ベース顔が似合うのって…?

「自分の顔の形に似合うメイクも髪形もわからない…。」
そんな風に、自分のフェイスラインの似合わせ術にお悩みを持っている方も多いのでは?
今回は、“ベース顔さん”向けのメイク方法とヘアスタイルをご提案します。
顔のタイプによって、似合うメイクやヘアスタイルは様々。
自分にぴったりのスタイルを見つけて、もっと可愛いあなたへ変身♡
バランス重視のベースメイク
ピックアップアイテム▷▷シェーディング
『too cool for school(トゥークールフォースクール)』の「アートクラスバイロダンシェーディング」。
3色の組み合わせでグラデーションをつけて、立体感のある顔に。
専用のブラシ付きで、シェーディング初心者でも手軽にできそう。
3色を混ぜて使っても良し、単色で気になる部分に使っても良しの優れもの。
ピックアップアイテム▷▷ハイライト
『CANMAKE(キャンメイク)』の「ハイライター」。
カラーは、「シャンパンゴールド」と「シルキーベージュ」の2色展開。
華やかに発光するタイプと、ナチュラルタイプの2パターンです。
ハイライトを活用して、ツヤ感の溢れるフェイスを目指したい!
ハイライターH L01
¥605
しっとりとなめらかなテクスチャーで、肌に密着しやすいタイプ。
こちらの商品は「LO1 シャンパンゴールド」。
華やかに光を放って、立体的なフェイスを演出してくれるんだそう。
理想を引き寄せるポイントメイク
次はポイントメイク。
アイブロウはストレート気味にして、眉尻を長めに描くことのがポイントだそう。
アイメイクはアイシャドウとアイラインをうまく使ってパーツが大きく見えるように仕上げてみて。
ピックアップアイテム▷▷アイブロウ
デザイニングアイブロウ3D #EX-7
¥1,150
『KATE(ケイト)』の 「デザイニングアイブロウ3D」。
3色のパウダーアイブロウで、グラデーションをつけてふんわり感のある、ナチュラルに仕上げられるアイテム。
眉尻まで繊細に描けるアイブロウブラシとノーズシャドウブラシ付き。
陰影をつけて、3Dな目元へ。
ピックアップアイテム▷▷アイシャドウ
『LUNASOL(ルナソル)』の「アイカラーレーション」。
鮮やかな色合いが美しいアイシャドウパレット。
余韻の残るまなざしへ導いて。
アイカラーレーション 02
¥6,820
こちらは、「02 Deep Rose Quartz」というカラー。
個性豊かな、たっぷりのきらめきのある質感、マットな質感、繊細なニュアンスを秘めた色などを自由に遊べる4色セット。
ピンクブラウンで、優しい目元へ。
魅力を引き出すヘアスタイル
ミディアム▷▷くびれヘア
毛先をふんわりと巻くことで、立体感が増してさらにシャープなシルエットに。
出典 folk-media.com
ふんわりと斜めに流した前髪も、広いおでこやフェイスラインをさりげなく隠してくれます。
トップにもボリュームがあるので縦長効果もあります。
ロング▷▷かきあげバング
かきあげた前髪は、エラをカバーできるような絶妙な長さにカットするのがポイントです。小顔見せしつつセクシーに決めたいベース型さんにおすすめ。
出典 beauty.hotpepper.jp