#〇〇さんと繋がりたい、だけじゃない。タグを駆使してインスタライフを充実せよ♡
hemphemp
お気に入り

#〇〇さんと繋がりたい、だけじゃない。タグを駆使してインスタライフを充実せよ♡

“#〇〇さんと繋がりたい”インスタ女子なら一度は目にしたことがあるはず。ハッシュタグをマスターすることで、同じ趣味友達を作ったり、最新情報やアイデアをシェアすることが出来ます。今回はInstagramで使える『趣味で繋がる“#”』と『同世代や同じライフスタイルの人と繋がる“#”』をご紹介します。ぜひ参考にしてみて♡

更新 2021.03.24 公開日 2021.03.24
目次 もっと見る

#で広がる無限の世界

みなさん、Instagramに投稿をする際に“#(ハッシュタグ)”は使っていますか?
“#”をマスターすることで、趣味友達を作ったり、最新情報やアイデアをシェアすることが出来ます。

マイナビが行った調査によると、インスタ女子には投稿に関する複雑なお悩みがたくさん。
そんなお悩みも“#”をヒントに解決されるかも!

Instagramで悩んでいることを尋ねた項目では、「フォロワーやイイネが増えない」が48.5%で最多。つぎに「投稿するネタがない、ネタ探しが難しい」が40.2%、「かわいい加工の仕方がわからない」が39.7%と続く。

出典 news.mynavi.jp

今回は
・趣味で繋がる“#”
・同世代や同じライフスタイルの人と繋がる“#”
をご紹介します。
ぜひ投稿や投稿パトロールの参考にしてみてくださいね!

◎|趣味で繋がる

#〇〇さんと繋がりたい

まずは趣味で繋がる“#”をご紹介。

1つ目は『#〇〇さんと繋がりたい』。
趣味友達を見つける際の、一番ベーシックなハッシュタグではないでしょうか。
インスタ女子なら、一度は目にしたことがあるはず!

例えば…“#お洒落さんと繋がりたい”

ファッション好きなあなたは、
#お洒落さんと繋がりたい
#おしゃれさんと繋がりたい
#オシャレさんと繋がりたい
の投稿パトロール。
漢字・ひらがな・カタカナそれぞれの投稿に特徴があるから、あなたの好みにぴったり合うハッシュタグを覗いてみて。

#〇〇好きな人と繋がりたい

2つ目は『#〇〇好きな人と繋がりたい』。
食べることが好きな人
カメラ好きな人
インテリア好きな人
あなたの好きをなんでも“#”に詰め込んで。
そこには、同じ好きを持った人たちがたくさんいるはず!

例えば…“#映画好きな人と繋がりたい”

映画好きなあなたは“#映画好きな人と繋がりたい”の投稿パトロール。
好きな作品を共有したり、オススメ映画の感想を投稿している人が多いみたい。
次観る作品に迷ったら、ぜひこちらのハッシュタグの投稿を覗いてみて。

#〇〇オタさんと繋がりたい

3つ目は『#〇〇オタさんと繋がりたい』。
オタク仲間と繋がれるこちらのハッシュタグ。
オタクの早いリサーチ力で、最新情報を逃さない!

例えば…“dオタさんと繋がりたい”

ディズニー好きなあなたは“#dオタさんと繋がりたい”の投稿パトロール。
パーク内の映えるスポットをチェックしたり、キャラクターたちのキュートな写真に癒やされて♡

◎|同じライフスタイルで繋がる

#勉強垢さんと繋がりたい

続いては、同年代や同じライフスタイルの人と繋がる“#”をピックアップ!

1つ目は『#勉強垢さんと繋がりたい』。
このタグでは、今日やる課題を宣言している人がたくさん。
頑張っている人と繋がることで、勉強に対するやる気も高まりそう。

#受験生と繋がりたい

2つ目は勉強垢さんの中でも受験生と繋がりたい方は『#受験生と繋がりたい』。
見やすいノートのまとめ方や、可愛い文房具を真似したりするのも◎
孤独に感じがちな受験勉強も、たくさんの受験生と一緒に頑張れそう。

#就活生と繋がりたい

3つ目は『#就活生と繋がりたい』。
就活に役立つ情報や豆知識が豊富なこちらのタグ。
同じ状況にいる人の投稿を参考にすることで、就活に対する不安や悩みが解消されるかも。

#プレ花嫁さんと繋がりたい

4つ目は『#プレ花嫁さんと繋がりたい』。
最新のウェディング情報や、結婚式を控えた花嫁さんのリアルタイムな動きが分かるこちらのタグ。
一日限りの結婚式を素敵なものにするために、インスタで結婚式のトレンドをお勉強。
綺麗なウェディングドレスを見ていたら、美容モチベも高まりそう。

#プレママさんと繋がりたい

5つ目は『#プレママさんと繋がりたい』。
妊娠中の不安や悩みを共有できるこちらのタグ。
マタニティフォトに挑戦する妊婦さんもちらほら。
先輩ママさんの投稿でお勉強して、ママになるための準備をはじめよう。

#ママさんと繋がりたい

最後にご紹介するのは『#ママさんと繋がりたい』。
同年代ママさんの生活を覗いて子育ての参考にしてみよう。
可愛い子育てアイテムや、お洒落なママさんコーデを真似っこ。
ママさんじゃない方も、可愛い子どもの写真を見て癒やされそう♡

#のある生活を

お気に入りの“#”から、他の投稿を見て研究するのもおすすめです。
ぜひ“#”をマスターして、インスタライフを充実させてみてくださいね!

spacer

RELATED