スタイリングが難しそうだなぁって

あの頃憧れた魔法少女のようなピンク色の髪。
やってみたいという思いはあるものの、メイクやファッションなど、スタイリングが難しそうで諦めてしまっていませんか?
今回はピンク色の髪に挑戦してみたいけどできなかった方たちの背中を押せるよう、すぐに染めたくなっちゃうくらい可愛いヘアカラーと、カラー後にしたいスタイリングをご提案。
妄想しながらチェックしてみましょう。
:まずはカラー欲を高めなくちゃ:
ピンクベージュ
ベースが明るければ、ブリーチ無しでここまで綺麗に染めることができるんだとか。
さりげない色の入り方がお上品で、女の子らしさも抜群です。
ベイビーピンク
ピンクアッシュ
ピンクラベンダー
ピンクブラウン
ベリーピンク
:こんなネイルで気分を高めて:
キュートにするなら
あえてピスタチオカラーなどの爽やかな色味を合わせることで、ピンクとグリーンがお互いに魅力を引き出し合ってくれそう。
ちゅるんとしたジェルの質感も素敵ですね。
大人っぽくするなら
ブラウン・ベージュ系ならピンクとも甘く馴染んでくれそう。
落ち着いた印象ながらもデザイン性の高さで個性を発揮しているのが魅力です。
:こんなメイクで自信をつけて:
キュートにするなら
『UNLEASHIA』(アンリシア)/「ゲットルースグリッタージェル」(1,980円)
ざくざくのグリッターでポップに仕上げたら、ピンクの髪がもっと輝いて見えそう。
まぶたなどの顔にはもちろん、髪やボディにも使える優秀アイテムです。
大人っぽくするなら
『sopo(ソポ)』/「カラーマスカラ」(935円)
髪色に合わせて目元も優しい印象に仕上げましょう。
「03 グリッダーブラウン」カラーなら、艶っぽく仕上がるので、色っぽさもキープできちゃいます。
:こんなファッションで理想に近づいて:
キュートにするなら
大人っぽくするなら
ベルベット切り替えティアードロングワンピース 花柄 バンドカラー
¥5,445
ベロアの切り替えとオリエンタルな花柄が大人っぽさを演出。
知的に見えるネイビーとピンクヘアの可愛さが合わされば怖いものなしですね。
これなら私も挑戦できそう♡
ピンクの髪を可愛くスタイリングするヒントをご提案しましたが、いかがでしたか?
ずっと迷っていた方は、今後後悔しないよう、ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。