別れて数カ月、まだ気持ちが残っているの…

彼と別れてから何カ月もたった。
辛い時期は友達とたくさん遊んで、とにかく仕事を頑張ったりして、やっと自分の時間に集中できるようになったけれどやっぱり忘れられないの。
本気で好きになった人のことを簡単に忘れることはできないですよね。

今回は、別れて時間が経った彼と連絡を取るまでの過ごし方をご紹介します。
彼の今の状況や自分自身との向き合い方など、彼と連絡を取るまでに確認しておきたいことをまとめました。
別れた原因を知ることから

まずは、別れた原因を知ることから始めるのが良さそう。
別れる原因になったことが解決できていないと、また同じことを繰り返してしまうかもしれないから。
何が原因だったんだろう?
辛いかもしれないけれど、別れる前のことを思い出してみて。
別れる時に彼は何て言っていたか、何が彼を冷めさせてしまったのか、考えてみると原因が分かるかも。
ひとりで考えるのが難しい時は、相談できる友達に聞くのも◎
悪かった部分を徹底的に直しておこう

別れる決め手になったことの中には、自分が悪かった部分があるのなら直しておきましょ。
そうすればもっと魅力的なあなたになることができるはず。
彼の今の状況を少し把握する
忙しい時期だったりしないかな

学生であればテストや就活など、社会人であれば多忙な時期など。
彼にとって大事な時期や忙しい時期であれば恋愛をする余裕がないかもしれませんよね。
もしそんなタイミングだったら少し待っておくのが良さそう。
新しい彼女はいるのかな
はたまた新しい彼女ができてしまっているかも。
そうであったらふたりの邪魔をしようとするのではなく、彼の幸せを願えるような気持ちを持っていましょう。
機会があればいつかまた出会えるタイミングがあるはず。
寂しい気持ちと向き合えるようになった?

好きな気持ちを切り替えるのって難しいですよね。
楽しかったころを思い出して、彼と連絡を取りたくなることもあるはず。
勢いも大切ですが、感情にまかせて連絡を取ってしまうのは少し待ってみるのが良さそうです。
気分転換を上手にしてみましょ
「会いたい」「ここが好きだったな」「寂しい」
彼と過ごした時間が長いほど、ひとりになった時にこういった気持ちになることも。
そんな時は、彼に連絡してしまうのではなく友達と遊んだり趣味に没頭してみたり、気分転換を上手にしてみると良いかも。
タイミングを見て連絡を取ってみる
相手に新しい彼女はいなさそう&自分自身が成長できたと感じたら、連絡を取ってみても良さそう◎
一度は別れを決断した人からの連絡だから、少し冷たいかもしれない。
返信は気長に待って、少しそっけなくても気にしないくらいの気持ちを持っておいて。
まずはご飯の約束から

「久しぶりにご飯にでも行かない?」
と直球で伝えてみましょう。
計算して遠回しに連絡するよりも、素直な気持ちでいるほうがきっとあなたも楽に過ごせるから。
久しぶりに会うときはいつも通りの私で

彼と会うことになっても「復縁したい」という態度はまだ出さないで。
まずは楽しい時間を過ごせるように、最高の笑顔でとびっきりのありがとうを伝えましょう。
くだらない話をたくさんして、付き合っていた楽しい時間を思い出してもらえたら…。