髪の量が多い人向けのヘアアレンジ!ボリュームダウンさせながら、こなれ感を漂わせて
髪の量が多くてすっきり上手にまとまらなかったり、重たい印象になってしまったり…。ボリュームダウンを狙いながら、おしゃれでこなれ感を演出できるヘアアレンジが知りたいんです!今回は髪の量が多い人向けのヘアアレンジと、少しでもボリューム感を抑えるための+αの工夫をご紹介します。
髪の量が多いと上手くまとまらない

出典: snapmart.jp
髪の量が多くて上手にまとめられなかったり、重たい印象になっちゃったりしてない?
もしかしたらアレンジの工夫次第で、上手く仕上げることができるかも。
今回は髪の量が多い人向けの、おしゃれでこなれ感のあるヘアアレンジをご紹介します。
髪の量が多い人向けのヘアアレンジ|4選
■簡単にボリュームダウンが叶う“くるりんぱ”

出典: up.myreco.me
くるりんぱは簡単にサッとできるのに、完成度が高く人気のアレンジですよね。
さらにボリュームダウンが叶うので、髪の量が多い方には特におすすめです。
ヘアアクセサリーによって雰囲気が変わるので、いろいろ試してみて。
ワンランク上のくるりんぱアレンジを目指すなら、フィッシュボーンと組み合わせてみて。
波ウェーブをあらかじめ作っておき、くるりんぱとフィッシュボーンですっきり一つにまとめます。
おしゃれで上品な雰囲気が漂い、パーティーなどお呼ばれヘアにもぴったりです。
■すっきり一つにまとまる“お団子アレンジ”
すっきりと一つにまとまるお団子ヘアは、女性らしいうなじやデコルテ見せを叶えるアレンジ。
写真のようにスカーフを巻くと、髪の量が多い方でもきれいにまとまります。
お団子にする前に、あらかじめ中間から毛先にかけてソフトワックスをなじませておきましょう。
ボブやミディアムなど、髪が短めの方はお団子ハーフアップに。
強めのカールを作りゆるっと仕上げることで、ルーズ感がおしゃれ見えを叶えます。
高めの位置でお団子をすると、女の子らしさが高まりますよ。
■女の子らしさ満点な“ポニーテール”
こちらは編み込みを加えた、周りと差をつけられるポニーテールです。
ルーズに仕上げることで、クラシカルな雰囲気を漂わせることができます。
お呼ばれヘアなどフォーマルなシーンも、デートなど日常のシーンも◎

出典: latte.la
紐やリボンを使って、こなれ感を演出して華やかに仕上げてみましょう。
首まわりをすっきりとまとめながら、ワンランク上の髪型に。
高めの位置ならフレッシュで可愛い印象に、低めの位置ならオトナな印象になります。
■こなれ感UPな“編み込み・三つ編みアレンジ”
セミロング・ロングなら、一つに毛先まで編み下ろしても良いかも。
ソフトワックスを全体になじませ、緩く編み下ろすだけで完成です。
上から緩く編み、下は三つ編みで下ろし、最後に後れ毛を巻けばできちゃいます。
編み込み×ヘアカラーの相性は良く、カラー映えするアレンジです。
こちらの髪型はあえて前髪と根元は染めないことで、編み込みアレンジが一段とおしゃれに見えます。
ワイドバングのスパイスが効いていて、個性的ですね。
少しでもボリュームダウンさせる+αな工夫
■美容室で髪の量を減らしてもらう

出典: snapmart.jp
美容室で髪をカットしてもらい、髪の量を減らしてもらいましょう。
忙しかったり面倒になってしまい、しばらく美容室に行ってない子もいるかも。
髪をすいてもらう、レイヤーを入れるなどして、工夫してみて。
■トリートメントで髪感を整えて
::おすすめアイテムはこちら::

出典: lipscosme.com
【モレモ|ウォータートリートメントミラクル10】
10秒でヘアケアが完了しちゃう、簡単で手軽に使えるトリートメント。
韓国発のアイテムで、パサつきがちな髪もサラサラ美髪へと導きます。
保湿成分を贅沢に使用し、さらにシリコンフリーで髪に優しいんですよ。
■スタイリング剤を使いこなして

出典: up.myreco.me
ヘアアレンジの最後に、スタイリング剤を使ってまとまりのある仕上がりを目指しましょ。
広がりを抑え仕上がりを長くキープするために、取り入れてみて。
さらにこなれ感も演出できるので、一石二鳥ですよ。
::おすすめアイテムはこちら::

出典: lipscosme.com
【ザ・プロダクト|Hair Wax】
ヘアワックスとしてはもちろん、髪・リップ・ハンド&ネイル・ボディとマルチに使えるアイテム。
丁寧に厳選された原料の美容成分で、保湿ケアができるそうです。
コンパクトなサイズ感だから持ち運びも便利で、外出先でもケアできそう。
髪の量で言い訳しません!

出典: up.myreco.me
「髪の量が多すぎて上手くできない…。」と、量の多さを言い訳にしません!
簡単にできてしまうものから、ワンランク上を目指せるヘアアレンジまで様々。
お出かけのシーンやヘアセットにかけられる時間を考えながら、好きなアレンジをしてみて。