それは、植物を育てるのが上手な人のこと
私のおばあちゃんは「グリーンサム」

そう、それは私のおばあちゃん。
おばあちゃんの家には、たくさんの植物が生き生きと茂っていて、とっても美しいんだ。
私もおばあちゃんみたいなグリーンサムになりたいな。
そんなあなたへ、自分の家でも始められる、ベランダガーデニングについて紹介します。
ベランダで育てやすい植物を教えて

まずはガーデニング初心者のための、ベランダでも育てやすい植物からご紹介。
ガーデニングを始めたいと思った時は、寒さや暑さに強い植物から育てるのが吉なんだとか。
ここからは育てやすい植物を5つピックアップしていきます◎
華やかで丈夫なゼラニウム

1つ目は、ゼラニウム。
色とりどりで華やかな印象のお花です。
開花時期が長くて、乾燥にも強く、虫がつきにくいので、ガーデニング初心者にも育てやすい植物です。
ベランダでも綺麗に花を咲かせますよ◎
手間いらずでボリューミーなカランコエ

2つ目は、カランコエ。
密集して鮮やかな花が咲くのが特徴のお花です。
こちらも開花時期が長く、乾燥に強い花なので、ガーデニング初心者でも安心して育てることができます。
ボリューミーにたくさん咲くので、華やかな気持ちになれそうですね。
可憐で清楚なマーガレット

3つ目は、マーガレット。
誰もがその名前を知るお花で、その愛らしく清楚な姿にファンも多いお花です。
マーガレットは、秋から春まで花を咲かせるので楽しめますし、色々な品種があるので、自分のベランダに合うものを選んでみてくださいね。
カラフルで愛らしいパンジー

4つ目は、パンジー。
「三色菫(さんしきすみれ)」とも呼ばれるカラフルなパンジーは、冬の寒さにも比較的強いとされているお花です。
日当たりの良い場所に置いてあげるのが綺麗に咲かせるポイントなんだとか。
他の植物とも上手に馴染むペチュニア

5つ目は、ペチュニア。
こちらも開花時期が長く、他の植物と合わせても馴染む花の形がガーデニングにぴったりなお花。
日当たりと、風通しの良いところに置いておくと、綺麗な花を咲かせてくれます。
お洒落なガーデニンググッズが知りたい

初心者でも育てやすいお花を知ることができたところで、お洒落なガーデニンググッズもチェックしておきましょう。
ナチュラルな雰囲気の小物やジョウロは、植物に合うのでおすすめですよ。
写真を撮って自慢したくなっちゃうベランダガーデンを作りましょう。
ワンポイントで可愛くなれるガーデンピック
ヨーロッパっぽいお洒落なジョウロ
ガーデニングの本でお勉強

最後に、お花を咲かせるのがもっと上手になれるように、ガーデニングの本をチェックしておきましょう。
ちょっとしたコツや知識、ガーデニングのレイアウトを学べば、きっとグリーンサムにもっと近づけるはずです。
小さなベランダにオアシスを作りたい人へ
ベランダガーデンのつくり方 決定版 (私のカントリー別冊)
¥1,430
編集:私のカントリー編集部
出版社:主婦と生活社
お庭がなくても、ベランダでここまでお洒落なグリーンオアシスができるというのを示してくれているベランダガーデンの決定版。
具体的な実例とともに、参考にしたいベランダガーデンの作り方を見つけることができそうです。
寄せ植え菜園に挑戦したい人へ
ベランダ寄せ植え菜園:自然の力を借りるから失敗しない
¥1,540
著:たなかやすこ
出版社:誠文堂新光社
植物を育てることに慣れてきて、野菜や果物などの食べ物を育ててみたいという人は、こちらの本をチェック。
自然の力を借りて、ベランダでも失敗しない寄せ植え菜園の方法が紹介されています。
私もグリーンサムになれるかな?

植物を育てるのが上手なグリーンサム。
ベランダガーデニングを始めて、植物を愛して、植物に愛されるような、そんな素敵なレディを目指しましょう。
まずは、お花屋さんへ行って、育てやすい植物をお迎えするところから始めてみてくださいね。