先輩の好きなタイプ、まさかの「年上」
年下の私なんて、もう勝ち目ないじゃん

先輩と好きなタイプの話してたんですよ。
いや、これ私に似てたらちょっと素敵じゃんってニヤニヤしてて。
そしたら先輩第一声でなんて言ったと思います?
「んー、年上かなぁ」
って言ったんですよ。
いや、私たまげちゃって。
もう私の勝ち目なんてないじゃんって、そこから三日三晩泣いています…。
そもそも年上好きってどのくらいいるの?

男性に「どちらかと言うと年上好きですか?年下好きですか?」と聞いてみたところ、「年上好き」と答えた人が約56%と、半数を上回る結果になりました。
なぜ年上が好きなのか、年上男性を振り向かせるにはどうしたらいいかなど、ここからは年下女子さんが抱えてる疑問を解決していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
なぜ年上好きなのか、その理由が知りたい
年上女性のどこに惹かれるのか気になりますよね。
ここでは「年上、年下好きと答えた理由を教えてください」という質問の回答から、年上好きの理由をピックアップしてご紹介していきます。
年上好きの男性が良いなと思うポイントが明らかになるかも♡
理由1:自分が彼女に対して甘えたいから
何人か答えていた理由として「甘えたいから」という意見がありました。
男性は、彼女に癒やされたいと思っているのかも。
彼女の存在を心の拠り所と思ってる人は、甘えやすい年上女性を魅力的に感じるのかもしれません。
甘えたいから(22歳 大学生・専門学生)
理由2:年上女性にリードしてもらいたい
理由の中には「年上女性にリードしてもらいたい」という意見もありました。
男性の中には「自分が長男だから」相手にリードしてもらいたいと思っている人も。
普段しっかりしている人ほど、彼女にリードしてほしいと思っているのかもしれません。
リードしてもらいたいから年上が好き。(25歳 パート・アルバイト)
自分が長男なので(20歳 大学生・専門学生)
理由3:頼りたいから年上が好き

「頼りたいから」という意見も多く寄せられました。
しっかりしている印象のある年上だから頼りたいと思っているのかもしれませんね。
失敗したときや悩んでいるときなど、頼りたい、手を差し伸べてほしいと思うのは年上、ということなのでしょうか…。
頼りたいから年上が好き(19歳以下 専業主夫)
理由4:優しくされるのが好き
理由の中には「優しくされるのが好き」という意見も。
年上女性のほうが、精神的に余裕があり年下に優しいというイメージがある方もいるかと思います。
普段会社や学校などでがんばっている分、彼女には優しくしてほしいと思う男性もいるのかもしれません。
優しくされるのが好き(24歳 会社員)
まとめ:心に余裕のある女性が好きなのかも
頼りがいのある女性がいい、という理由から年上が好みだと感じているのかもしれないですね。
大人な恋愛に憧れていたりするのかも。
意見から見て、心に余裕のある女性が好かれそうです。
年下くん、ねえ何を求めてる?“年上が好き”って言う男の子について気になります!|MERY [メリー]
最近増えている?!な、年上女性が好きな男子の心理についてまとめました。年上が好きだという年下男子のみなさんは、年上女性のどんなところに魅力を感じているのでしょう。年上女性の魅力は1つに限ることではなく、年上好き男子それぞれ異なるように感じます。年下男子がどんなところを好んで求めるのか、調査開始しますよ〜!
出典mery.jp
年上好きな男性を振り向かせる方法とは?
では、年上好きな男性を振り向かせるにはどうしたら良いのでしょうか。
ここからは「年下の女性からどんなアプローチをされたらうれしいですか?」という質問に対する回答を参考に、年上好きな男性を振り向かせる方法をご紹介します。
方法A:自分から話しかける

中でも多かったのが「話しかけてくれる」という意見。
頻繁に話しかけてくれる人って好印象で、なんだか気になっちゃいますよね。
笑顔で明るかったら、より可愛いと思ってもらえるかも。
話しかけてくれる(21歳 パート・アルバイト)
いつも元気いっぱいに話しかけてくれる(19歳以下 専業主夫)
方法B:わからないことを教えてほしいと頼む
頼ってくれたらうれしいという意見も多数。
年上女性に頼りたいと思っている男性でも、自分が頼られるのは嫌いじゃないのかも。
わからないところがあったら積極的に聞いたり、教えてほしいと頼むのが良さそうですね。
ここでも、相手に不快な思いをさせないよう、笑顔で元気よく聞いたら好感度が上がりそうです。
教えてほしいと頼まれる(23歳 大学生・専門学生)
方法C:悩んでそう、つらそうなときに相談に乗る
話しかけてくれたり、話を聞いたりしてくれるのがうれしいという男性も。
彼が困っていたり、悩んでそうなときはさりげなく「良かったら話聞きますよ」と聞いてあげるのが優しさかも。
年下なのにしっかりしている!とギャップを見せるチャンスになることもありそう。
辛い時に話を聞いてくれる(20歳 大学生・専門学生)
「わたし、先輩が好きなんです。」年上男子に恋心を抱く、悩める乙女さん集まれ〜!|MERY [メリー]
「わたし、〇〇先輩が好きなの...」近いようで遠い存在、先輩にわたしのことを見てほしいんです。年上男子に恋心を抱く乙女さん集まれ〜!先輩に振り向いてもらえるよう、上手なアピール方法を学校・バイト・職場の3つに分けてご紹介。先輩の脈アリサインもあわせてチェック。
出典mery.jp
行動するタイミング&意識したいことを教えて
方法D:朝一番、あいさつは笑顔で元気よくする
笑顔で元気よくあいさつしてくれる人って、何だか元気を貰えますよね。
わざわざ話しかけるのは少し勇気がいりますが、あいさつならしやすそう。
彼を見つけたときは、自分から積極的にあいさつをしてみましょう。笑顔は忘れずにね♡
方法E:人としての礼儀やマナーはしっかり守る

年齢は関係なく、最低限の礼儀やマナーを守ることが大切かも。
どんなに明るくて元気でも、マナーが守れないと人としての魅力に欠けてしまう可能性も。
声の大きさや、身だしなみなどTPOに合った振る舞いができると良さそう。
方法F:仲良くなっても感謝の気持ちを忘れずに
どんなに仲良くなっても、感謝の気持ちがなかったら関係性が悪くなってしまうことも。
教えてもらった後はきちんとお礼をすることで、良い子だなと思ってもらえるはずです。
お礼をLINEや電話でするきっかけにもなるので、おすすめですよ♡
年下女性さんも諦めないで♡
MERY調べ
アンケート期間:2020年10月13日~10月14日
有効回答数:121人
※小数点第1位で四捨五入