爪が染まると、私の心もhappyに染まってく。きっとまだ知らない?6ブランドのネイルポリッシュ
tane.tane.
お気に入り

爪が染まると、私の心もhappyに染まってく。きっとまだ知らない?6ブランドのネイルポリッシュ

ネイルってしているだけで気分が上がってルンルンしちゃいますよね♡この記事では、可愛いネイルポリッシュを販売しているおすすめのブランドを6つご紹介。読者さんの中にもネイルポリッシュでセルフネイルを楽しんでいる方がたくさんいるはず。ぜひ今後の参考にしてみてくださいね!

更新 2021.04.28 公開日 2021.04.28
目次 もっと見る

何個でも集めたくなる可愛さがあるの

ネイルってしているだけで気分があがる!

自宅でササっと魅力的な指先にしてくれるネイルポリッシュ。
ちょこんとした可愛らしい見た目で、思わず何個も集めたくなっちゃいますよね♡

この記事では、ネイルポリッシュを販売しているブランドを6つご紹介。

きっとまだ知らないブランドを見つけられるかも!
ぜひ最後までcheckしてください♩

:rihka:

:rihka(リーカ):

“女性たちに光(hikari)と救い(sukui)を。” そんな思いから生まれたブランドです。
心躍る幸せな余韻と明日が楽しみになるようなプロダクトを届けているそう。

:rihka nail polish

絶妙な色合いが乙女心をくすぐる雰囲気♡
見た目もとってもお洒落なデザインが魅力的です。
部屋に飾っておけば、インテリアとしても活躍してくれそう!

:uka:

:uka(ウカ):

よくばりな女性(大人)たちに向けた使い続けたくなる様々アイテムが揃うビューティーブランド。

ブランド名のukaとは、さなぎが蝶になる「羽化」のこと。
“女性も男性も、ひとりの大人としてより美しく輝き、蝶たちが花から花へと受粉の手伝いをするように世の中に美を広める存在になっていけたら”という願いが込められているそう♡

:uka color base coat zero

表面の丸い透けている部分から中の色が見えるおしゃれなデザイン。
いくつか並べて置いておきたくなる雰囲気ですね♡
爪用美容液成分が配合されているところも魅力的!

:OSAJI:

:OSAJI(オサジ):

敏感肌の人も使えるように考えられた、自然派プロダクトを展開するブランド。
OSAJIは健やかで美しい皮膚を保つためのライフスタイルをデザインしています。
日本の伝統色を基本として、日本人が安らぎを感じられるようこだわっているそう。

:アップリフト ネイルカラー

“日常をほんの少し特別なものにするネイルカラー”。
水蒸気や酸素を透過する設計で、ネイルカラーが乾燥するときの収縮状態が起こりにくく、塗布後の圧迫感に配慮されているのだそうです♡

:J.Hannah:

:J.Hannah(ジェイハンナ):

LA発のアクセサリーブランド。
身に付けるだけで存在感がupするような繊細で女性らしいジュエリーが人気です。
世界中から注目されているんだとか。

:ネイルポリッシュ

オーガニックの原料で作られていて爪の考えたネイルポリッシュ。
大人な色味がワンランク上のネイルを楽しめそうです♡
洗練された見た目で、インテリアとしてもおしゃれな雰囲気をまとってくれますね♩

:noiro:

:noiro(ノイロ):

“私を彩る、私の色。”というコンセプトのネイルブランド。
ネイルカラーのほかに、手肌ケアアイテムやフレグランスも販売されています。
様々な色や香り、質感を取り入れた上質さで、新しい自分とのであえるような魅力を引き出してくれるんだとか。

:noiro Nail Color

カラーバリエーションも豊富なネイルカラー。
優しい色味で気分も癒やされそう。
3種の植物エキスが配合されていて、保湿力もあるみたい♡

:hince:

:hince(ヒンス):

韓国発のメイクアップブランド。
密度の高い豊富なカラーで特有の雰囲気を作り上げ、潜在している本来の美しさを発現させてくれるそう♡
そのハイセンスなおしゃれな見た目も多くの人を虜に。

:グロウアップネイルカラー

トレンドライクなカラーが揃うグロウアップネイルカラー。
綺麗な光沢感と多彩なカラーリングが日常に楽しみをplusしてくれそう。
見た目もすごく可愛らしくて、乙女心に刺さっちゃう!

次はどれをgetする?

どれもこれも可愛すぎる♡
次はどんなネイルに挑戦してみようかな?

spacer

RELATED