沢山の愛情をありがとう
これからもずっと自分の両親であることは変わらないけれど、社会人になって自立するためにも、今までの日々に感謝を込めてお礼をしたいなと思うのです。
FOR いつもそばで見守ってくれたお母さん
嬉しいことがあった時も不安なことがあった時も、いつも近くにいてくれたお母さん。
時には友達のような関係で、言い合いをしたりお出かけもした、そんなお母さんへの感謝の気持ちを贈り物にのせましょう。
日常的に使えるものを
お母さんにはいつまでも健康的でいてほしいから、肌に負担の少ないコスメをプレゼントしたかったのです。
『MiMC(エムアイエムシー)』の「ミネラルリキッドリーファンデーション」は、石鹸で落とすことができるので、クレンジングで肌を擦るという負担を減らせそうです。
MiMCのコスメはどれもシンプルで大人っぽいパッケージなので、年齢を問わず使えそうですよね。
ファンデーション以外にもお洒落なアイテムが多いので、一緒にプレゼントするのも良いかもしれません。
ミネラルリキッドリーファンデーションリフィル
¥6,050
ファンデーションのカラーが5色あるので、肌色に合うものをチョイス出来そうですよね。専用スポンジ付きなのも嬉しいところ。
別売りのケース(1100円)と一緒にチェックしてみてください。
いつもは付き合ってもらっていた買い物へ
今までは付き合ってもらう側だった買い物に、今度は付き合う側になってお出かけしてみませんか?
「意外とこんな洋服も似合うんじゃない?」なんて会話をしながらお母さんへのプレゼントを一緒に選ぶのも楽しい時間になりそうですね。
FOR 正しいことを沢山教えてくれたお父さん
誰かに怒るのは、体も心も疲れることなのに、私が納得するまでしっかりとダメなことをダメだと教えてくれたお父さん。
厳しくて優しい愛を届け続けてくれたお父さんに、ありがとうの想いを贈りましょう。
朝の一杯をより良いものに
朝嬉しそうにコーヒーを楽しむ顔を見るのが好きだったから、その素敵な時間をより良いものにするアイテムをプレゼントしようと思うのです。
一緒に趣味を楽しむ
お父さんの趣味を一緒に楽しむ日を作ってみるのはいかがですか?
今後社会人になって一緒に過ごせる時間も減るはずだから、一緒に何か楽しめる時間は貴重ですよね。
また、一緒に時間を過ごすことで、趣味をもっと楽しくするアイテムが分かるはずだから、一緒に過ごす時間でリサーチをしてプレゼントするのも良さそうです。
二人だけの時間をプレゼントする
いつも子供のことを考えて行動してくれていた二人だからこそ、これからは自分たちのことを考えていってほしい。
子供が独り立ちをするということは、また二人で過ごせる時間が増えていくということだと思うから、その始まりとして二人でデートを楽しんでもらうのはいかがですか?
気合を入れておめかししてね
デートを楽しむ二人に同じ香水をつけてあげるのもおすすめです。
一緒に過ごす時間は、心地よい香りに包まれていてほしいから男女ともに使える香りを贈りましょう。
『JO MALONE(ジョー マローン)』の「ブラックベリー & ベイ コロン」は、 ブラックベリー、ベイリーフ、シダーウッドの爽やかな香りが心を踊らせてくれます。
エレガントなラッピングになっているのでプレゼントにぴったりなアイテム。