アルコールと乾燥で荒れてしまった(涙)普段から取り入れていきたいハンドケア方法
アルコール消毒や冬の乾燥で手がカサカサに…という人も多いのではないでしょうか。今回は、普段から取り入れていきたいハンドケアについてご紹介します。ハンドクリームの塗り方のコツやケアにピッタリなアイテム(シルク手袋)などもピックアップしていますよ。いつ見られても美しい手であるために毎日コツコツとケアしていきましょう!
アルコールと乾燥で手がカサカサに(涙)

出典: snapmart.jp
感染症対策のためのアルコール消毒。
冬の乾燥。
いろいろな原因で、手がカサカサに…。
ささくれができてしまった。
こういった悩みを持っている人も多いと思います。

出典: girlydrop.com
今回は、そんなカサカサの手をケアする、また荒れないよう防止するためのハンドケア方法をご紹介します。
毎日コツコツ続けて、美しい手を目指しましょう!
ぜひ試してみてくださいね。
#手が荒れる原因とは
■水や洗剤などで潤いが失われるから

出典: girlydrop.com
そもそも手が荒れる原因って何なのでしょうか。
水や洗剤などによる乾燥で、手が荒れてしまうこともあるんだとか。
水仕事で手が荒れてしまったという人もいますよね。
高い洗浄力の洗剤やお湯を使うことで、皮脂が失われてしまうことがあるそうです。
■化学物質による刺激によるもの

出典: snapmart.jp
化学物質の刺激によって荒れてしまう場合も。
感染症対策のためのアルコール消毒も、手には少なからず負担をかけています。
アルコール消毒をすることも大切ですが、その後のハンドケアもしっかり行いたいですね。
■摩擦によるもの
水や洗剤などにより皮膚表面の水分や皮脂が減少する、化学物質に触れて刺激に敏感になる、アレルギー物質に接触する、物理的に摩擦されるなどを繰り返すことにより、引き起こされます。
#手を労るケアを
■手は常に清潔にしておくこと
まずは、手を清潔にしておくこと。
基礎中の基礎かもしれませんが、手が汚れていると、その後塗るハンドクリームなどの浸透の妨げになることも。
ハンドケアをする時は、手洗いなどをして手を清潔に保ちましょう。
■手洗い石けんも優しい成分のものをチョイス

出典: girlydrop.com
洗剤や石けんなどが手の刺激になっていることもあるので、優しい成分が配合された手洗い石けんをチョイスすると刺激が軽減できるかもしれません。
保湿成分が配合された石けんであれば、手洗い後もしっとり。
■化粧水+ハンドクリームで重ね塗り
¥1,980
※医薬部外品
潤い成分(ユーカリエキス)配合でしっとり整えながら、外部刺激で肌荒れしにくい肌に。ハンドクリームを塗る前に化粧水で水分を与えましょう◎
アトリックス ビューティーチャージ ハンドクリーム ピーチティーの香り
¥518
美容液ハンドクリーム。ヒアルロン酸EXやボタニカルエキスを配合していて、しっとり潤いのある手に。マッサージしながらクリームを塗り込んでみましょう◎
■爪周辺は、ネイルオイルでケアを

出典: girlydrop.com
爪周辺は、ネイルオイルでケアしましょう。
特に爪周りは、ささくれなどが気になる部分。
乾燥によるささくれを防ぐためにも、オイルで保湿をしてみて。
塗った後は、塗り込むようにマッサージするとgood。
■ささくれは、きちんとカットしておく

出典: snapmart.jp
ささくれができると見た目も気になってしまうもの。
気になって無理矢理取ろうとすると血が出たり…。
そうならないようにするためにも、ささくれができた時点で、ネイルニッパーなどでカットしておきましょう。
引っ張らずに丁寧に処理するのが大切です。
これ以上、ささくれを酷くしないための予防です。
■ハンドケア用手袋を使ってみるのもいいかも
¥2,420
就寝中もシルクでハンドケアができる手袋。寝ている間に乾燥してしまう手もこれを使って、潤いが逃げないようにしましょう。ハンドクリームを塗ってから使うとよりしっとりとした手に。