私だけの好きを詰め込むの♡

家の中でも多くの時間を過ごしている私の部屋。
せっかく毎日過ごすなら、好きが溢れる部屋にして、毎日のモチベーションもあげたいな…。
そうだ。お気に入りのポストカードを飾ろう。

大好きなショップで、洋服を買ったときにもらったもの。
どこかへ行ったときに買った、思い出の一枚。
自分が好きだなと思うデザインに、たまたま出合って衝動買いしたもの。
飾ってみたら可愛いかもしれない♡
どうやって飾る?どんなものを飾る?
ポストカードをまだゲットしていない人や、これから飾ろうと思っている人、自分の部屋をもっとお洒落にしたい人必見です。
お洒落なデザインのポストカードとその飾り方をご紹介します!
世界観が詰まったショップのカード
ショップでもらえるポストカードは、その店の世界観がたっぷり詰まったデザイン♡
アパレルショップ『épine(エピヌ)』のカードがとっても可愛い。
オンラインストアで商品を買ったときや、実店舗で買い物をしたときにもらえるんだそうです。
『Treat ürself(トリートユアセルフ)』のポストカードはとってもガーリー♡
シ-ズンごとに行われるPOPUP storeやオンラインストアで買い物をするともらえるんだそう。
季節ごとにデザインが変わるので、買い物するたびに集めるのも楽しそうですね。
芸術鑑賞でときめいた一枚を
美術館巡りや旅が好きな人は、ときめいた作品のポストカードや、訪れた場所ならではの風景のポストカードなどを飾るのもいいかも。
見るたびに楽しかったことやときめきを思い出しそう♡
行く先々でポストカードを集めたら、思い出に残りますよね♡
自分の好きな画家や、作家の作品を集めて飾ったら、まるで自分の部屋が美術館のようになりそうです。
韓国雑貨がアツい
可愛いポストカードをゲットするなら、韓国雑貨店がおすすめ。
ハングルが書かれたものや、お洒落な絵が描かれたポストカードは部屋を明るい雰囲気にしてくれそう。
松陰神社前駅の近くにある『Somsatang(ソムサタング)』は、可愛い韓国雑貨のお店。
様々なデザインのポストカードを取り揃えています。
オンラインサイトでも購入できます。
是非チェックしてみてくださいね♡
センスを生かしてデザインしてみる?
自分好みのデザインで作ってみるのはいかがですか?
世界に一つだけのポストカードが出来上がります。
カラーを決めて、デザインを考えて…作る過程からワクワクしちゃう♡
周りの人が持っていないような特別なデザインにしたいけど、でも難しそう…。
そんな人へおすすめしたいのが「ネップリ」です。
「ネップリ」とは「ネットプリント」の略。
『セブン‐イレブン』に設置されたマルチコピー機を使って、ポストカードをプリントするというもの。
自分でデザインして、インスタグラムなどのSNS上で配布している人もいるのだそう。
インスタグラムで「#ネップリ」と検索するとたくさん出てくるので、是非チェックしてみてください!
可愛い飾り方が知りたい!
可愛いポストカードを、可愛く飾りたい!
簡単にお洒落に飾るなら、マスキングテープやシールがおすすめ。
自分の好きなところに好きなようにレイアウトして飾ってみてください♡
※賃貸などの場合は、ルールに沿って行ってくださいね!
ラックに飾れば一気にお洒落に。
全てを均等に飾る?あえてずらして飾ってみる?
自分好みに素敵に仕上げてみてください♡
『IKEA(イケア)』のメモボードMYRHEDEN(ミールへーデン)は1999円で購入できますよ。
是非チェックしてみてください!
私らしさの詰まった私だけの部屋♡
私だったらこうしよう♡
そんなふうにイメージできましたか?
ぜひ、お気に入りのポストカードを飾って、自分の好きなもので溢れた素敵な空間で、おうち時間を楽しんでみてくださいね。