遠距離だけど、彼も期待してるかも?
今の私たちは遠距離で、彼の誕生日に直接会えない環境。
「誕生日なんて会えないし、いいよ~」なんていつもリアクション薄めな彼。でも誕生日を祝われるのは嬉しいと思う人も多いはず。
会えなくても喜んでほしいんです!

直接会えなくても、お祝いする方法はたくさんあるんです。この記事では、遠距離でも喜ばせることができそうな彼の誕生日の祝い方をご紹介します。
会えなくても、きっと喜んでくれること間違いなし♡
1|動画で気持ちを伝えてみる

まず会えない時には、動画で感謝の気持ちを伝えてみませんか?
誕生日が終わっても、ず~っと見返してもらえるような動画を作りましょう♡
「お誕生日おめでとう~!」の声を届けて
誕生日動画で感動ムービーを

YouTubeなどでも見かける誕生日動画。曲に合わせてスライドショーのように写真を並べて、動画のプレゼントをしてみてもいいかも。
ぴったりな音楽と一緒に彼と今まで撮った写真を並べたら、素敵な動画になる予感!懐かしい気持ちにもさせてくれて、より愛が深まりそうですね。
2|LINEを0時ぴったりに送信

LINEを誕生日当日の0時ぴったりに送ることも大切なのかも。
何気ないことかもしれませんが、彼の誕生日を大切にしている気持ちを伝えることができそう。
内容は“大好き”と“ありがとう”で

送る文面は、“大好き”と“ありがとう”で埋め尽くしてみて。
誕生日だからこそ、普段言いづらい気持ちをしっかり伝えるのが◎。彼のどこが大好きなのか、彼のどこに感謝しているのか、具体的に彼の内面ついて伝えると特別な存在になれそうです。
0時に送れなくてもなるべく早めが◎

お仕事などでどうしても0時に送れない時もあるはず。でもなるべく早めに送る方が、彼の誕生日を長く祝えそうですよね!
彼を大切にしている気持ちを伝えるなら、心のこもった文章と早めの送信がベストです。
3|たまにはSNSで気持ちを伝えてみる

普段あまり彼氏のことをSNSに載せない派の人も、たまには投稿してみたり…なんていうのも新鮮かも。
LINEだけでなくSNSでもお祝いすることで、彼の嬉しさが2倍に増しそうですよね!
二人の写真を投稿してみるとか
誕生日当日に、二人の写真を投稿してみるのはどう?二人で合わせたシミラールックのコーディネートなど、その時に撮った写真をのせて愛を伝えてみましょう♡
慣れていないし恥ずかしい…なんて人は、こっそりアーカイブ投稿してみるのも◎
あの時行った思い出の写真をチラリ
あの時行った旅行やお出かけの写真をのせて、思い出に浸るのもいいかもしれません…!誕生日に関する写真は撮れないけど、旅行やお出かけの写真ならたくさんカメラフォルダにありそうですよね!
彼との素敵な思い出を思い出すきっかけにもなりそうです♡
4|ソーシャルギフトを活用する

最後は、ソーシャルギフトを活用してみて。
直接会えなくても、気軽にプレゼントを届けることができるサービスを利用しちゃいましょう!
手軽に贈れる「LINEギフト」

ソーシャルギフトとしての定番は「LINEギフト」。ちょっとした贈り物から本格的なプレゼントまで幅広く活用できるようになっているのだそう。
次会う時にプレゼントは渡すとして、当日はソーシャルギフトで時代に沿ったプレゼントを♡
新作飲んでね!「Starbucks eGift」
新作飲んでね!の気持ちを込めて、「Starbucks eGift」をプレゼントしてみるのも◎
ラテやコーヒーが好きな人へのチケット、フラペチーノが好きな人へのチケット、フードとドリンクがセットで買えるチケット…用途に合わせたチケットを見つけてみてください!
会えなくても、期待していてね?♡

会えなくても、喜んでもらえるような祝い方はたくさんあるのかも。直接お祝いはできないけど、彼の期待を超えるようなお祝いが叶えられそうです♡
よ~し、彼女としてちょっと頑張っちゃおうかな!