今、新しい私に変わりたいんだ

上手くいかないことがあった時、新しいことを始めたい時、今よりもっとお洒落になりたい時。
新しい私になって、何かを変えたいんです。
ハイトーンボブで思いっきりイメチェン!
そんな変わりたい欲を満たすなら、ハイトーンボブにイメチェンしてみるのはどう?外見から変えていくことで、気分も一新することができるかも。
この記事では、ハイトーンボブのスタイルについて詳しくご紹介していきます。ハイトーンが初めての人、普段はロング派の人はぜひチェックしてみてくださいね!
ハイトーンボブの良さって?

ハイトーンだし、バッサリ髪も切るし、新しい私にはなりたいけど正直勇気も必要なハイトーンボブ。
イメチェンする前に、まずはハイトーンボブの良さについて見ていきましょう!
周りと差がつくお目立ちスタイル
ハイトーンボブは、やっぱりお洒落。髪色が明るいので目を引きやすく、お洒落なボブスタイルは周りと差をつけることができそうですね。
こちらはピンクベージュカラーが可愛いハイトーンボブ。ピンクの色っぽさとお洒落さの両方が叶えられるスタイルになっています。
ハイトーンとナチュラルコーデが合う♡
抜け感のあるハイトーンカラーは、淡い色などと合わせてナチュラルコーデに。
まとまりと柔らかさが出て、統一感を出しつつ女の子らしいコーデが完成します。ヘアとコーデを合わせるだけでも、パッと明るい雰囲気になりそうですね!
大きめアクセサリーが可愛く映える
髪が短くなるからこそ、ピアスやイヤリングなどのアクセサリーをアクセントとして取り入れてみて。
髪を耳にかけて大きめアクセサリーをつければ、シンプルなコーデに映えるスタイルが完成しちゃいます。マスクをつけていてもお洒落に決めることができそうです。
真似したいスタイルを見つけましょ♡

ハイトーンボブの良さが分かったところで、早速真似したくなるようなスタイルを見つけていきましょう。
髪色や髪の巻き方などを変えることで、同じハイトーンボブでもガラっと変わります。お気に入りのスタイルを見つけてみてくださいね。
極上のハイミルクティーベージュを
こちらは髪色を最大限に明るくしたハイミルクティーベージュ。ミルクティーカラーのまろやかさと明るい髪色が、こなれた柔らかい雰囲気にしてくれそうですね!
タートルネックなど、冬のコーデとも相性抜群なこと間違いなしです♡
ラテボブで柔らかく落ち着いた雰囲気に
柔らかく落ち着いた雰囲気を出すなら、ラテボブが◎ 360°どこからみても綺麗なカラーで、とても可愛いスタイルですね…♡
ベージュやアイボリーなどの淡めの洋服が似合うお洒落なカラーになっています。
オレンジ?ピンク?絶妙カラーが可愛い
オレンジ?ピンク?両方の良さを取り入れた絶妙に可愛いカラーを試してみて♡暖色系に挑戦したいと思っている人は、オレンジとピンクの両方を入れてみても良いかも?
華やかで目を引くカラーは、これからの春にもぴったりですね。
フォルムがスッキリしたミニボブ
フォルムがスッキリしたボブスタイルは、首元にボリュームのある洋服と合わせやすいのが嬉しいですよね。マフラーなどもつけやすくなるので、冬のお洒落をより楽しめそうです。
発色が綺麗なピンクベージュカラーが、コーデをより華やかにしてくれそうですね。
韓国風スタイルにしても可愛いんです
ハイトーンボブは、韓国風にしてみても可愛く決まります。
こちらは韓国発のヘアスタイルとして話題のタンバルモリ。韓国語では단발(タンバル=断髪)+머리(モリ=頭)を意味しているんです。韓国っぽいメイクや服装と合わせて雰囲気を出してみて。
プツっとカットで目を引くスタイルに
毛先をプツっとカットしたスタイルで、周りの目を引いてみて♡
プツっとカットは、くすみベージュと相性が良く、お洒落なスタイルになれちゃいそうです。綺麗に揃った毛先を維持するには、髪のお手入れを欠かさずに!
ハイトーンボブにしたなら…

今まで挑戦したことないハイトーンボブだからこそ、綺麗な状態で維持したいですよね。
ハイトーンボブにしたなら、メイクやケアなども意識して変えてみてくださいね!
眉毛の色を髪色に合わせて
まずは明るめの髪色に合うように、アイブロウカラーを変えてみて。
お値段を抑えて眉マスカラを変えるなら、「ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウマスカラ」がオススメ。明るめの髪色に合う色が展開されています。
毛先のパサつきはオイルで解決
ボブにしたなら、毛先のパサつきを特に意識してケアしてみて。
『LUCIDO-L(ルシードエル)』の「#EXヘアオイル」は、オイルとは思えないほどの軽さがポイント。朝のスタイリングの仕上げに使いたいアイテムです。
新しい私でお洒落を始めましょう♡
新しい私に変わるなら、ハイトーンボブでお洒落に。ヘアスタイルから変化させることで、何か気持ちにも変化が訪れたり、やる気がUPしたりと良いことがありそうです♡
あなたのお気に入りのスタイルを、ぜひ見つけてみてくださいね!