Biople by CosmeKitchenって、知ってる?
みなさんは『Biople by CosmeKitchen(ビープル バイ コスメキッチン)』をご存知ですか?
体や環境に優しいアイテムを多く扱っている『CosmeKitchen(コスメキッチン)』と同じ、『MASH Beauty Lab(マッシュビューティーラボ)』のブランドの一つで、全国各地に22店舗あります。
オーガニックライフを始めるのにもぴったりな予感。
Biopleでは、何気なく感じた「可愛い」「魅力的」「おいしそう」というきっかけが、
出典 store.biople.jp
オーガニックライフにつながるという新しい扉を設けます。
お客様それぞれの心地よいお買い物スタイルを大切にし、
居心地のよい空間を設けます。
魅力的なアイテム、集めました♡
今回はビープル バイ コスメキッチンで取り扱っているアイテムを美容編・ネイルポリッシュ編・香り編・フード&ドリンク編・フェムテック編の5つのジャンルに分けてご紹介します。
どれも魅力的で手にとってみたくなるはず♡
優しい成分で自分磨きしよ♡美容編
MARTINAで特別なケアを
まず美容編から3つのアイテムをご紹介します。
スキンケアやオーラルケアなど、優しい成分で労わりながらケアをしましょ♡
こちらは『MARTINA(マルティナ)』のピーリングソフトと7ハーブマスク。
ピーリングソフトはオリーブ種子などの成分で肌を柔らかくして潤いを与えてくれる他、ピーリング剤でくすみを軽減してくれるそう。
また、7ハーブマスクは7種のハーブによってみずみずしくキメの整った肌にしてくれるみたい。
スペシャルケアを始める第一歩にいかが?
immunoの美容オイルは化粧水前に使う
『immuno(イミュノ)』のアドバンスド エッセンスオイルAGはオーガニックナッツがブレンドされているオイルを洗顔直後に顔に馴染ませることで、次に使う化粧水の入りをよくしてくれるみたい。
ウッディなオリエンタルインセンスの香りにも癒やされながら使うことができそう♩
Davidsの歯みがき粉は100%の天然成分!

『Davids』のホワイトニングトゥースペーストは100%の天然由来の原料を使っているので、年代を問わず使うことができる歯みがき粉。
こちらは新鮮なミントオイルを使っている、爽やかなペパーミントの香り。
ヴィーガン製品で環境にも優しいアイテムです。
指先もお洒落に彩ろう。ネイルポリッシュ編
NY発のsundaysは10の化学成分をカット
お次はネイルポリッシュ編から2つのアイテムをご紹介。
ナチュラルなものを選んで、華やかなカラーをまといましょ。
こちらは『sundays(サンデイズ)』のネイルポリッシュカラー。
ニューヨーク発のマニキュアブランドで、10の化学成分をカットし天然由来成分を使用しています。
存在感のある発色がワンコートで叶うのも嬉しいですね。
Manucuristは植物由来のネイルカラー!
『Manucurist』のナチュラルネイルカラーは、主成分にジャガイモやサトウキビなどを使用するといった、植物由来にこだわったヴィーガン製品。
ビビッドなカラーから柔らかなカラーまで、豊富なカラー展開です。
理想としていた色を見つけることができるかも。
いいにおいに包まれて過ごしたい!香り編
ecostoreの液体洗剤は素敵なフローラルの香り

お次は香り編から2つのアイテムをご紹介。
いい香りに包まれるだけでワクワクしますよね。
こちらは『ecostore(エコストア)』のランドリーリキッド <ピオニー&ローズ> 1L。
濃縮タイプの液体洗剤で、衣類に優しく汚れを落としてくれます。
ピオニーとローズが合わさった優雅な香りは、洗濯中にほのかに香ってくるだけでもテンションが上がりそう。
Foretmentで野生樹の香りを楽しむ
『Foretment(フォートメント)』のパロサントスティックは、古くから親しまれている野生樹、パロサントの香りを楽しめるアイテム。
火をつけてもつけなくても香りを漂わせることができ、空間浄化のためや芳香剤としてなど様々なシーンで一役買ってくれるのだそう。
インテリアとしても置きたくなるかも!
内側にもいいものを。フード&ドリンク編
SOY PROTEIN BEAUTYは大豆がカギ!

お次はフード&ドリンク編から3つご紹介。
外面だけではなく、体の内側から綺麗を目指したいもの。
こちらは『SOY PROTEIN BEAUTY』のソイプロビューティ。
美容と健康を中心に意識したプロテインはインナーケアにももってこい。
グルテンや保存料など6つの成分フリーの作りになっています。
大豆ならではの味わいに触れてみて。
PeopleTreeはレモン×ビターチョコが新鮮
『PeopleTree』のビターレモンピールは乳化剤と人工香料不使用、グルテンフリーのチョコレート。(画像左)
レモンの風味だけでなく果皮も練りこまれていて、ビターチョコレートともよくマッチした味わいを堪能することができるでしょう。
そのまま食べてみたり、お菓子作りに役立ててみたりなどいろいろな方法にトライしてみてもいいかも。
注目ジャンルも見逃せない!フェムテック編
Nagiは吸水ショーツを展開するブランド

最後はフェムテックから2つのアイテムをご紹介。
女性が抱える健康問題を技術で解決するサービスやアイテムなどの意味を持つ「フェムテック」も、ビープル バイ コスメキッチンでチェックすることができます。
こちらは『Nagi(ナギ)』の吸水ショーツ。
一枚でも過ごせる作りになっていて、3タイプで展開されています。
スタンダードタイプはナプキン3枚分の吸水力があるそう!
自宅で簡単にお手入れができ繰り返し使えるのも◎
“フェムテック”とは、フィメール・テクノロジーの略で「女性が抱える健康問題をテクノロジー(技術)で解決するサービスやモノ」を指し、新しい技術や発想で開発された生理用品などが登場している。
出典 www.wwdjapan.com
韓国発SAIBのフェミニンソープで清潔に

『SAIB(セイブ)』のセイブ・ナチュラル・フォーミング・フェミニンウォッシュは、デリケートゾーンを洗うための泡タイプの石けん。
10個の自然由来の成分が含まれていて、優しく清潔に洗い上げることができるでしょう。
暮らしの質がワンランク上がりそうな予感…!
今回はビープル バイ コスメキッチンで取り扱っているアイテムを5ジャンルに分けてご紹介しました。
普段見かけないようなアイテムもここでなら出合うことができそう。
チェックすれば、暮らしの質をワンランクUPできそうな予感です♩