お洒落なあの子の誕生日には
ハイセンスなプレゼントを
センスのいいあの子には、センスのいいものを。
こだわりを持って選んだものを、喜んでくれたら嬉しいですよね。
今回は
✔️香りにこだわりのあるあの子
✔️ツヤツヤ髪のあの子
✔️美味しいものに目がないあの子
✔️お料理好きのあの子
という4つのタイプ別におすすめの商品をご紹介します。
TYPE1|香りにこだわりのあるあの子に
香りにこだわっているというあの子。
そういえばいつも素敵な香りを纏っている。
そんなあの子には何を贈ろう。
The PERFUME OIL FACTORY
繊細な香りに包まれる香水をプレゼント。
『The PERFUME OIL FACTORY(ザ パフュームオイルファクトリー)』は香りが続く“オイル”の香水専門店。
香りの種類も豊富なので、あの子のイメージにぴったりの香水がきっと見つかるはず。
香水と一緒にルームパフューム専用のバーナーを贈るのも素敵。
エジプトの職人さんが心を込めて手作りしているみたい。
インテリアとしても素敵です。
TYPE2|ツヤツヤ髪のあの子に
いつもツヤツヤ髪のあの子。
ヘアケアには人一倍気を使っているみたい。
そんなあの子には何を贈ろう。
OFFICINE UNIVERSELLE BULY

ワンランク上のコームをプレゼント。
『OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)』は、フランス生まれの自然派コスメティックブランド。
その受け継がれる製品は、世界中で長く愛され続けているお店です。
公式オンラインショップには、様々な種類のコームが。
あの子の髪質に合わせて選んで、名前や好きな言葉を入れてもらっても。
刻印入りのアイテムは、愛着が湧いてより一層大切にしてくれそう。
とっても人気のアイテムだから、売り切れの時も多いみたい。
下のボタンから「アクセサリー→櫛」のページをチェックしてみてね。
TYPE3|美味しいものに目がないあの子に
美味しいものには目がないグルメなあの子。
週末は一緒に話題のカフェ巡り。
そんなあの子には何を贈ろう。
THEOBROMA
目でも舌でも楽しめるチョコレートをプレゼント。
『THEOBROMA(テオブロマ)』は、味覚の魔術師と呼ばれるシェフ土屋公二氏が手がけるこだわりのチョコレートブランド。
こちらは人気のキャビアチョコレートを、歴代ごとのミニサイズ缶にして復刻販売したものだそうです。

開けてしまうのがもったいなく感じられるほどお洒落で可愛いパッケージが魅力。
美味しいものに目がないあの子もきっと喜んでくれるはず!
TYPE4|お料理好きのあの子に
iittala
食卓を彩るハイセンスな食器をプレゼント。
『iittala(イッタラ)』は、北欧フィンランド生まれの有名な食器ブランド。
個性的なデザインに機能性を兼ね備えた食器を生み出しています。

シンプルな中に温かみを感じるデザインが魅力的。
お皿だけでなく、マグカップやキャンドルホルダーなども扱っています。
※iittalaの日本直営店は2021年2月中旬にオープン。詳しくは公式サイトで確認を。