『hince』のネイルポリッシュに新色登場!ちゅるんと美しいカラーをご紹介
アンニュイな雰囲気で人気の韓国コスメブランド『hince(ヒンス)』。2021年春の新作として人気のネイルポリッシュの新作11色が発売されました。「グロウアップネイルカラー」は、塗り重ねるごとに様々なニュアンスを楽しめるのが魅力。この記事では、新色のヌードトーンカラーやポイントカラーからピックアップしてご紹介します。
アンニュイな雰囲気にほれぼれ…
たくさんの女の子に愛されている、韓国コスメブランド『hince(ヒンス)』。
お洒落なパッケージや、アンニュイな雰囲気が魅力のブランドです。
『hince』では、ネイルポリッシュも人気アイテムの一つですよね。
インスタグラムなどで見たことがある、という方も多いのでは?
そんな「グロウアップネイルカラー」に、2021年春の新作として11色ものカラーが発売されました!
この記事では、おしゃれな写真とともに注目カラーを紹介していきます。
▷日常を彩るカラーが新登場!
■グロウアップネイルカラー

出典: prtimes.jp
▷グロウアップネイルカラー/1,375円
『hince』のネイルポリッシュは、毎日の生活に彩りを加えてくれるようなカラー展開が魅力。
2021年春の新作は、温もりのある"ヌードトーンカラー"と明るく鮮やかな"ポイントカラー"の11種類です。

出典: prtimes.jp
特徴は、塗り重ねるごとに様々なニュアンスを楽しめること。
一度塗り、二度塗り、三度塗り…と、気分やシーンに合わせて塗ってみて。
パッケージも素敵なので、自分用はもちろんプレゼントとしてもおすすめです。
(発色イメージ)
1塗り:ナチュラル・シアーな仕上がりに
2塗り:半透明のボリュームカラーに
3塗り:見たままの発色の仕上がりに
出典:prtimes.jp
▷温もりカラーでリラックス
温もりのある"ヌードトーンカラー"はホワイト系~ベージュ系などの4種類。
上品で落ち着いたカラーで、リラックスムードを演出してくれます。
オフィスシーンや、春らしいカラフルなお洋服とも相性が良さそうです。
G001 コーディアル |温かみのあるクリーミーホワイトカラー
G002 インティメイト |ピンクトーンのペタルベージュカラー
G003 ウォームスペル |半透明のソフトピーチカラー
G004 ニューヌード |半透明のグレイシーサンドカラー
出典:prtimes.jp
■柔らか~いクリーミーカラー

出典: lipscosme.com
・G001 コーディアル
柔らかいクリーミーホワイトカラー。
明るすぎず淡すぎず、ほどよく存在感のある指先を演出してくれます。
どんなテイストのファッションとも相性良くキマりそう。
■シアーな色味にうっとり
・G004 ニューヌード
透け感が美しいグレイシーサンドカラー。
ベージュのようなイエローのような、なんともいえない新しい色合いに出合えそう。
シンプルなカラーなので、リングとのコーディネートも楽しんでみて。
▷明るく鮮やかな指先に

出典: lipscosme.com
明るく鮮やかな"ポイントカラー"は、ライラックやシアーなオレンジなどの7種類。
パールが含まれたものもあり、主役級の指先にしてくれそう。
シンプルなコーデの時や、指先から春を感じたい時におすすめです。
G005 リコレクト |透明なブルーアンダートーンライラックカラー
G006 ウォークオンエアー|透明に輝くグレーブルーカラー
G007 ジョイフル |オレンジが繊細に含まれた透明なイエローカラー
G008 ウェルカミング |一層深まったミューテッドブリックカラー
G009 ニアーアンドデアー|繊細なパールが含まれた半透明なブルーカラー
G010 アンステンド |ブラウンアンダートーンの透明なブラックカラー
G011 デイドリーム |ほのかに輝くローズのシアー光沢カラー
出典:prtimes.jp
■空のようなカラーにきゅん

出典: lipscosme.com
・G005 リコレクト
透明感のあるブルーアンダートーンライラックカラー。
青みのあるライラックは、涼しげで洗練された印象にしてくれます。
女性らしい、上品なファッションと相性が良さそう。
■オレンジとイエローのいいとこどり
・G007 ジョイフル
オレンジが繊細に入っている、シアーなイエローカラー。
透明感があるので、ポップで鮮やかなカラーでもチャレンジしやすそう。
画像の投稿者さんは、あえてもやもやと塗るアレンジを加えたんだとか。
■あでやかな光沢にほれぼれ
・G011 デイドリーム
透け感のある光沢が印象的なローズカラー。
主張しすぎない静かな存在感があり、ムードのある指先に。
クラシカルなファッションや、シックなコーデのワンポイントにいかがでしょう。
▷塗り重ねて楽しんでみる?

出典: lipscosme.com
塗り重ねるごとにニュアンスの違いを楽しめる「グロウアップネイルカラー」。
画像は、右から〈一度塗り、二度塗り、三度塗り〉のスウォッチだそう。
どれも違った魅力がありますよね。
セルフネイルでも、まるでサロンでやったような美しい仕上がりを目指せるんです。
■サロンのようなモザイクネイルに
こちらは色を塗り重ねたモザイク風ネイル。
投稿者さんいわく、薄い色→濃い色→ラメの順で塗るとバランスよく仕上がるのだとか。
セルフとは思えない、素敵なネイルデザインです。
指先から季節を感じて
『hince』ならではのニュアンスを楽しめる「グロウアップネイルカラー」。
新色はどれも魅力があり、それぞれいろんな塗り方を楽しめそう。
ヌードトーンカラーやポイントカラー、自分のファッションや気分に合わせてチョイスしてみてくださいね。