更新:2021.02.13
作成:2021.02.13
あの子といると私までハッピー♡そんな‘あの子’になるための、幸せオーラの纏い方
あの子と一緒にいると、なんだか私までハッピーだなと思える子、いますよね。そんな幸せオーラを、纏ってみませんか?幸せオーラを纏うには、いつでも前向きでいたり、自分を大切にしたり、外見にも気を使ったり、好きなことやワクワクすることに時間を使ったりすることが大事なのかも。できることから真似して、幸せオーラを漂わせましょ♡
あの子の幸せオーラは、どこから?
「あの子といると、なんだかこっちまでハッピーになるなぁ」なんて子、いますよね。
「…私もそんな“幸せオーラ”を纏いたい!」
■幸せオーラは、だれにでも纏えるもの
あの子の幸せオーラは、可愛いからとか、オシャレだからとか、そんな単純なものだけでできているわけではないはず。
きっと、心の持ちようとか、人との接し方とかから醸し出されているんだ。
「そんなあの子から、幸せオーラの纏い方を学びたい!」
さっそく、今すぐにできることから真似していきましょ♡
◎心の中に秘めた‘自信’を
■なんとかなる!いつでも前向きに
思い通りにいかないことがあっても、「なんとかなる!」と常に思えること。
もちろん、そのポジティブ思考の裏には、努力しなければならない場面や、人の力を借りなければならない場面もあるかも。
それでも、前向きでいられることが大事。
「できない」「無理」など、否定的な言葉を使わないことも心がけてみて。
■自分を大切に
自分を大切にすることって、意外と大事。
他人と比べたり周りに合わせたりするのではなく、自分の本音を大切にしてみて。
また、自分の機嫌は自分でとること。
「よくがんばってる!」と自分を褒める習慣をつけましょ。
ルビーチョコレート
¥410
ちょっぴり特別感のあるチョコレートは、ホッと一息つきたいときの、私へのご褒美にもぴったりかも。
甘〜いお菓子で、私のご機嫌もとっちゃおう♡
◎人付き合いは、気持ちよく
■話しかけられやすい雰囲気を
幸せオーラがある人って、いつでも笑顔で親しみやすいイメージですよね。
笑顔でいることを心がけて、人から話しかけられやすい雰囲気を持ちましょ。
逆に、噂話や悪口はNG。
そんな話をふられたときは、さらっと流せるようにしましょう。
■相手のことも受け入れつつ、芯を持って
相手のことを、柔らかく受け入れること。
そして、相手の気持ちを考えて、心地よい返答ができると◎
周りに合わせるのではなく、自分の芯を持つことも忘れないで。
「私はこう思う」というのをきちんと伝えられることも大事。
:ジルスチュアート オード ホワイトフローラル
:4,180円
『JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)』の香水。
ピュアで甘い、心が落ち着くようなホワイトフローラルの香りで、まるで幸福感に包み込まれるよう。
◎外見まで気を使える‘余裕’を
■清潔感は必須!
ファッションやメイクなどは、自分の好きなものにこだわってOK。
でも、髪の毛がボサボサだったり、服が汚れていたりするのは避けたいところ。
また、「いつでも綺麗でいたい」と思うことも大切かも。
メイクが面倒になってしまうときでも、外見に気を使える余裕を持ちましょう。
■細かなところまで気を使って
外見に気を使うことができる心の余裕は、細かなところにあらわれてきそう。
例えば、伸びきった爪や手のガサガサは大丈夫そうですか?
そういった細かなところまで気を使い、自分を丁寧に扱うこと。
そうすることで、初めて相手のことも気遣えるのかも。
スクエアポーチ
¥3,300
お気に入りのポーチの中に、ハンドクリームや絆創膏、ミニ香水などを入れて持ち歩いて。
いざというときに役に立ったり、気分転換になるものを入れておくために、ポーチのサイズは大きめに。
+α|日々の過ごし方も大事にしてみて
■好きなことやワクワクすることに時間を
自分のやりたいことや好きなこと、ワクワクすることに素直になれる人って、なんだか素敵ですよね。
「できなさそう…」「たぶん無理…」と考えるのではなく、「やってみよう!」とか「明日はこれをするの!ワクワク〜」と、自分の気持ちに素直になってみて。
そうすると、自然と幸せオーラが出てきそう。
■小さなことに幸せを感じて
何気ない小さなことにも、「幸せだな」と思えること。
そして、相手の幸せを一緒に喜んであげられること。
そうすることで、マイナスな思考になることも減りそうです。
「幸せだな」と思えることが多いほど、幸せオーラも醸し出されるのかも。
aurora flower base
¥1,300
部屋に花があるだけで、気持ちも明るくなりそう。
花を見て「綺麗だな」と思える瞬間が増えるのも嬉しいですよね。
自分の好きな花瓶を見つけて、花を飾るのを楽しんでみて。
あなたの幸せオーラで、みんなもハッピーに
幸せなオーラを纏うと、自分が幸せな気持ちになれるだけでなく、周りもハッピーにできるかも。
上手に自分と向き合いながら、あなたらしい幸せオーラを纏ってくださいね♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す