自己投資ってナニから始めたら?自分磨きのために¥1,500以内の買い足しitem
自分磨きを始めたいけど、何からスタートしたらいいかわからないという人必見!¥1,500以内で買えるitemをご紹介。スキンケア編では、韓国で話題の化粧水、生活編では、教養が身に付く本、メイク編では印象を変えるアイシャドウ、香り編ではフワッと香るボディミストなどをピックアップしているのでぜひ参考にしてみてください♡
自己投資ってナニから始めたらいいんだろう
可愛くなるために、キレイになるためにお金を使いたいけど、正直何から始めたらいいかわかりません。そんな人必見の、プチプラで叶える買い足しitemをご紹介します。いつもの生活にプラスすることで、もっと可愛いワタシを目指しましょ♡
■4つのジャンルに分けて自己投資
〔1〕スキンケアで自己投資
■ONE THING|化粧水
自分磨きをするなら、まずは素肌を育てたいという人におすすめの化粧水をご紹介。
こちらは韓国のスキンケアブランド『ONE THING』のアイテム。この化粧水の魅力の一つは、効果に合わせて成分が選べるということ。それぞれメインの成分が明確なので、お悩みに合わせた種類を選ぶことができます。シンプルなパッケージも魅力の一つ。
・ONE THING
・¥1,966
■BOTANICAL ESTHE|フェイスマスク
洗顔・化粧水・美容液・乳液…など、7つの機能を担ってくれるボタニカルマスクです。洗顔を含めたスキンケアがこの一枚で完結。55秒で叶うので、時短したい朝にもピッタリです。20種類以上のボタニカル成分が、肌のキメを整えてくれます。
・BOTANICAL ESTHE
・ボタニカルエステ シートマスクモイスト
・5枚入り
・¥429
■BSコスメ|ヘアトリートメント
こちらのitemは、トリートメントの素。普段使っているトリートメントに混ぜて使うことで、くせ毛や広がりを抑えてまとまりやすい艶のある髪へ導きます。20分ほど放置してから洗い流すことでさらに効果が高まるんだとか。SNSや雑誌で話題になったヘアケアitemです!
・BSコスメ
・トリートメントの素
・¥550
〔2〕生活の質を上げたいの
■BARTH|本格的なバスタイムに
日常で使うモノに投資することで、気分も上がって毎日頑張れそう。例えば優雅なバスタイムにするために、ワンランク上の入浴剤を使ってみるのはいかがですか。
こちらは重炭酸イオンの力を活用した、入浴剤。血行を促進しリラックス効果が期待できます。また、肌に潤いを与え、毛穴の汚れを取り除いてくれるんだとか。お風呂につかるだけで、美しくなれちゃうなんて素敵ですね♡
・BARTH
・(薬用)中性重炭酸入浴剤 医薬部外品
・3回分
・¥990
■教養|本を読んで内面から美しく
本を読むことで、教養が身に付いたり感性が豊かになったり…内面から美しくなれるヒントがたくさん。『「育ちがいい人」だけが知っていること』は、普段の振る舞いや食べ方、話し方など、マナーに関する知識がたくさん詰まっている一冊。ぜひこの機会に、本からいろいろなことを学んでみてください♡
・「育ちがいい人」だけが知っていること
・著 諏内えみ
・出版社 ダイヤモンド社
・¥1,540
■3COINS|ハンディスチーマー
SNSで話題のハンディフェイススチーマー。水道水や精製水をセットすると、スチーマーの力で微粒子ミストに変化してお肌に潤いを与えます。持ち運びやすいサイズ感と、シンプルでキュートなデザインが人気で公式サイトでは完売!店頭で見つけたらぜひチェックしてみてください。
・3COINS
・ハンディフェイススチーマー
・¥550
〔3〕メイクで可愛さupを狙う
■rom&nd|ティントリップ
リップの色で印象はガラリと変化。メイクで可愛さを狙う人は、ツヤ感もプラスできるティントはいかがでしょうか。
日本でも人気の韓国コスメブランド『rom&nd』。中でもティントは色持ちがいいだけでなく、旬顔になれるお洒落なカラーラインナップが話題のitemです。こちらの画像は、韓服をイメージしたシンプルで美しいパッケージのティントシリーズ。
・rom&nd
・韓服エディション GLASTING WATER TINT
■KATE|カラーアイライナー
アイラインをブラウンやオレンジに変えるだけで、一気に今っぽいあか抜けメイクに。ダスティーピンクやヌーディーブラウンなど、トレンド感満載の目元に仕上がるカラーが素敵です。にじみにくいのも嬉しいポイント。
・KATE
・コンシャスライナーカラー
・¥1,100
■peripera|グリッターシャドウ
いつものアイメイクに、グリッターをプラス。目元にきらめきを与えることで、華やかでキュートな印象を演出してくれます。『peripera』のシュガー トゥインクル リキッド シャドウはパールとグリッターを配合しているので、上品かつジューシーなキラキラ感が楽しめます。
・peripera
・シュガー トゥインクル リキッド シャドウ
・¥1,320
〔4〕香りで、見えない魅力を纏って
■innisfree|ボディ&ヘアミスト
香りを纏うだけで、雰囲気が格上げされそう。自信にも繋がる魔法のitemです。
こちらのitemはボディや髪に使うことができるので、ふわっと香らせることができそうです。全6種類あり、どれもキツすぎない清潔感のある香りです。中でもSNSで話題の‘ブラックティーの香り’は、紅茶をイメージした珍しい香りです。
・innisfree
・パフュームド ボディ&ヘアミスト
・¥1,100
■CANMAKE|フレグランス
こちらのフレグランスウォーターは白い花束をイメージした、清楚で女の子らしい柔らかな香り。ふわっと香るので、手軽に使いやすそうです。万人ウケする安らぎの香りとしてSNSでも話題のitem。
・CANMAKE
・メイク ミーハッピー フレグランスウォーター
・¥770
■ZARA|香水
世界中で人気のファッションブランド『ZARA』の香水はとってもお手頃価格。香水デビューの人にもおすすめです。小さめサイズなので、ポーチの中に忍ばせておくことができ、持ち運びにもとっても便利!
・ZARA
・GOURMAND ADDICT 10 ML
・¥990