ただ過ぎていく休日
必要最低限のことをすれば上出来でしょ!
午前中|AM10:00〜
のんびり起床
3分で手軽な筋トレに挑戦
簡単な朝食で済ませちゃおう!
スキンケアのみのすっぴんday

いつも気合いを入れているメイクだって今日はしません!
洗顔やスキンケアのみで、お肌も一緒に休ませてあげましょう。
▷こだわりのスキンケアアイテムを使ってみない?
メイクをしない代わりに最低限のスキンケアは大切ですよね!
お肌のことをしっかりと考えたアイテムが欲しい人は、各種ケア製品を販売している『KIEHL'S(キールズ)』がオススメです。
スタイリッシュな見た目なので、使う度に気分を上げてくれそう。
午後|PM1:00〜
昼食はボリューミーでもOK
朝食が軽めだった分、お昼はボリュームのあるものやご飯ものメニューでしっかりお腹を満たしましょう。
こちらはキムチを使用した甘辛チャーハン。約15分ほどで作れるんだそう。
野菜は冷蔵庫に余ったものを使っても良いですね◎
材 料(2人分)
出典 hb.afl.rakuten.co.jp
キムチ100g
豚バラ肉(こま切れ可)100g
卵2個
長ネギ1/2本
ご飯茶碗大盛り2杯
にんにくorチューブ1片or小さじ1
★鶏がらスープの素小さじ2
★オイスターソース小さじ2
★醤油小さじ1
塩・コショウ少々
ごま油(炒める用)大さじ1
好きなことに時間を費やす
お菓子やスイーツと一緒に楽しんじゃお
間食として、美味しいお菓子やスイーツを食べながら自分の時間を過ごせるなんて幸せすぎません?
あれもダメこれもダメと否定をしてくる自分を今日は封印しちゃいましょう。
ちなみに間食なら午後3時ごろが良いんだそう。
また、午後2時~3時は、体内に脂肪を溜め込むタンパク質「ビーマルワン」の分泌が1日のうち最も少ない時間帯(※1,2)なのです。
出典 health.dmkt-sp.jp
早めの贅沢バスタイム
夕方まで自分の好きな時間を過ごしたら、早めにお風呂へGO!
お湯にしっかりと浸かって、心と体を芯からリラックスさせてあげましょう。
ただお湯に浸かるだけでも、半身浴なら美容の一環です。休みながら綺麗になれるならお手軽でしょ?
夜|PM7:00〜
手軽な夕飯作り
材 料(1人分)
出典 hb.afl.rakuten.co.jp
ご飯100g
おから(生)※こつ参照20g
納豆(タレも)45g(1パック)
キムチ(汁を切らずに)30g
スライスチーズ(とろけるタイプ)1枚
卵1個
塩・胡椒各少々
ごま油小さじ1
<トッピング>
○キムチ(汁を切らずに)小さじひと盛り
○キムチの汁(あれば)小さじ1
○マヨネーズ(ハーフ使用)小さじ1
小ネギ(小口切り)適量