透明なモノに、心惹かれてしまう性でして
身近なところに、透明のモノを取り入れて

そんな透明のモノが好きな人のために、今回はメイク、ファッション、ネイル、インテリアに透明のものを摂取するための4つのideasをご提案をします。
眺めているだけで愛おしくて儚い、透明のモノの虜になってみませんか?
|:メイク
「どこまでも儚い雰囲気を身にまとうことができたなら」
そう思ったことは何度もある。透明感のある肌だけじゃなくて、もっと美しくて眺めていたくなるようなメイクを取り入れてみたいから。
point1/透けるようなアイメイク
透けるようなアイメイクをしたい人におすすめなのが、『dasique(デイジーク)』の「シャドウパレット #06 Snow Blossom」。
画像のように、消えてしまいそうなほどに愛おしく優しい印象を目元に詰め込んでみると可愛いですよ。
point2/ピンクラメが美しい透けリップ
唇には透け感が堪らない『OPERA(オペラ)』の「シアーリップカラー RN 05 シマリングピンク」をオン。
リップクリームと口紅、グロスの3つの役割をしてくれるので、明るく透け感のあるリップを楽しむことができそうです。
|:ファッション
ファッションに透明のモノを取り入れるのは、結構挑戦しやすいかも?
トレンドっぽく着こなしをお洒落に仕上げてくれるクリアグッズは、一つ身につけているだけでも程よい存在感を放ってくれるのでおすすめです。
point1/抜け感を与えるクリアメガネ
point2/個性を与えてくれるクリアバッグ
【JAMIRAY】クリアパッチバッグ
¥11,000
『LAGUNAMOON(ラグナムーン)』
刺繍でPVC素材を縫い合わせてつくられたクリアバッグ。着こなしに個性を与えてくれるアイテムとして活躍してくれそうです。
|:ネイル
指先には上品な印象に見せてくれるクリアネイルを取り入れてみるのも良いかもしれません。
シンプルだけど目を引くような透明感溢れるネイルは、自分のご機嫌も自然と良くなりそうです。
idea1/乳白色がキュートなクリアネイル
お目立ちしすぎないけど、女性らしくて美しい乳白色のクリアネイル。
シンプルなデザインだからこそ、どんな着こなしにも馴染んでくれそうですよね。
idea2/ヴィンテージ感のあるクリアネイル
フレンチガーリーっぽさと透明感を楽しみたいという人におすすめなのが、ヴィンテージ感が上品なニュアンスクリアネイル。
ちゅるんとこぼれ落ちてしまいそうなデザインは、友達からも褒められそうです。