移動するときに多くの人が使っているSuicaやPASMOは、改札を通るときのようにピピっとするだけで支払いができる、シンプルさも特徴のひとつ。さらに、コンビニで支払うときに残高が足りなくてもその場で現金を使ってチャージできるのもうれしいですよね。
駅構内のお店や自動販売機、スーパーやコンビニでも使えるところが増えてきたので、ついつい「Suicaで!」「PASMOで!」と言って支払うのがルーティンになっている人も多いはず。
いちばんよく使う電子マネーの今の残高は?
電子マネーを使う人が多いMERY読者の残高平均は「4,253円」という結果に。
「今どき女子のお財布事情 #2 お財布に入っている現金と預金額をぶっちゃけ♡」の記事で公開した、お財布に入っている現金の平均は約10,000円だったので、電子マネーはおよそ現金の半分くらい。
スマホさえあればその場でチャージや支払いができてしまう電子マネーも多いので、残高が少なくてもあまり気にしないのかもしれないですね。
ちなみに、一番高い残高は「55,406円」、一番低い人だと「30円」という回答でした。
電子マネーを活用している人が多い時代に!
以上、MERY読者に聞いた「どの電子マネーを使っているのか」「よく使う電子マネーの残高」をまとめると、このような結果になりました。
・どの電子マネーを使っているのか
1位:SuicaやPASMOなどの交通系電子マネー(80人)
2位:PayPay(61人)
3位:メルペイ(23人)
4位:LINE Pay(19人)
5位:iD(16人)
・よく使う電子マネーの残高:4,253円
この中に、みなさんの愛用している電子マネーはありましたか?