可愛いけど、バランスが難しい左右非対称
パッと目を引くお洒落な左右非対称ネイル。
アートな雰囲気が漂う、センスフルなデザインが魅力で人気のネイルです。
参考にしたい、お洒落さんたちのネイルデザイン

左右でデザインが違うから、バランスが難しい。お洒落さんたちはどんなデザインで指先を彩っているのかな。そこで、参考にしたい左右非対称ネイルをご紹介します。
oO°|お洒落見えする左右非対称のコツ
a_左右の色の系統を統一する
一つ目のコツは左右それぞれの色味を統一すること。似ている系統の色でまとめた方が統一感のあるこなれた印象になりますよね。まずは左右で使う色のトーンを合わせてみて。
b_片手にデザインをまとめる

二つ目のコツは片手にデザインをまとめること。バラバラの配置にすると配置やデザインのバランスが難しいしくなりがち。そこでどちらかはデザイン性があるものに、もう一方はシンプルめで統一することで、洗練された雰囲気のネイルになりそうです。
c_左右のポイントを合わせる
三つ目が左右でポイントを合わせること。こちらのネイルのように左右両方ともクリアデザインをポイントにすることで、まとまりのある印象に。クリアデザインはちゅるんと感も演出してくれるのでおすすめ♡
oO°|おすすめの左右非対称ネイルデザイン
鮮やかなオレンジと、スパイシーなシルバーで作る左右非対称のワンカラーネイル。シンプルでこなれ感のある単色ネイルは、左右で色を変えることでお目立ち度がグーンとup!
大人カジュアルな雰囲気のこちらのデザインは、マグネットネイルのきらめきが素敵。シンプルなので、どんなコーデにも合わせやすそうです。
落ち着きのある印象と美しいニュアンスネイルが素敵。大人カジュアルな雰囲気が好きな人はぜひ参考にしてみてください!
ワンカラーとクリアネイルでキュート印象に。片手に立体感のあるデザインをまとめることで、ワンポイントを残しつつスッキリ見えが叶いそうです。
ヌーディーなくすみピンクーと、華やかなフラワーデザインを組み合わせたお洒落なネイル。片方がお目立ちデザインのときは、もう片方で引き算すると上級者見えしそう!
片方をシンプルめなデザインにすることで、スタイリッシュでハイセンスなネイルが楽しめそうです。色使いもとっても素敵♡
みずみずしさが演出されたこちらの左右非対称ネイル。ピスタチオとゴールドカラーが絶妙で清潔感も感じられる、可愛らしいネイルですね♡
どんな左右非対称を楽しもう
たくさんの可愛いを詰め込めちゃう、左右非対称ネイル。デザインのバランスを取るのは難しいから、お洒落さんたちの指先をお手本に、次のネイルデザインを決めてみて♡