好きすぎて苦しくなっちゃう
大好きな彼がいて幸せなはずなのに、相手のことを考えすぎて苦しくなる。
自分で本当にいいのかな、可愛いと思ってもらえてるかな、傍にいない時は不安になってモヤモヤしてしまう。
どうしても、気持ちが大きくなってしまうの。
思いが大きくなり過ぎちゃう女の子たちへ

連絡が無いと不安になる、そばにいない時何をしているのか気になって仕方ない、自分のことを本当に好きなのか心配になる…。
彼のことを気にし過ぎて、思いが大きくなってしまうことってあるあるですよね。
彼には隠しているけど、本当はちょっぴりヘビーな思いを抱えている。
そんな女の子たちに前向きになるためのアドバイスを。
何で不安になっちゃうのかな
それだけ彼のことが大好きだから

連絡が遅くて心配していたら、友達に愛情が凄いねって笑われた。
友達とかにはそんなことないのに、彼氏になると不安になってしまうの。
きっとそれだけ彼のことが大好きだからじゃない?
彼に喜んでもらいたい、笑顔が見たい、そういった思いから来る事なのかも。
少し自信が無いのかな

今の自分に満足できなくて「私でいいのかな」って悩んでしまうことはありませんか?
重たい存在になってしまうのは、もしかしたら自分に自信が無いからかも。
彼はあなたのことを、素敵な人だと思って好きになったはず。
そんな自分のことをまずは自分自身で好きになってあげたら、彼の愛情に不安になることも少なくなりそう。
デートの日の私はとっても可愛い!なんて褒めちゃおう。
連絡を重要視し過ぎなのかも?
連絡がこないと不安になってしょうがない…。
女の子にとってはLINEも電話も、大きな繋がりの一つですよね。
ですが意外と男性からすると、連絡はそこまで大きなものでもなさそう。
また、ゆっくり返したいから返信が遅くなるなんてこともあるみたいです。
ずっとスマホばかり見てしまう、なんて方は少し放置してみるのも手ですよ。
・「時間があるときにゆっくり返信したいので」(34歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)
出典 woman.mynavi.jp
・「またあとでゆっくり返事がしたい」(33歳/医療・福祉/事務系専門職)
彼がいないときも、楽しく過ごしてみない?
お買い物やゲームに没頭してみる
彼と会えない日はさみしくてつまらない。
何もすることが無いと、彼が何しているのかとか気になって仕方がない…。
だったら自分の時間をたっぷり満喫しましょ。
そういえばこの前インスタで見た洋服、似合いそうって言ってくれたなぁ。
ショッピングをして、新しい服やコスメで自分をアップグレードしてみるのもおすすめ。

ゲームに没頭してみるのはいかが?
最近はおうちで過ごすことも多くなって、一層ゲームが盛り上がっていますよね。
中でも任天堂の『リングフィットアドベンチャー』は、冒険気分でフィットネスができるゲーム。
体を動かして、気持ちもリフレッシュできそう!
不安なことを聞いてもらったり書いたり

急に彼に本当にちゃんと好かれているか不安になった。
そんな風に心の中でぐるぐるしてしまうこともあるでしょ?
それなら友達や家族に話したりノートに思っていることを書いてみて。
話すことは悩みや不安を解消することに繋がると言われているんですって。
ただ毎日何時間も話したり、無理に時間を割いてもらうなど相手にとって負担になることは注意しましょうね。
人は不安や悩み、ストレスを抱えているときに、それを誰かに話し、中のものを外に出すだけで、気持ちに整理がついたり発散したりでき、相談することの効果はすごく大きいのです。
出典 news.mynavi.jp
自分のぐるぐるした気持ちを、ノートに書きだしてみよう。
感情を自分の心の中にしまっておくよりも、自分で書いて外に出すことで、整理されてすっきりできるそう。
また自分のことを客観視することにも繋がって、自己解決の近道にもなるみたいです。
できれば週に1回、自分の気分を書き出してみよう。漠然と感じていた自分の不快の原因や、楽しい気分を促すことなど、普段は意識していなかったことが浮き彫りになるはず。
出典 style.nikkei.com
自分磨きをしてアップデート!
やっぱり潤いのある、透明感のある肌でいたい。
そんな願いを叶えるなら、毛穴撫子の『お米のパック』かも。
100%国産米由来のライスセラム配合で、まるで炊き立てのご飯のような白いパックなんです。
うるおいを整える米発酵液や、キメを整える米ぬかエキスなど4種類の成分がたっぷり。
毛穴撫子 お米のパック
¥2,150
古い角質によるくすみを洗い流して、ふっくらとしたもち肌を手に入れられそうです!
お米の力で、つるんとした潤いのある美肌を目指しましょ。
それでも不安になるときは
彼と向き合って話をしてね

友達に話したり自分磨きをしてきたけど、ふと寝る前とかにやっぱり愛されているのか、自分ばっかりが好きなんじゃないかとか考えてしまう。
そんな風に悩みが尽きないときは、彼と一度しっかり話してみましょ。
正直に話すことで、彼とより理解を深められて自分の心にも余裕を持たすことができるかも。
正直にあなたの気持ちを打ち明けることで、彼の考え方を少しでも変えられれば、今後あなたが不安に感じることはかなり減りますよね。
出典 w.grapps.me
不安になる子はあなただけじゃないよ

彼がいる時、不安になってしまう女の子はたくさんいるみたい。
自分だけが気持ちが大きくなりすぎて、不安になっているのではないかと心配する必要はないんですよ。