君と私は、いわば「ご長寿カップル」
彼と付き合って数年。
周りの友達と恋バナをすると、「すごい!ご長寿カップルだね!」なんて言われちゃう。
みんなからは羨ましがられるんだけど、私としては、「付き合ってること」が当たり前になっちゃって、最近彼から「好き」とか「可愛い」って言われなくなっちゃったのが悩みなの。
君の彼女は本当に可愛いってとこ、見せたい
1|改めて「素敵だ」と思わせる丁寧なお作法
まずは、普段の丁寧な行いから見直してみましょう。
やっぱり基本的なマナーや、お作法がきちんとしているって、女性として同性から見ても魅力的ですよね。
「改めて僕の彼女って素敵だな」と彼が自慢したくなるような、美しい女性を目指しましょう。

例えば、彼と一緒にご飯を食べる時。
お箸の持ち方や、お料理の食べ方など、マナーを守って綺麗にご飯を食べることができたら、素敵ですよね。
その他にも、日々のデートなどでにじみ出る「品のよさ」はたくさんあるので、じっくりマナーの本を読んで、お勉強してみるのもアリですよ。
「育ちがいい人」だけが知っていること
¥1,540
著:諏内えみ
出版社:ダイヤモンド社
骨付きのお魚の食べ方や、ドアの開け閉めの上品な作法など、「育ちのいい人」だけが知っているマナーについて丁寧に解説しているこちらの本。
こんな時どうすればいいかな?という時のふるまいを知っておきましょう。
2|彼の話に共感する表情や姿勢
次は、彼の話を聞く時の姿勢の話。
長年付き合っていると、つい彼の話を聞き流してしまったり、反応が薄くなってしまっていませんか?
彼の話をしっかりと聞ける「聞き上手」になることができれば、彼も気持ちよく会話ができるはず。
相づちを打つ時は、彼の話し方に合わせて「ペーシング」を意識するのが大切なんだそう。
相づちを打つ際に、「ペーシング」を意識することも有効です。相手の話し方やスピード、話すテンション、間の取り方、声の大きさなどをなるべく合わせながら返す。
出典 diamond.jp

また、自分からオーバーリアクションのように、その話に合わせて共感して表情で表してみるのを心がけてみて。
長年一緒にいることに慣れてしまって、聞き流すような返事をしてしまうのは、相手にとっても自分がされても悲しいことですよね。

彼の話に対して、きちんと耳を傾けて反応してあげることで、彼もあなたの話に対して、耳を傾けてくれるようになるはず。
長年の付き合いでも、お互いが「2人で話しているとやっぱり楽しいな」って思えるのは嬉しいことですね◎
3|いつもと少し違うプチイメチェン
次は、日々の生活にちょっとしたスパイスを与えるプチイメチェンについて。
いつもと同じスタイルも安心するので確かに素敵だけれど、ずっと同じはマンネリ化もしてしまいがち。
ガラッと自分を変えることはないですが、少しだけ変化を加えてみることを試してみてください◎
例えば、前髪をシースルーバングにして垢抜けるのはいかがでしょう。
薄めの前髪で今っぽいバングスタイルにすることで、お洒落な印象になれるはず。
こちらの画像を参考に挑戦してみてください。
根元からまっすぐアイロンを通して、熱のあるうちにコームで毛の流れを決めるのがポイントです。
システミックオイル
¥1,650
【Sign+(サイン)】
ヘアの仕上げは、ヘアオイルでお洒落感をプラス。
普段彼に会う時も、適度な抜け感のある前髪が手に入るはず。
こちらはナチュラルラベンダーの香り。
4|ふと触れた時にドキッとする美しい肌
最後は、ふと触れた時にドキッとするような肌を作ること。
彼があなたの肌に触れた時に、ふんわりとしたマシュマロ肌だったらきっと何度でも触れたくなってしまうはず。
肌まで美しくて惚れ惚れしてしまうような彼女を目指しましょう。
お肌を優しく守ってくれるような、保湿タイプのクリームをセレクトしてみては?
こちらはフェイスマスクで有名な『LuLuLun(ルルルン)』のモイストジェルクリーム。
ぷるふわなクリームで、ぷるぷるな美しい肌を手に入れましょう。
モイストジェルクリーム
¥1,650
【ルルルン】
フェイスマスクの後に使うのはもちろん、これひとつでもシンプルにスキンケアすることができるこちらのクリーム。
デートに向けて、お肌を美しく保ちましょう。