お洒落さんたちの密かな流行
着物や浴衣を着たときに髪に挿す“かんざし”。
実は最近、お洒落さんの間で密かな流行になっているヘアアクセなのです。
彼女たちからラブコールを受けるのは、知る人ぞ知る『luludi』のかんざし。
早速、その魅力に迫っていきます。
|知る人ぞ知る『luludi』のかんざし
「あったらいいな」に出合える場所
『luludi(ルルディ)』は「あったらいいな」を形にしたアイテムを販売しているショップ。
ギリシャ語で「花」を意味する『luludi』というショップ名には、「花のように華やぎますように」という想いが込められているのだそう。
一つ一つのアイテムが日本の職人さんの丁寧な手作業によって作られているのも魅力です。
使いやすい計算された作り
レア感にも心惹かれます
luludiは全てのアイテムがオールハンドメイドなのでなかなか量産ができません。
人気も相まって販売されたら即完売になってしまうため、ぜひInstagramでこまめに新作情報をチェックしてみてくださいね。
|かんざしが映えるヘアスタイル
はらりと伝う顔まわりのおくれ毛で色っぽく
流行りのおくれ毛カットは、ざっくりまとめたヘアスタイルと相性抜群!
顔まわりに、はらりと伝う毛流れが色っぽく、こなれた印象に見せてくれそうです。
たっぷりハイライトを入れて立体感を出す
ハイライトをたっぷり入れると柔らかな透明感と立体感が出ます。
まとめ髪のアレンジをするとタイトな感じでまとまりすぎてしまう...という人も、ハイライトを入れることで自然な立体感と抜け感を叶えることができますよ。
|かんざしアレンジHow-to
ゆるっとお団子にざくっと!
まずはじめに髪全体にスタイリング剤をつけることが重要なのだそう!
(この後おすすめのアイテムをご紹介♡)
①ゆるっとお団子にする。
②結んだゴム部分を片手で押さえながら、トップの毛を少し引き出す。
③全体のバランスを整え、かんざしを挿し込む。
これで簡単にこなれ感たっぷりなかんざしヘアの完成です。
|マルチに使える優秀スタイリング剤
ベタつかない軽い質感とハマる香り
:salon dakota
:she her her OIL
:3,300円
ヘアサロン『salon dakota(サロン ダコタ)』のオリジナルプロダクト。
ベタつきのない軽い質感でありながら、保湿力も高いアイテムです。
爽やかな柑橘系からウッド調へと変わるお洒落な香りも人気の理由です。
髪だけでなく全身の保湿にも使えますよ。
|かんざしヘアに似合うメイク
『あずきミルクショコラ』で色っぽい目元に
:RIMMEL(リンメル)
:リンメル ショコラスウィート アイズ
:1,760円
5色の絶妙なカラーで失敗知らずのグラデーションが楽しめるアイシャドウ。
しっとりした質感でヨレずに密着してくれるのも嬉しいポイントです。
かんざしヘアに合わせるなら、こちらの『020 あずきミルクショコラ』というカラーはいかがでしょう?
使ってみるとこんな感じ
色っぽくてアンニュイなムードが漂うアイメイク。
深みがありながらも重たい印象にはならず、しっとりとした落ち着きのある目元に仕上がっていますね。
『咲色香』で上品な目元に
:SUQQU(スック)
:トーン タッチ アイズ
:4,070円
和を感じる色名のコスメが揃うSUQQUからもご紹介。
こちらの単色アイシャドウは、なめらかなテクスチャーと艶やかな発色が美しいアイテムです。
おすすめは『07 咲色香』というカラー。
使ってみるとこんな感じ
指で目のまわりをぐるっと囲んだだけでこの美しい仕上がり!
上品で柔らかい色味と発色に、思わずうっとりとしてしまいます。
luludiのかんざしで華やいで
古来から使われているかんざしを、現代でも日常使いできる素敵なluludiのかんざし。
ぜひあなたのファッションに取り入れて、華やいだヘアスタイルを楽しんでみてくださいね。