いつどんなときも彼と会っていいように
学校に行く前、絶対に欠かせないヘアセットの準備。
いつどんなときも彼に会っても大丈夫なように前髪を完璧にしておきたいんです。
今回は前髪の基本的な巻き方と、あると便利なアイテムについてご紹介します。
崩れない前髪を作っちゃいましょう♡
□前髪を巻く前に
画像のようなくるんと可愛らしい前髪を作るには、前髪を巻く前にまず前髪の癖をしっかり直すことが大切です。
癖があるまま巻いてしまうと、前髪が割れてしまったり、思った方向に巻けなくなってしまいます。
癖を直す際には前髪の根本から髪を濡らし、しっかりとドライヤーで乾かしてみましょう。

前髪を巻く前にカールキープのスタイリング剤を用意しておくとカールを長時間キープできるかも。
巻く前に使えるものと巻いてから使えるものの両方があるのでチェックしてみて。
カールキープミスト
¥562
『FUWARIE(フワリエ)』の「カールキープミスト」は巻く前の髪に馴染ませるスタイリングアイテム。
ヘアアイロンの熱ダメージをブロックし、ふんわりとしたカールをキープしてくれます。
□巻き方が知りたいの

髪を巻いたことがなかったり、あまり慣れていない人におすすめなのがストレートアイロンです。
コテと違って表面が熱くならないアイテムもあるので使いやすいです。
流し前髪
流し前髪の作り方はこちらの動画を参考にしてみてください。
ストレートアイロンが十分に温まったら、巻きたい部分の髪を取りカーブを描くように曲げるとくるんと巻くことができます。
サイドの髪も忘れずにカールしてくださいね♡
湿気にも負けない前髪
体育祭や文化祭など絶対に前髪を崩したくないというときはスプレーを先に仕込んでから巻いてもいいかも。
この動画では前髪を二段に分けているのでふんわりとしているけどしっかりとキープできそう!
ダッカール
¥599
ダッカールがあると前髪を巻くときに髪の毛を分けやすいかも。
後ろの髪を巻くときにも使えるので持っておくと便利なアイテムです。
□慣れてきたら
顔周りのおくれ毛を出してくるんと巻いてみてもいいかも。
小顔に見えるし、横から見てもかわいいんです♡
完璧な私で手を振りたくて
完璧な私のまま、前から来る彼に手を振りたくて。
崩れない前髪を味方にしていつでも彼にアプローチできる私でいましょう♡