好きだからこそ、モヤモヤする

TO:アイドルを推しているオタクの皆さん
推しを推している時に定期的にモヤモヤしてしまう時期ってありませんか。
そんなモヤモヤを少しでも解消できたら。
今回は、オタク活動(オタ活)をしている時に出てくるモヤモヤの対処法についてご紹介します。
①:誰かと比べてモヤモヤしてしまう

オタ活をしているとオタク友達も自然と増えていくことってありますよね。
そんなオタク友達が「推しにファンサービスを貰ったの」「ライブの席がよかったの」って話している姿やSNSのつぶやきを見てしまうとモヤモヤしてしまうことがありませんか?
一定期間、SNSなどの通知をオフしよう
どうしても人のことが気になってしまう場合は、一定期間、SNSなどオタ友がいる場所から離れてみましょう。
自分からモヤモヤしてしまうような場面を回避するのです。
気持ちが落ち着いてきた時にSNSを見るようにすると少し楽になるかもしれません。
②:推しの裏話を聞いてモヤモヤしてしまう

推しの裏話をSNSや週刊誌で見てしまうことってありますよね。
それが悪い噂などだった場合、推しを見ながらそれを思い出して、悲しくなったりしますよね。
特に週刊誌等の場合は、信ぴょう性が高くよりメンタルが辛くなってしまうことも…。
本当かわからないことには耳を傾けない

信ぴょう性がどれだけ高そうに見えても本当かどうかは、本人や芸能事務所にしかわからないもの。
噂の場合は、嘘だったということもあるので耳を傾けず、信じないようにするのも一つの手です。
「公式が発表するまでは信じない」という気持ちが大切ですよ。
③:推しの熱愛や恋愛話でモヤモヤしてしまう
オタクとして一番ショッキングな出来事が、推しの熱愛や恋愛話。
心を広くして「人間だもん、恋だってするよね〜」なんて思っていてもそれでも気持ちはモヤモヤしてしまうもの。
推しの恋愛の話を聞きたくないという人もいるのではないでしょうか。
新しい推しを開拓してみるのもアリ

その推しに熱愛や噂話があった時は、新しい推しの開拓をしてみるのも一つの手。
新しい推しにもしかしたら夢中になれちゃうかも。
自分が傷ついてしまうことからは逃げて、幸せだと思うオタ活をすればいいんです。
④:推しが人気になってモヤモヤしてしまう
デビュー前から推していたという人だとこういった悩みがあるかも。
推しがデビューしたことでどんどん人気になり、遠い存在になってしまった…。
人気になるのは嬉しい、でもなんだか複雑な気持ち。
そんな気持ちになる人もいると思います。
オタ友と話して気持ちを発散しよう
そんな時は、オタ友とたくさん話して溜まっていたことを発散してみましょう。
ずっとモヤモヤしていた気持ちは、もしかしたら同じオタ友なら共感してくれることがあるかも。
推しの人気を変えることは難しいので、オタ友と楽しく応援できるような方法を探していきましょ。
⑤:推しの一言でモヤモヤしてしまう

CDのリリースイベントやサイン会などで実際に推しと話すことができる時がありますよね。
そんな時に推しに言われた言葉で傷ついたり、悲しくなってしまうことだって経験したことがある人もいると思います。
大好きだからこそ言われた一言がずっと心に残っていたり…。
違うことを考えて、没頭してみよう

推しの一言が、すごく胸に引っかかってしまうこともあると思います。
そんな時は違うことを考えて、何かに没頭してみましょう。
オタ友に「実はこういうことがあって…」と話してもいいし、違う趣味を楽しんで気持ちを落ち着かせるのも大切なことなのかも。
カフェ活なんていかが?
『BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU(ブック アンド ベッド トウキョウ シンジュク)』
オシャレなカフェで友達とお喋りして気分転換してみるのはどう?
こちらのカフェでは珍しい真っ黒なスイーツやドリンクを楽しむことができます。
住所:東京都新宿区歌舞伎町1丁目27−5 歌舞伎町APMビル 8F
電話番号:03-6233-9514
時にはオタ活をお休みするのもいいかも
すごくモヤモヤすることがあって、気持ちが下がってしまった。
そんな時は、オタ活をお休みするのも一つの手です。
推しは推せる時に推せ。
なんて言いますが、あなたの気持ちも大切なもの。
ちょっと疲れてしまった時は、家で読書をしたり好きな漫画を読んだり、違うことをしてゆっくり休んでみましょう。
違う趣味を見つけるいいタイミングかも
オタ活が疲れてしまったという人もいると思います。
今の時期だと特に推しに会えないとモヤモヤしている人も多いはず。
そんな時期だからこそ、新しい趣味を増やしてみるのも楽しくなりそうです。
今までオタ活に使っていた時間を少しだけ新しい趣味にシフトチェンジして、没頭してみては?
幸せなオタ活にしよう!

好きだからこそ、時にはモヤモヤしてしまうことがありますよね。
でも推しが好きという気持ちはそう簡単には変えられないから。
ちょっとモヤモヤしちゃった。
そう思ったら今回紹介した方法を試してみてくださいね。