私の彼氏は口下手なの
私:「何かしてほしいことがあったら言ってね」
彼:「ん~。」
私の彼氏は口下手。
普段から何を考えているのかよくわからないときがたくさんあるの。
彼は私にしてほしいこととか、してほしくないって思っていることってあるのかな?
そんなふうに彼氏が何をしてほしくて、何をしてほしくないのかがわからなくて悩んでいる…っていう彼女さんたちは集合です!
今回に記事では、
*。魅力UPな“彼女にしてほしいこと”
*。魅力DOWNな“彼女にしてほしくないこと“
のふたつのポイントを深堀りしてご紹介します。
これをしたら魅力UP!彼女にしてほしいこと5
もっと愛情表現をオープンに
彼氏は、あなたにもっと愛情表現をしてほしいと考えてるみたい。
普段からもっと「好き」と言ってほしいんです。
それだけじゃなく、ぎゅーっとハグしてみたり、ジェスチャーやボディランゲージで伝えてみたら、彼がキュンとしちゃうかも♡
「偉いね~」ってほめられたい
彼氏は、彼女にほめられたいんです。
社会人の彼氏だったら仕事で頑張っていること、学生の彼氏だったら勉強や課外活動力を注いでいることなどを、ほめてあげましょう。
そしたらきっと、もっと頑張れちゃいます。
ど~んと頼ってほしい
男性は、女の子から頼られたいと思っている人が多いのです。
なので、彼氏をもっと頼っちゃって。
可愛くお願いされて頼られたら、「なんでも任せろ~」と意気込んじゃうこと間違いなし。解決してもらったときの「ありがとう!」「やっぱり頼りになる」みたいな一言も、彼の自尊心をくすぐるはず。
手間暇かけた手料理が食べたい
彼氏は、あなたに手料理をつくってほしいと望んでいるかも。
彼氏のために頑張って手料理をつくっている姿を見て、「僕のために…」「ありがたい…何か僕も返さなくちゃ」と、改めてあなたへの想いを確かめたりしているはず♡
もっと甘えさせてほしい
これをすると魅力DOWN!彼女にしてほしくないこと5
逃げたくなるような強い束縛をする
あなたの彼は、強い束縛はしてほしくないと思っているかも。
彼にどこで誰と会うのかを頻繁に確認したり、LINEで連絡をすぐ返さないだけで怒ったりしていませんか?
男性は、束縛されると逃げたくなってしまう生き物。過度な行動干渉はしないよう、気をつけましょう。
身だしなみがだらしない
多くの男性にとって、自分の彼女は、友達から「可愛いじゃん」って言われたいもの。私だって、彼氏の友達からの評価は気になるし、このあたりはお互い様ですよね。
なので、身だしなみがだらしないのはNG。
服装、メイク、髪型、バッグの中の整理整頓など、目につきやすい部分は気を配れるようになりましょう。
言わなくても察してほしいと言う
不機嫌なときに彼氏から、「どうしたの?」と聞かれて「別に」と言ったことありませんか?
彼氏はあなたに、口に出さなくても察してほしい、といった態度はあまりしてほしくないんです。
なので、心配されたときには、しっかり返事を返してあげましょう。
スマホを勝手に見る
彼氏は、スマホを勝手に見てほしくないと考えています。あなただって、彼氏があなたのスマホを勝手に見ていたら嫌な気分になりますよね。
なので、自分がされて嫌なことは彼氏にしないようにしましょう◎
これはスマホだけでなく、PCやタブレットなど、個人的なメッセージのやり取りがありそうな端末すべてに当てはまります。
一緒にいるときにインスタ映えばっか考える
デートに行ったときに、インスタ映えばかり気にして過ごしていませんか?
例えば、一緒にランチに行ってご飯を食べる前に「ご飯の写真を撮らせて」と言って、パシャパシャと何回も何枚も写真を撮ったり、長時間動画の撮影をしたりするのは嫌みたい。
もっとふたりの時間を、デートを楽しんでほしいのに…と悲しい気持ちになってしまうのです。
彼女にしてほしいことを実践しよう♡
以上、男性が「彼女にしてほしいこと&してほしくないこと」を10の項目でご紹介しました。
彼女にしてほしいことのなかで、まだやってなかったかも。という行動があったら、ぜひ実践してみてください♡
もちろん、彼女にしてほしくないことのほうは、あまりしないように気をつけていきましょうね。
彼を“ベタ惚れ”にさせたいの。もう離れられなくなっちゃう病みつき彼女大作戦♡|MERY [メリー]
大好きな彼には、“ベタ惚れ”して欲しいのが本音。とは言っても、“男性が思わずベタ惚れしてしまう彼女”とは一体どんな子なのでしょう。また、“男性がベタ惚れすると思わずとってしまう行動”って?!そんな男性心理に迫れば、彼を夢中にさせる病みつき彼女になるためのヒントが見つかるかもしれません。是非参考にしてみてくださいね♡
出典mery.jp